goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10月の 絵手紙教室

2024-10-29 06:31:59 | 絵手紙教室

昨日は 第4月曜日 JA支所にての

月1回の絵手紙教室

 

昨日は 5人全員出席で賑やかでした

 

秋らしく 庭の柿や コスモスの花を

持参された方や 

また 一株のシメジを持参され

普段 カタカナで書きますが

持参された方が 漢字表記では 

「占地」「湿地茸」「王茸」「占沼」って

書くのだと 絵手紙に

まったく 知りませんでした 

 

私 あぜ道で見つけていた ヨメナを

朝の散歩で 取ってきたの と

 

先日 友達宅で 頂いてきた フジバカマ

 

2枚 作品

 

そして 来月は 

昨今 出す人が少なくなっている年賀状

切手の 値上がりもありますが

何時もの様に 版画で作ります

その準備 を 忘れずに と

 

来年の干支の話で 

先生が 車に 戻られ

持参して 見せてくだったのが 

このサツマイモ

 

何処から見ても 己さんに 見えます

掘るまで分からなかったでしょうに

上手く 傷つけずに 掘り起こせたんですね

偶然に 来年の干支です

頂いた先生も あちこちと 教室に

持参して 驚いてもらうのが 

楽しいとの事

 

今回 お喋りが 弾み

結果 全員出席だったのに 時間が無く 

皆さんの作品 写真が 撮れず 残念でしたわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする