goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

残りの帯で もう1個 手提げ袋が縫えました

2024-01-24 06:48:59 | 製作日記

5日前に アップした 帯より 帯地より

縫いあがった エコバッグと 大きな手提げ袋

 

翌日 縫い上がった事を 連絡をすると

早速に 取りに来て頂き

2個とも とても気にいってもらえ

私まで 嬉しくなりました

 

今回 柄部分が 90cm程と 少し無地の部分が

残っていたので 残りの生地で

普通の手提げ袋が もう1個 縫えますよ と言うと

 

お友達に プレゼントしたいので

縫って欲しいと 頼まれ

 

柄の部分を 3等分に 切り2枚は 両面に 

 

残り1枚を  半分に切り 両脇に して

結構大きめの 手提げ袋が縫えました

 

底は 残っていた無地を 使い

 

持ち手に 幅広のアクリルロープを 先のに

使い切ってしまったので

あるだけの無地の生地と 細い黒のアクリルロープを

使って 持ち手を縫付け

 

裏地も 前回使った 着物裏地の八卦で 2枚を縫い合わせ

底の真ん中で 折り返し口を開けて 

 

マチを縫って 底にし

 折り返し口から 表地を引き出し

最後に 返し口の始末をして 出来上がり

 

 

 

帯地が 良かったので 3個の素敵な手さげ袋が

縫い上がりましたわ (^▽^)/

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年 初めての 絵手紙教室 | トップ | 歩いて 輪投げ部の 運営委... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作日記」カテゴリの最新記事