5日前にも 小さ目のパーツを使って
アップした手提げ袋は キルト芯を使い
落としキルトをチクチクとした後
ミシンで 仕上げました
キルト芯にすると 厚みが出来
チクチクする手間が掛かるので
大きめのパーツを使い
接着芯を貼って チクチク無しで
ミシン仕上げをした 先日アップした手提げ袋
厚みが無く チクチクの手間も掛からず
スッキリとしているので 同様にして
沢山 作っていた 小さ目のパーツを
直接に 繋ぎ合わせ
接着芯を貼って ミシンで 仕上げた 手提げ袋
後ろ側も 大島紬地を4枚つなげ
底も 表 裏を 縫い合わせて マチとして
両脇を縫って 底にしています
裏地は 男物の着物に使ってあった しっかりした木綿の生地
持ち手は 細めのアクリルロープ
大き目のパーツと 小さ目のパーツ 4点 並べてみました
どんな仕上がりになるなのかなと
時間を忘れて コツコツと 縫い合わせるのが 楽しいんです(^▽^)/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます