友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

毛糸で ネックウオーマー

2024-12-24 06:31:24 | 製作日記

10月に 頼まれて 二目ゴム編みの 正ちゃん帽子を

何枚が 編みましたが

 

寒くなって 首回りを温かくしたくって

姑の 残していた毛糸で

正ちゃん帽と 同じ目数で 二目ゴム編み

 編み目そのままで 15cm程編んで 

二目ゴム編み止めをして

作った 首回りだけの ネックウオーマー

 

二つ折りにして 頭からかぶって 首に付けると

とても 暖かくて 良いんですが

 

先月 手芸店に行った時 見本に展示してあった

肩まであるネックウオーマーを 見て

あれも いいかなと 

編んでみたくなり

二日前の日曜日の夕方 手芸店へ

 

同じ材料を買うと コピー代10円で

編み方のレシピを くれますので

 

昨日は 早速 レシピ参考に

 

羊毛100% の とても手触りの良い毛糸で

 

早速 8号の輪針で 編み始めましたが

昨日は 他に用事があり これだけしか編めてませんが

3個の毛糸を 使うので 今日一日では

編み上がらないかな?

頑張ってみますね(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 里芋掘りに 誘われて

2024-12-23 07:06:05 | 日々の暮し

先日の グランドゴルフの時に

仲間の方が 今年も里芋を取りにおいでね と

声を掛けて頂き

 

昨年も一緒に行った

グランドゴルフの仲間の方と2人で

穏やかなお天気だった 昨日の午後

 里芋掘りに お邪魔してきました

 

農家のお宅の裏の 畑

こちらは 昨年年末28日に行った時に

写したもので

 

今年 同じ畑でも 植えてある畝が変わっておりました

田植えが終わった頃に 種芋を植え

その後 草が生えないように 

黒いビニールを 被せて 育てられます

 

お誘いを受けた方は ここ数年 腰痛で

1人暮らしで 整形外科医院に 通院中

離れた暮らす息子さんたちの助けで 

米作りや 野菜作り の

指揮官として 頑張っておられます

 

1人 2株 掘り起こし

親芋一個で 沢山の子芋が くっついているのを

はがして 土を落とし 白い根っこをむしりっとって

ナイロン袋に入れ 頂いてきました

 

肥料をたっぷりの 畑で

 夏の間は畝の間に水を十分に取り入れ

丹精込めて 作られた 里芋

2株で こんなに なんと箱一杯です

 

ネギと 大根も 掘って 両手にぶらさげて

重たいのを 持ち帰ってきました

 

 

先日も 畑へ行って 収穫して頂いた 白菜

お正月用にと ナイロン袋に入れていたのを

土曜日に来た娘が 半分に切って持ち帰りました が  

沢山のお野菜に 気分も高揚

 

昨夜 娘は早速 鮭と白菜を使って

石狩鍋を作った との ライン

早速の報告に

ほっこりした ひと時でしたわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のジャスコンサート と 娘の来宅

2024-12-22 07:05:55 | 日々の暮し

木曜日の夜 お誘いを受けた

神戸国際会館で 行われた時の  チケットです

 

全館座席指定で 3階の 端っこでした

開演前に 写したもので

2000人余りが 入れる会場

6時開演になると 満席になっておりました

神戸を拠点にして 活動されている

アロージャズオーケストラ

前半は耳馴染みのある

クリスマス曲や 歌謡曲 ホークなどを

ジャズにアレンジして 演奏

 

途中休憩があり 後半は

 

クリスハートさん

 (Chris Hart, 1984年 〈昭和59年〉 8月25日 - )

 日本 の 歌手 (J-POP)である

アメリカ合衆国 、 カリフォルニア州 パロアルト 出身

2017年(平成29年)に日本へ 帰化 された 方

 

今年前半は 4人目のお子さんの子育てに

奮闘され 後半 やっと歌えるように

なったそうで おじゃべりも上手

クリスマスソングを中心に

英語と日本語 両方を 

楽しませて 頂きましたわ

 

 

そして 名古屋で仕事をしていて

週末 自宅へ 帰っていた 

次女からのラインの やりとり

 

夕方 6時頃に やってきて

こちら 娘のインスタグラムにアップした

新幹線の名古屋駅で 購入した 伊勢の赤福餅 

残りをお土産として 持参

追っかけをしているアーティストの お皿

 

こちら 娘の 来宅時間の合わせて 準備した 夕飯

名古屋での 1人暮らし

夕飯は 居酒屋さんへ よく行くのか

居酒屋さんみたい と 喜んで

食べてくれましたわ(^▽^)/

 

パソコンの画像の事で

ちょっと 教えて欲しい事があったので

来宅を 頼みました

 

2時間余りの 滞在でしたが ひさびさ

1人暮らしに ほっこりした昨夜でしわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え と シクラメンの発芽

2024-12-21 06:55:57 | 日々の暮らし(玄関先の花)

昨日は 今年最後の定休日になり

毎週金曜日・午前中のグランドゴルフも

昨日が 年内最後の練習日でした

良いお天気で ぽかぽか

1人腰痛で 半年以上お休みの方以外

全員集合 8名の参加

 

来週27日から お休みで

年明け 10日(金)から開始

 

グランドゴルフには 

自治会とJAサークルからの

年に1度 活動支援で

少額ですが お金が入り

今年は忘年会もしないので

 

年明け 最初の時

ホールワンをすると

お年玉として 北里柴三郎さん1枚を

お祝いとして 渡す事にしますと

会計さんからのお知られ

年明け 寒さにも負けず

頑張らないとね(^▽^)/

 

 

午後は 前日 持ち帰ってきた花を

寄せ植えとして 鉢に植え替えました 

 

こちら 昨年の寄せ植えの 残りの木2本と蔦

夏越して 花が咲いたシクラメン

先月購入していた ビオレ2株の 寄せ植えをして

玄関前に 置いています

 

先月ビオラと一緒に 購入したシクラメン

昼間 日がよく当たるので 元気です

咲き終わった花が萎れ 種に成長し始めています

 

こちら 昨年の シクラメンの球根から

葉っぱが 沢山出てきました 

 

違う鉢からも 芽が出ていたので

1本ずつ 植え替えてやりました

花が咲くまで 何年か 掛かるのでしょうが

シクラメンの 種からの発芽

小さな幸せ 嬉しくって!!

初めてなので とても楽しみですわ(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲よし0B会の寄せ植え と 夕方からのお出かけ

2024-12-20 06:59:44 | 仲良しOB会

昨日 木曜日の午前中は 週1回の 体操教室で

体をほぐしてきました

 

昼前に帰宅 昼食を済ませた後

JAサークル・仲よし0B会の

年末 恒例の寄せ植え

先日 届いた 案内

 

以前は 忘年会でお食事をした後

皆で お喋りをしながら

鉢に植えて 持ち帰っておりましたが

 

仲よしOB会の

新年会がありますが 忘年会もなく

最近は 準備された お花を 

時間内に 取りに行くだけ

 

案内状をよく見ると 13時00分~ と

記載されてますが

私の勘違いで 13:30分~ だと

思い込んでいて

その時間に行くと

20数人中 残り3人分

殆どの方が 既に 持ち帰られておりました

 

よく読むと

持ち物 持ち帰りの袋 と

記載されておりましたが

なにも 持たずに行ったので

残り少なった 花が 寄せられ

空いていた容器に

自分の分を 入れ

 

ナイロン袋に 準備された土 と

 

寄せ植えの 花の名前と 植え方などが

書かれた プリントを 頂いて 帰宅

帰宅後 お出か予定があるので

まだ植えずに そのまま

今日に 持ち越し

 

 

一週間程前に 三宮の国際会館にて

6時からの クリスマスコンサートの

チケットを2枚 頂いているので

一緒に 行きませんか? と

今年のお盆にわが家の来られ

それ以降 行き来している

北区にお住いの方からのお誘いです

 

国際会館 入り口 5時半の待ち合わせ

久々の三宮地下街

素敵なクリスマスツリーが飾ってあり

コンサート前に 気分も盛り上がり

 

久々 夕方の 三宮地下街 

 

こちらにも クリスマスらしい

ポインセチアが 植えられて

国際会館の前も キラキラと イルミネーション

 

エスカレーターを 上ると 

5時30分 直ぐに 出会え 会場へと

続きは 又明日に(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする