友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

頼まれ物は コートの 裾上げ 

2021-01-26 06:07:40 | 製作日記

3日間 雨が降り続いた週末

 

寒い時期 来店される方も ないだろうと

お店も 閉めておりました が

 

週明け 昨日は 穏やかなお天気となり

昼前に 寸法直しなどで 時々

来店される お客様より 電話が 掛かり

 

お店の開店を確認され コートを 少し短くして

欲しい との 連絡あり

 

今年 小銭入れに刺繍を頼まれて以来

2人目の お客様の 来店です

 

80代を過ぎても とてもお洒落な方なんですが

年齢と共に 身長が縮んでしまい

コートが 長くなってしまった との事

 

 

膝下 スレスレに して欲しいと

着てみて 寸法を 確認して まち針を うちました

 

手触りのいい 黒のカシミヤの 上等の オーバーコート

 

 

13cm 短かくするので 表地の裾を解き

仕上がり + 折り返し分 に 印を付けて 切断 

 

表地は 表側に目が出ないように 手縫いで まつり縫いをし

裏地は三つ折りでミシンがけです

 

 

ハイ 裾上げ が 完了

 

今日 取りに来られます

小さな仕事ですが 頼まれると 気分良く

嬉しいものですわ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿