埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

いくつになっても、うつわの小っちゃい人間です

2022-05-06 16:47:09 | ライフ&ワーク
朝から、私のうつわは小さかった。 7時半のバス停で。 制服を着た小学生の長蛇の列。初めて乗るバス、えー!!と朝から街に出かけた私、驚いた。ま、この時間は確かに登校時間。〇〇付属小学校とか、そういう子どもたちなのだろうと、(まだまだ余裕のある私、にこやかに)子どもの列の後ろにつく。あれ?乗らないのか?という「お見送りの保護者数人」。で、乗るの、乗らないの!!!” 後ろには、まだ15人以上の列。 . . . 本文を読む
コメント

明太子とたらこ

2022-05-04 21:48:27 | ライフ&ワーク
久しぶりに明太子のおむすびを食べた。 コンビニでおむすびを買うとしたら、まず明太子、その次に梅、という好みの私。だったはず。あれ?たらこのほうがおいしいかも! 1年前の今日、誕生日を迎えた。 「人生で最高の一年にする」と誓って一年。さて、どうだったろう。 [誕生日前夜のお疲れさまパーティの様子♪] 結論から言えば、まさにそのような一年だったと言える。(←ビジネスマンかい!結論から言うな。) . . . 本文を読む
コメント

田舎の人になりましたね

2022-04-22 20:51:44 | ライフ&ワーク
さいたまでの仕事を終え、新幹線、上越線と乗り継いで、暗くなる前にみなかみのわが家に着く。お疲れさまのビールを我慢し、お風呂に直行。お隣りさんと会う。 「なかむらさん、ずいぶん久しぶりね」 確かに。彼女は先週、数日間出かけていた。私は今週、数日間出かけていた。ということで、顔を合わせることもなく2週間が過ぎていたのだ。 「今帰ってきまして」と私。 「もう、帰ってきた!って感じです。この空も、風も . . . 本文を読む
コメント

虹の中を走る

2022-04-11 10:00:03 | ライフ&ワーク
雨上がりの朝、ゆっくりとジョギング。いつものたんぼ道に出ると、空気がにじ色にキラキラと輝いていた。 虹が生まれるのか?! ぼんやりと冷たい空気の細かい粒が、日に照らされて今にも空に向かって昇っていきそうな景色。うわぁきれいだなぁ、しばらく虹の中に立つ。 [春の朝] いよいよ、春。 さあ、今日も張り切っていこう! 【メイン写真】 雨上がりのたんぼ道 【リンク先】 藍染め暮らし 有限会社 . . . 本文を読む
コメント

ケチな私がハマっていること

2022-04-02 13:47:20 | ライフ&ワーク
1年150万円で暮らすのだと決めてから、まる3年。 家計簿はなぜか10月始まりの9月終わりなので、今、3期目。なかなか、いい感じに暮らせている(笑)食費や医療費、光熱費、家賃などもろもろ支出はあるけれど、なんと私の家計簿「娯楽・交際費」が大盤振る舞いだ。 毎日、食べて寝て、遊んでいる…。 さて。 そんな私の遊びのひとつが、料理。といっても、手の込んだものを作るわけじゃあない。幸い時間があるので . . . 本文を読む
コメント

けじめの日

2022-03-31 14:23:37 | ライフ&ワーク
令和4年3月31日。明日から4月。 大晦日から新年を迎えるワクワク感とは、ちょっと違う今日。「新しいことが始まる♪」というソワソワ感、良いことが待っているに違いないと思いたくなる期待感。風が暖かくなり、花が咲き。ん、春だからかな? 「令和3年度」が終わる。 年度替わりの数日はバタバタとしていながら、おかげさまで今年の仕事を完了できたというホッとした思いで感無量。1年の仕事を思い返し、仲間や支えて . . . 本文を読む
コメント

春の一日♪

2022-03-22 17:08:20 | ライフ&ワーク
朝、ジョギングに出るとぱらぱらと雨。次第に雨が雪に変わる。あらあら、冬に逆戻りか。寒い一日を震えながら過ごして、夕方。なんて美しいのだろう。雪がやみ、雨もやみ、青空と山の冷気と。虹が出そうな空だ。 寒い日もある、けど春は来てるな。 朝の散歩の道すがら摘んだよもぎで、草餅を作った。 こないだ買った地元産の小豆を煮てあんこを作る。小豆を火にかけ、パソコンに向かい領収書データを入力する。仕事に夢中に . . . 本文を読む
コメント

「死」と向き合う

2022-03-20 17:46:19 | ライフ&ワーク
エンディングノートを開いた 「そんなもの縁起でもない」と言われるけれど、私にとってこれはとても大切なものだ。自分の死を考えることは、自分の「生」を考えること。そう、一日一日をどう生きるかを考えることになる。 一方、一応社長の私(笑)今後のことを考える。 んー。 とにかく、生きられたらこう、生きられなかったらこう。そんな計画を立てて、その時に周りが困らないようにだけしておこうと、そんなことなので . . . 本文を読む
コメント

どうした、どうした?!

2022-03-15 15:14:08 | ライフ&ワーク
先日のおみくじ「大吉」以来、運の良さが続いている。めったに当たらない無料クーポンが当たったり、さいたまからの帰り、ほとんど待たずに電車に乗り継げて、新幹線にも乗らず2時間ちょっとでみなかみの家に着いたり。 先日も。 うちの隣りに不用品の回収やらハウスクリーニングやらをする業者さんが来た。たまたま洗濯物を干しに外に出たらお会いして、おしゃべり。 そうだ、書類のごみ持って行ってくれないかなぁ、ふと . . . 本文を読む
コメント

運がいい私のこと

2022-03-10 20:00:57 | ライフ&ワーク
私は「運」がいい、と思う。 ずっと、そう思って生きてきた。思うように事業が進まなかったり、人のことで悩んだり、お金持ちでもないけれど、それでも私は運がいいと思う。 昨日、初詣に行った。 群馬に引っ越してから、初詣は群馬の「ここ」と決めている。それも、姉と一緒に行くのだと決めている。昨年はお互いの都合が合わなくて行けなかった。 おみくじを引く。 おみくじは年に一度、それも初詣にしか引かない。なの . . . 本文を読む
コメント