Aさんに教えてもらった<玉ねぎ 人参 りんごの手作りドレッシング>です。
「玉ねぎのスライスに生ハムをのせて
このドレッシングをかけたら 子供がいくらでも食べるのよ」と言うので
レシピを教えてもらいました。

(ゆでたロマネスコにかけてみました)

材料
玉ねぎ 1/4 個 味噌
人参 1/4 本 梅しそ(チューブのもの)
りんご 1/4 個 練り辛子
すし酢 50cc レモン(かんきつ類)しぼり汁
サラダ油 50cc 胡椒
野菜類をザクザク切って 全部フードプロセッサーかミキサーで混ぜて出来上がり。
淡路島の 辛味の少ない玉ねぎを使います。
私はこの倍の分量で作るのですが
右側の調味料は 味見をしながら少しずつ足して 適当に・・・
目安は(倍作るとして) 味噌も梅しそも 大さじ1くらい かな?
( 梅干しを1個分入れてみたけど ちょっと塩気が気になりました)
油は サラダ油でいいのですが
オリーブオイルや ウォールナッツオイル グレープシドオイルなど
その時によって色々入れています。(脂は油で落とす・・・そうですから

)
玉ねぎスライスの他にも 今 やわらかい春キャベツが出てるので
キャベツ ブロッコリーなど何にかけても 甘酸っぱくておいしいです
このドレッシングそのものがサラダみたいなものですから。
日持ちがしないので 冷蔵庫に入れてお早めに