とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

高野山の風景

2006年08月17日 | 風景

8月14日は父の墓参りに高野山へ行きました。

走っている車の中から写した「大門」です。


金剛峰寺 大師教会


ビルマ塔 第二次世界大戦でビルマで戦死した兵士を

慰霊するための塔


金剛三昧院 菩提寺です。


このお寺で飼っている犬です。

高野山は気温が大阪より10度低くて

陰は涼しいので気持ちよさそうに昼寝中でしたが・・・


声をかけて、起こしたら・・・迷惑そうでした。


お寺のそばには、まだアジサイが残っています。


草むらで野良ちゃんらしき猫を発見。


わざわざ日の当たる所にいます。暑くないのかなあ?


この日は、朝7時に出発。思いのほか道が空いていて

2時間で着きました。

渋滞していると、2時間半~3時間はかかるところです。










奈良へドライブ

2006年08月16日 | 風景

13日に奈良へ行ってきました。




法隆寺・・・前を通っただけですが・・・


「竜の子霊園」・・・実は前に飼っていた

犬と猫のお墓参りに行ったのです


少し足を伸ばして橿原、桜井方面に行き

「だんご庄のだんご」を買って

桜井市のパンのおいしいレストランでランチです




「buono(ヴォーノ)」

桜井市上之庄716-1  桜井市民会館前
0744-43-7807  
1階 パン屋 8;00~22;00
2階 カフェ 9;00~22;00


開通してから、通る機会のなかった南阪奈道路を

初めて利用して帰りましたが

途中、前が見えないくらいの夕立が降りました。

大阪にも降ったようで、

待ちかねた、恵みの雨でした













天神祭奉納花火

2006年07月26日 | 風景
5年前から、

大阪市旭区の淀川河川敷で行っていた

「水都祭」の花火と「天神祭」の花火を一緒に

行うようになりました。


ブレている上に電線が邪魔しています


昔は私の家からも見えたのですが

高いビルがいっぱい建ったので見えなくなりました。





三脚が必要だったと反省しました。

一眼レフでもないし、良い場所でもなかったので

適当に写したら、やはりダメでしたね。










今度はもっと綺麗に撮れるように頑張りますっ

天神祭り(昼間の様子)

2006年07月26日 | 風景
むうちゃん発見後、徹夜で見張りをした夜は

天神祭り←(クリック)でした。

なので今日、写した天神祭りの写真を紹介します。


天満宮の門


境内


天神橋の橋の上から船渡御(ふなとぎょ)の様子を見物します。




天神橋です。車を通行止めにしています。

これはお昼なので空いていますが

夜には、身動き出来ないほど人だらけになります。


船着場で待機する船


夕方になって、人々が乗船しはじめています。

ウチの息子と娘も子供の時に乗せてもらいました。




どんどこ船

天神祭りのハイライトが”船渡御”

川に鉾を流し、それが流れ着いたところまで

船で御神霊を運び、その場で神事を行った

という天神祭りの起源をそのまま模した祭礼です。

夜には御神霊を奉る「御鳳輦奉安船」

「講社の供奉船」「協賛団体や市民の奉拝船」

祭りを盛り上げる為に列を離れて自由に航行できる

「お迎え人形船」や「どんどこ船」

さらに「能船」「神楽船」「天神囃子船」が

奉納花火に照らされながら、大川を行き交います。


こちらは ”陸渡御” の「鳳神輿」


持ち上げています。重たそう。。。


総奉行


お馬さんの横顔・・・賢そうです♪


巡行が止まって、待っている時の足・・・

ちょっと「休め」をしていて可愛いかったです。

お馬さんの後ろには、ちりとりを持って

カートを引いたお兄さんがついて歩いています。(^^;;

(落し物の処理係りですね)


これはもうひとつのおみこし「玉神輿」

”陸渡御”も太鼓や猿田彦、稚児、獅子舞

采女、などが練り歩き、にぎやかなのですが

私はちょうど通りがかりに写真を写しただけ

なので、残念ながら

全てを紹介することはできませんでした。

見ごたえのあるのは夜ですが

ものすごく混雑するので遠慮しました











久しぶりの神戸です

2006年06月13日 | 風景

神戸の中心、三宮駅から歩いて5分程のところにある

生田神社です。


お日柄がよかったのか、結婚式が行われていました。


神戸メリケンパーク オリエンタルホテルです。

神戸は車でも電車でも1時間位で行けるのですが

なかなか行く機会がありません。

が、東京勤務だった息子が神戸に転勤になり

引越しの手伝いに行ったのです。

東京の時は会社の寮(埼玉)にいたのですが

今度はワンルームマンションです。


ポートタワーです。

せっかく神戸に行ったのですが

引越しの手伝いなのであちこち見ている時間も無くて

買い物に出た時に、数枚写真を撮っただけです。

母(おばあちゃん)はまた次の日曜日に色んな物を持って

行く気満々ですが、

息子は「来るな」って言うでことしょう。














中之島公園のバラ園

2006年06月08日 | 風景


6月6日に中之島公園のバラ園に行ってきました。

ここには4,000種類ものバラがあるそうです。

ちょっと行くのが遅かったんです。

5月中に行けたらよかったのですが・・・。


















































水も空気も汚くて、

ひったくり件数が30年連続ワースト1位

という大阪ですが、ここは都会のオアシスですね。





ブラシの木

2006年05月30日 | 風景

昨日、自転車で近所を走っていたところ

赤いお花がいっぱい咲いている木を見つけました。


まるで、コップ洗いのブラシみたいです。

JRの線路脇の土地に誰かが植えているのでしょう。


何ていう名前かな?初めて見るお花です。

「ブラシのような花 赤」で検索してみました。

すると、「ブラシの木」という名前だそうです。

そのまんまや~~~ん!

流通名・・ブラシの木 

和名・・・ハナマキ

別名・・・金宝樹

オーストラリア原産のフトモモ科  カリステモン属

とありました。


ブラシの木←説明です





花彩祭おおさか Ⅱ

2006年05月12日 | 風景


昨日の続きです。



カラス君も気持ちよさそうです。





緑色のバラです。





黒いパンジーです。「きくらげ」を連想してしまいました。

食い意地の張っている私です。



緑のバラと黒いパンジーは珍しいから

見て行きなさいと職員の方にすすめられました。



新潟県からの出展です。



闘牛の姿を表現しています。







スカンジナビアガーデンにあったお花

まるで紙細工のようです。











広すぎて、全部見られませんでした。

これから、花の入れ替えもあって

バラが見られるそうです。

花彩祭おおさか2006

2006年05月10日 | 風景


今、大阪城で全国都市緑化おおさかフェアが開催

されています。



花畳です。

連休明けの月曜日に歩いて行ってきましたが

真夏のように暑くて、とてもしんどかったです。
























剪定後の廃材で動物や虫を作ってあります。



新緑が美しいです。



私のカメラは一眼レフではないし、

写真もこれ以上大きくできないので

ちょっと残念ですが・・・。

まだ続きます。




畝傍山

2006年04月26日 | 風景


畝傍山です。どんよりと曇っていて空が灰色なのが

残念です。

小さくて見えにくいですが、所々山桜も咲いていました。

香具山、耳成山とならぶ大和三山のひとつ・・・。

「香具山は 畝傍雄々しと 耳成と 相争ひき 神代より

かくにあるらし いにしえも しかにあれこそ 

うつせみも つまを争うらしき」という三角関係の

長歌が有名ですね。

興味のある方は大和三山←をご覧下さい。

登山というか、ハイキングのように登れるそうです。