今年も
福島県に住んでいる母の友達が天然のマイタケを送ってくれました
(9月30日)

携帯で撮ったので写りが悪く 大きさもわかりにくいのですが
これで2万円だそうです。
カメラで撮った 一昨年のマイタケ
(クリック)
こんなに高価なものはいらないと断るのですが毎年送ってくれるのです
私の留守中に届いていたのですが・・・
今年は山の方が雨続きだそうで 母も何となく湿けてる気がするといって
紙の上に乗せて乾かしていたのです。
そして私に「自分が食べるだけ持って帰り~」というので
手に取ってみると・・・・(虫が苦手な方はこれから先 読まないでネ
気持ちが悪くなると思いますので
)
ウジ虫を小さくしたような白い虫が
うじゃうじゃピンピンと動いているではありませんか
しかもハンパな数じゃない
畳の上にも落ちてピンピン跳ねてたし・・・
気づいてない母に
「老眼鏡をかけてよ~く見てみ!」と言って見せたら
さすがに気持ちが悪かったらしく 掃除機をかけたり拭いたり 慌てていました。
舞茸の裏のヒダのところに 小さな虫が穴を開けてぎっしり詰まっていて
うにょうにょしています(同じ色をしてるからわかりにくいけど)
私は 毒のある虫や刺す虫以外だったら
野菜につく虫くらいなら 素手で触るのも平気な方ですが
さすがにこれは気持ちが悪かった
母が電話で友達に聞いたところ
「舞茸はおいしいから虫がつくもの。塩水に漬けたら出ていく」とのこと。
だけど
もし虫が出て行ったとしたら 隙間ないくらい穴を開けているのだから
穴だらけでキノコはスポンジのようにスカスカになると思う。
マイタケが生えている倒木などにいる虫じゃないかと想像していますが
何ていう虫だろう?
地方によっては蜂の子など虫を食べる所もあるみたいだし
食べても何ともないのかも知れませんが
ちょっとこれは食べる気になりませんでした。
今年は 雨で湿っけてた上に クールでなく 普通の宅急便で送ってきたので
途中で卵から孵化してしまったのか・・・
卵の状態で食べたとしたら それもまた気持ち悪いな
母が「クールにしたらよかったのに」と言ったら 向こうは「セーターを重ね着してるほど寒いから大丈夫と思った」とのこと
この時 大阪は昼間は蒸し暑くて真夏の格好をしてたほど
それで福島と何度も電話でやりとりをしていましたが
言われた通り 母が塩水に漬けてから
醤油と酒で煮てから福島の友達のところにクールで送り返してました。
地元の人なら平気で食べるということなので。
ああ!もったいなや~
ところで
チャイの生シイタケは・・・



松茸に昇格していました



(
マツタケカット
)
虫ならボクにまかせて~


ボクが捕ってあげるよ~
あ!飛んでる虫じゃないのでむうちゃんには
ちょっと無理だと思うよ~

飛んでる虫じゃないのか・・・残念~
福島県に住んでいる母の友達が天然のマイタケを送ってくれました
(9月30日)

携帯で撮ったので写りが悪く 大きさもわかりにくいのですが
これで2万円だそうです。
カメラで撮った 一昨年のマイタケ

こんなに高価なものはいらないと断るのですが毎年送ってくれるのです

私の留守中に届いていたのですが・・・
今年は山の方が雨続きだそうで 母も何となく湿けてる気がするといって
紙の上に乗せて乾かしていたのです。
そして私に「自分が食べるだけ持って帰り~」というので

気持ちが悪くなると思いますので

ウジ虫を小さくしたような白い虫が
うじゃうじゃピンピンと動いているではありませんか

しかもハンパな数じゃない

畳の上にも落ちてピンピン跳ねてたし・・・
気づいてない母に

さすがに気持ちが悪かったらしく 掃除機をかけたり拭いたり 慌てていました。
舞茸の裏のヒダのところに 小さな虫が穴を開けてぎっしり詰まっていて
うにょうにょしています(同じ色をしてるからわかりにくいけど)
私は 毒のある虫や刺す虫以外だったら
野菜につく虫くらいなら 素手で触るのも平気な方ですが
さすがにこれは気持ちが悪かった

母が電話で友達に聞いたところ
「舞茸はおいしいから虫がつくもの。塩水に漬けたら出ていく」とのこと。
だけど
もし虫が出て行ったとしたら 隙間ないくらい穴を開けているのだから
穴だらけでキノコはスポンジのようにスカスカになると思う。
マイタケが生えている倒木などにいる虫じゃないかと想像していますが
何ていう虫だろう?
地方によっては蜂の子など虫を食べる所もあるみたいだし
食べても何ともないのかも知れませんが
ちょっとこれは食べる気になりませんでした。
今年は 雨で湿っけてた上に クールでなく 普通の宅急便で送ってきたので
途中で卵から孵化してしまったのか・・・
卵の状態で食べたとしたら それもまた気持ち悪いな

母が「クールにしたらよかったのに」と言ったら 向こうは「セーターを重ね着してるほど寒いから大丈夫と思った」とのこと
この時 大阪は昼間は蒸し暑くて真夏の格好をしてたほど

それで福島と何度も電話でやりとりをしていましたが
言われた通り 母が塩水に漬けてから
醤油と酒で煮てから福島の友達のところにクールで送り返してました。
地元の人なら平気で食べるということなので。
ああ!もったいなや~

ところで










(









ちょっと無理だと思うよ~



