今日は 生シイタケを使った
お料理を紹介・・・・
じゃなくて
チャイのシッポの話です。
フレンチブルドッグ初心者なので 何も知らなかったのですが
チャイのシッポは こんなに短くて面白い形をしています
普通 犬は
嬉しい時にはブンブン振ったり 怖い時はクルンと下げて巻き込んだりと
感情がシッポに現れるものなんですが
チャイはシッポを振れません
ちょうど オチリのふたをするような格好になっています
それで 嬉しい時にはどうなるかというと・・・
パカッと持ち上がって ふたが開くのです
チャイも犬ならば
シッポを思いっきり振りたいでしょうに・・・
・・・・で、話は生シイタケに戻ります
連休の後半、埼玉に帰る前日のことでした。
チャイが 後ろ足をしきりにペロペロ、カミカミしているのですが
見ても何ともなっていません。
おかしいなと思い、よぉ~く観察してみると
シッポの付け根(生シイタケの頭の部分)が埋まりこんだようになっていて
そこが擦れて赤くなっていたのです
ずんぐり体型なので シッポまで顔が届かず
舐めたいところが舐められなかったのですね
(エリザベスカラーいらずですけど・・・)
(↑この毛の下に 生しいたけが隠れていました(≧▽≦;)
すぐ病院に連れて行ったら
バリカンで刈られて
生シイタケのようなシッポが現れたというわけです
埼玉に帰ってからも病院に行き
薬を塗って消毒をしていたらすっかり良くなったそうですが・・・
フレンチブルドッグのシッポって こんなに埋もれているものなんですね
チャイだけかな?
では ボクたちのシッポも見ていただきましょう
「とらむう」はまっすぐで長~~~い
「たまこ姉さん」も まあまあまっすぐで長いけど
先っちょが少しだけ曲がっています。
そして 最近白い毛が混じってきました。
お年なので 白髪かな?
クロのシッポは
ちょっと変わっています。
ピカチュウのようにギザギザで
触られるのが嫌みたいです
まっすぐのコは触っても嫌がらないので
いつも スイ~スイ~と触っています
もう シッポの傷は治ったよ ボクのシッポ触ってもいいよ
お料理を紹介・・・・
じゃなくて
チャイのシッポの話です。
フレンチブルドッグ初心者なので 何も知らなかったのですが
チャイのシッポは こんなに短くて面白い形をしています
普通 犬は
嬉しい時にはブンブン振ったり 怖い時はクルンと下げて巻き込んだりと
感情がシッポに現れるものなんですが
チャイはシッポを振れません
ちょうど オチリのふたをするような格好になっています
それで 嬉しい時にはどうなるかというと・・・
パカッと持ち上がって ふたが開くのです
チャイも犬ならば
シッポを思いっきり振りたいでしょうに・・・
・・・・で、話は生シイタケに戻ります
連休の後半、埼玉に帰る前日のことでした。
チャイが 後ろ足をしきりにペロペロ、カミカミしているのですが
見ても何ともなっていません。
おかしいなと思い、よぉ~く観察してみると
シッポの付け根(生シイタケの頭の部分)が埋まりこんだようになっていて
そこが擦れて赤くなっていたのです
ずんぐり体型なので シッポまで顔が届かず
舐めたいところが舐められなかったのですね
(エリザベスカラーいらずですけど・・・)
(↑この毛の下に 生しいたけが隠れていました(≧▽≦;)
すぐ病院に連れて行ったら
バリカンで刈られて
生シイタケのようなシッポが現れたというわけです
埼玉に帰ってからも病院に行き
薬を塗って消毒をしていたらすっかり良くなったそうですが・・・
フレンチブルドッグのシッポって こんなに埋もれているものなんですね
チャイだけかな?
では ボクたちのシッポも見ていただきましょう
「とらむう」はまっすぐで長~~~い
「たまこ姉さん」も まあまあまっすぐで長いけど
先っちょが少しだけ曲がっています。
そして 最近白い毛が混じってきました。
お年なので 白髪かな?
クロのシッポは
ちょっと変わっています。
ピカチュウのようにギザギザで
触られるのが嫌みたいです
まっすぐのコは触っても嫌がらないので
いつも スイ~スイ~と触っています
もう シッポの傷は治ったよ ボクのシッポ触ってもいいよ