国道沿いの道は通るけど
一歩入った所にあるこのお店、最近まで知りませんでした。
「おいしい食パンを売っているパン屋さん(リブラン)があるよ」
と教えてもらい
時々買いに行く内に
前を通るので一度行きたいと思っていましたが
なかなか行く機会がなく
やっと<敬老の日>に行ってきました
和と洋
お二人の料理人さんがいるので<二刀流>というらしいです
<先付 かぼちゃのムース>
<前菜 本日の五種>
生のとうもろこしが甘くてジューシーでフルーツみたい
母が(私も)生ものが苦手なので
お造りを違うものに変えてもらうようお願いしておいたら
<野菜のオイルフォンデュ>
左手前の黄色いのは栗かと思ったらじゃが芋でした
<バーニャカウダ>をつけていただきます
<海老のしんじょう松茸あんかけ>
に変えていただいてました
<蒸し物 地卵の茶碗蒸し>
<メイン 徳島すだち牛のステーキ フォアグラソース>
<椀もの 夏野菜の炊き合わせ冷製ポタージュ>
寄ってみる
前菜で出たとうもろこしを使っているのか
今まで食べていたコーンポタージュとはまるで別物
甘いけど爽やかでチーズ(?)のような香りも(自信ないけど(^-^;)
<揚彩 淡路のハモの天ぷら 香り塩>
<天然鯛の釜めし>
↓
<自家製香の物>
<デザート>
¥4,500のコースでした
どのお料理も
目に美しく、お味も美味しい
接客の方も感じがいいし満足満足でした
家から近いのに母が車で行きたいというので
仕方なく車で行ったから飲めなかったのですが
お酒の種類がとっても豊富でしたよ
今度は一品料理を食べに行きたいけど
うちは私以外誰もお酒を飲まず
基本、外食はお昼なので
なかなか行けそうにないですね
(たくさん食べるのはお昼で、夜は軽くという家なので)
京橋二刀流
一歩入った所にあるこのお店、最近まで知りませんでした。
「おいしい食パンを売っているパン屋さん(リブラン)があるよ」
と教えてもらい
時々買いに行く内に
前を通るので一度行きたいと思っていましたが
なかなか行く機会がなく
やっと<敬老の日>に行ってきました
和と洋
お二人の料理人さんがいるので<二刀流>というらしいです
<先付 かぼちゃのムース>
<前菜 本日の五種>
生のとうもろこしが甘くてジューシーでフルーツみたい
母が(私も)生ものが苦手なので
お造りを違うものに変えてもらうようお願いしておいたら
<野菜のオイルフォンデュ>
左手前の黄色いのは栗かと思ったらじゃが芋でした
<バーニャカウダ>をつけていただきます
<海老のしんじょう松茸あんかけ>
に変えていただいてました
<蒸し物 地卵の茶碗蒸し>
<メイン 徳島すだち牛のステーキ フォアグラソース>
<椀もの 夏野菜の炊き合わせ冷製ポタージュ>
寄ってみる
前菜で出たとうもろこしを使っているのか
今まで食べていたコーンポタージュとはまるで別物
甘いけど爽やかでチーズ(?)のような香りも(自信ないけど(^-^;)
<揚彩 淡路のハモの天ぷら 香り塩>
<天然鯛の釜めし>
↓
<自家製香の物>
<デザート>
¥4,500のコースでした
どのお料理も
目に美しく、お味も美味しい
接客の方も感じがいいし満足満足でした
家から近いのに母が車で行きたいというので
仕方なく車で行ったから飲めなかったのですが
お酒の種類がとっても豊富でしたよ
今度は一品料理を食べに行きたいけど
うちは私以外誰もお酒を飲まず
基本、外食はお昼なので
なかなか行けそうにないですね
(たくさん食べるのはお昼で、夜は軽くという家なので)
京橋二刀流