(冬の写真です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/90bb79a2264c4b11a0d398575d3cc61c.jpg)
孫りんごが数か月滞在することだし
私も上り坂で
膝に負担がかかってもいけないしと思って
去年の11月に電動自転車を買いました。
どうせ買うならバッテリーは、大きい方(12,8Ah)に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
色は?デザインは???
ヤマハPAS Kissmini XL と
パナソニックGYUTTO mini DX とどちらにしようか?
と長い間カタログとにらめっこして
迷いに迷い、悩みに悩んだ末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ヤマハにしようと思って近所の自転車屋さんに行くと
そこはブリジストンの代理店だったもので
強く勧められ、あっさりブリジストンに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「え~~~!せっかく決めてたのに・・・」って思ったけど
どのメーカーのも
性能はほとんど変わりなし、デザインも似たり寄ったりですからね。
(あとあとのことを思って
一番近い自転車屋さんで買おうと決めてました)
自転車屋のおじさんの「絶対に後悔させません!」という言葉に押されて
アンジェリーノ プテッィトe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/405218612238638c38d9aac7fa308921.jpg)
色は
迷った挙句に<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
年末に孫りんごが来るのを待ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
孫りんご到着
飛行機が大好きな孫りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/d8fceca0b4373b66397a892ade5e4684.png)
自転車に乗って
頻繁に通る飛行機を見るのが楽しみでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/88481175ffc079b30b77783b7fffc229.jpg)
ヒコーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/068cf217b7309b21f8e01321327dca2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/adf36bdc28edc096f466f2836bb1732c.jpg)
ヒコーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/0933b320ac35f4e971432da8312dc913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/5aa0e099d47cde83f4ebab112482c1b2.jpg)
チャイも上手に乗りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/66c0b462ac28bdf37921ce3bdce68354.jpg)
乗り心地は
まさに「アシスト」してくれるので楽チン
平地を走る時は普通の自転車と変わりないけど
上り坂や
止まっているところから発進するときに
誰かがグイッと背中を押してくれている感覚
孫りんごが帰ってからも
前の子乗せ部分に荷物がたくさん入るのでいい感じで乗ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あ、本体だけで33,6キロあるので取り回しのとき重いですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自転車ばかり乗って
車に乗らなかったらバッテリーが上がってしまいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)