とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

たまこばーちゃんのトイレ

2014年10月01日 | 高齢猫の便秘
20歳を過ぎても食欲があり


高い所にも



ピョン



ピョンッて



登り降りしてるたまこばあちゃん


便秘がちなので定期的に「コーラックファイバー」を飲ませて

コントロールしてやらないといけませんが。。。


チッコの方も

トイレでしても外に飛ばしてしまうようになった


なので
トイレの周りにもいっぱいペットシーツを敷いているのですが


そうすると

「あ!ここもトイレなのね」とシーツを敷いてある所

どこにでもするようになっちゃった




なので
あっちもこっちもシート替えが大変なんだけど


仕方ないよね

人間ならば100歳近いんだもの







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazuさま (マオ)
2014-10-03 20:34:50
チャイのお古のハウス、お気に入りです
これだけジャンプ力があるのには
感心しています

そうなんです。
ペットシーツの上にするんだから
まだいいですよね。
ペットシーツにすると
観察しやすいという利点もありますね
返信する
ごろ様 (マオ)
2014-10-03 20:29:40
歩くのはヨタヨタなんですけど
ジャンプは軽々ですよ~
オシッコは
ペットシーツにすると観察しやすいので
これでもいいかな

ありがとうございます
返信する
路地猫さま (マオ)
2014-10-03 20:26:57
もう元気でもないんですけどね~
でも
20歳にしては元気な方かな?
みんなで頑張りましょう
返信する
なお様 (マオ)
2014-10-03 20:24:58
歩く時はヨタヨタしてるのに
飛びあがることはできるんですよ
トイレは年をとるとだんだんこうなってくるんです。
仕方ないですよね

トラちゃんはフチ派ですか?
コトと同じです
フラフラしながらバランスをとってるところが可愛いですけどね
砂かけも
するコとしないコといますね。
猫それぞれですね
返信する
マリー・ミミー様 (マオ)
2014-10-03 20:19:41
ありがとうございます
まだ姉さんでいけますかね
10歳はまだまだ若いです
若くても猫は寝るの好きですからね~
トイレ問題は仕方ないですよね。
ペットシーツの上にするだけまだマシかと。。。

「ぶっちゃけ寺」は大阪では放送されてないみたいですね
でも
ネットで探して動画で見ましたよ
便利な世の中です

ホント、おっしゃる通り面白かったです
遅れてでもいいから大阪でも放送してくれたらいいのに。。。
と思います

返信する
あずあず様 (マオ)
2014-10-03 20:10:44
はい、若い頃から
室内ウォーキングをして鍛えてましたからね~
あずきちゃん、10歳は若い若い
たまこも軽い歯肉炎でしたが
今まで元気で来れましたよ

豆苗は食べさせたことなかったです
無印に猫草栽培キット売ってるんですか!
今度探してみます。
天然ものだと
今はいいけど冬はなくなってしまうのでね
返信する
Unknown (kazu)
2014-10-03 16:31:42
たま子さん、おニューなハウスがお気に入り
ジャンプして上ったり下りたり、元気いっぱいですね!

そっか、オシッコシート敷けばそこが新たなおトイレに
でも、ものは考えよう。
20歳を過ぎても(=^・^=)特有のオシッコの病気にもならず
オシッコがいっぱい出るのは健康な証拠です
返信する
Unknown (ごろ)
2014-10-03 16:07:35
たまこさん、お元気そうで何よりです
軽々とジャンプしている感じですね。
オシッコ飛ばし、ゴロもやりますが、
出ないより、出る方がいいと考えて
「カッコいいね~」って褒めています
たまこさん、これから寒くなるけれど
温かくして、ずっとずっと元気でいて下さいね
返信する
Unknown (路地猫)
2014-10-03 10:08:34
20歳でもはつらつ~なたまこちゃんですね!
勇気わいてくるなー。
うちもめざせティーンエイジャーだわ。
返信する
Unknown (なお)
2014-10-02 20:49:08
たまこちゃん
まだまだ元気で動きが軽やかな感じですね。
おトイレのことは
そうですよね、
年を考えると仕方ないですよね。

トラはトイレのふちに乗ってするのですが
年を取ったらふらついて
乗れないようになるんじゃないか
ってちょっと心配してるんです。
なぜか砂の中に入ってはしないんですよ。
した後は思いっきり入って砂かけするんですけど
返信する
Unknown (マリー・ミミー)
2014-10-01 23:18:32
たまこ姉さん(あえて、ば~ちゃんとは言いませんよw)
お元気ですね。
とても20歳を過ぎているとは思えません。
ウチのはそろそろ10歳になりますが
ぐ~たらするのが大好きで、寝てばかりいますし
元々ジャンプ力も足りないんです

トイレ問題は、多めに見てあげてくださいませ。
将来的には、猫トイレの周辺に
ペットシーツを敷かなければならないのだろうな・・・と
思っています。

余談ですが、毎週月曜日の6チャンネル(テレビ朝日
系列)にて、夜の11時15分から
「ぶっちゃけ寺」というバラエティー番組があるんです。
偶然見たのですが、高野山のお寺さんが
出演されていて、高野山での修行の話が
とても面白かったですよ。
返信する
Unknown (あずあず)
2014-10-01 21:44:36
たまこちゃん、20歳なんですね。
元気で足腰も丈夫ですね。
うちのあずきちゃんは、まだ10歳。
なのに歯肉炎になっちゃったし、
寝てることが多いです。
たまこちゃんを見習わないとね。
猫草ですが、しばらくあげて無かった
ので、豆苗をあげてみました。
本当は、無印良品のお水で発芽
させてあげる猫草があずきちゃん
のお気に入りです。
年中売ってて、栽培も簡単だし、
安いし、お薦めです!!( *´艸`)
返信する

コメントを投稿