とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

微妙な距離・・・・・

2008年12月05日 | 猫(ちびた&外猫)

チビ 左手でけん制中)

「ちんまい女の子」は 家の中に入りたくて

人が出入りをする時に 「スキあらば・・・」と

狙っていて ドアが閉まる寸前に するりと入ってきます。

くしゃみや咳をしているので

母は チビにうつるといけないといって嫌がっているのですが・・・



野良さんよりは とろそうですが

人間よりはすばしこいので 何度も入ってきます


チビのシッポに注目

チビにとっては お友達ができて 嬉しいんじゃないかと思うのですが

何しろ チョーびびりの臆病者なので 逃げ回っています




           そして・・・・・

               この微妙~な距離は



 ちびにノミがうつったら困るし このこも可愛そうなので

「フロントライン」をつけてやろうとしてつかまえたら 

右手を噛まれてしまいました

腫れています痛い・・・・・

とろいし 小さいからと甘くみていました

猫カゼの薬は 缶詰に混ぜて食べさせています 




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配 (吾亦紅)
2008-12-06 10:29:56
可愛いニャンコですが確かにノミとかが心配ですね。
チビちゃんも遊びたい気持ちと危険な匂い?の狭間で悩んでいるのかな?
返信する
Unknown (kazu)
2008-12-07 15:47:12
やっぱり・・・(笑

早く風邪が治ってチビちゃんとも
仲良くなれると良いですね!
返信する
ビックリ^^; (よっし~)
2008-12-07 20:51:46
おぉー野良ちゃん!!!
家の中に入って来てるのですね^^/

確かにノミや病気は気になりますね。
ネコにはマオさんが、優しい人だと
分かるんでしょうね^^/
風邪が早く治るといいですね!
返信する
思ったとおりの展開です (kikikibi)
2008-12-08 10:28:14
おはようございます
この前の気配ではきっとこのまま中に入ってくるぞ~っとおもっていたのですが
やっぱりね~
マイペースっぽいですし・・・
ノミとかは心配ですね
餌も決まって食べにくるのですか?
お薬混ぜてもちゃんと食べるのですね
ムフフ 一匹増える?のでしょうか
幸せを運んできたかもしれませんね
返信する
Unknown (なお)
2008-12-08 21:09:59
あらら
やっぱりおうちの中に入ったんですね。
そうなるんじゃないかなと思ってました(笑
完全な野良ちゃんじゃないみたいなので
すぐに慣れそうですね。
チビちゃんとも仲良くなれそうな感じがします。
返信する
吾亦紅さま (マオ)
2008-12-10 23:12:52
そうなんです
ノミがねぇ~
チビも外にいる時はしょっちゅう掻いていたのですが
フロントラインをつけてやってからは
掻かなくなりました
この子は 家の中に入ってはきますが
警戒心が強いので
まだ薬をつけてやれない状態です
はい!チビは今 悩んでいる状態だと思います
返信する
kazuさま (マオ)
2008-12-10 23:18:08
はい! やっぱり・・・ご想像通りです~
チビは そんなに拒否する訳ではないのですが
「パコッ」と頭を叩いたりするのですよ
猫心もちょっと複雑みたいすね
返信する
よっし~様 (マオ)
2008-12-10 23:22:54
はい!根っからの野良ちゃんではないらしく
家の中に入ってくるのです
チビにうつると困るのですが・・・
人の出入りの時に
スルッと入ってくるのです
薬を缶詰に混ぜていたので
もう良くなっているみたいですけどね・・・

返信する
kikikibiさま (マオ)
2008-12-10 23:27:22
そうなんです
勝手に中に入ってくるし
お天気の良い時は外で日向ぼっこをしているし・・・
マイペースなんですよ
でももう これ以上増えたら
私の「細腕」で支えきれませんわ


返信する
なお様 (マオ)
2008-12-10 23:31:16
人が出入りすると時にスルッと入ってきます
捨てられたのか 中に入りたがるのですが
チビとは まだ微妙~~~な感じです
これ以上増えても
私も支えきれないのですけどね
返信する

コメントを投稿