私が留守をしたのをきっかけに
コトがちびと仲良くなったといって喜んでいる母
私が帰ってきてからも
コトは一晩中、台所でちびと一緒に寝るようになりました。
(夜中のことなので
寝てるんだか遊んでるんだか
どのように過ごしているかはわからないですけど)
(静かなので大人しく寝てるんだと思います)
朝になって母が台所を開け
ちびと一緒に缶詰をもらってから
2階に帰ってきます
その後、昼間ず~っと2階の押し入れの中で寝続けるんですが
ちょっと寝すぎじゃないの?
大人の猫になったから寝る時間が増えたのかな?
ということで昨日の話しですが
夕方、母と台所で
「コトは降りてこないね。ずっと寝てるのかな?」と話していて
(チビはおとなしく寝ていました↑)
私が2階の様子を見に行ったところ
コトが鳥を咥えてるではありませんか
あわわわわわわわ~
「きゃあ~~~~コトお~!やめて~~~!放して~~~」
「放すもんか!うぅぅぅぅ~」
「放してってば~」
「嫌じゃぁ~!放せへんもん~」といって
あちこち逃げ回る
押し入れの中に持っていく
わーキャー言いながら母に「火ばさみ持ってきて~~~」
母はノロノロと役に立たず(膝が痛くて床に落ちたものが拾えないというから
猫のケージの上に火バサミを常備してあるのに)
慌てて階段を下りて取りに行き
「こっちに貸しなさい」「嫌じゃ嫌じゃヴゥゥゥゥ~」と
すったもんだの挙句、火バサミで取り上げましたが
既にご臨終となってました
ベランダの網戸を自分で開けてベランダで獲ったみたい
8階なので
今までスズメなんかが来てるのも見たことないし
何の鳥だったのか?
スズメより少し大きかったし
茶色くなかったような気もする。。。
直視できなくてよくわかりませんでした
鳥さん
空腹でもないのに狩りをしてしまってゴメンなさい
昔、庭を自由に出入りしていたチンチラ(♀)は時々狩りをしてきたけど
「とらたまくろむう」はせいぜいカナブン、ヤモリ(触っただけ)程度
ましてコトは一歩も外を歩いたことがないのに
鳥を狩りするなんて。。。
網戸をコトが開けられないようガードしましたけど。。。
とてもショックな出来事でした
コトがちびと仲良くなったといって喜んでいる母
私が帰ってきてからも
コトは一晩中、台所でちびと一緒に寝るようになりました。
(夜中のことなので
寝てるんだか遊んでるんだか
どのように過ごしているかはわからないですけど)
(静かなので大人しく寝てるんだと思います)
朝になって母が台所を開け
ちびと一緒に缶詰をもらってから
2階に帰ってきます
その後、昼間ず~っと2階の押し入れの中で寝続けるんですが
ちょっと寝すぎじゃないの?
大人の猫になったから寝る時間が増えたのかな?
ということで昨日の話しですが
夕方、母と台所で
「コトは降りてこないね。ずっと寝てるのかな?」と話していて
(チビはおとなしく寝ていました↑)
私が2階の様子を見に行ったところ
コトが鳥を咥えてるではありませんか
あわわわわわわわ~
「きゃあ~~~~コトお~!やめて~~~!放して~~~」
「放すもんか!うぅぅぅぅ~」
「放してってば~」
「嫌じゃぁ~!放せへんもん~」といって
あちこち逃げ回る
押し入れの中に持っていく
わーキャー言いながら母に「火ばさみ持ってきて~~~」
母はノロノロと役に立たず(膝が痛くて床に落ちたものが拾えないというから
猫のケージの上に火バサミを常備してあるのに)
慌てて階段を下りて取りに行き
「こっちに貸しなさい」「嫌じゃ嫌じゃヴゥゥゥゥ~」と
すったもんだの挙句、火バサミで取り上げましたが
既にご臨終となってました
ベランダの網戸を自分で開けてベランダで獲ったみたい
8階なので
今までスズメなんかが来てるのも見たことないし
何の鳥だったのか?
スズメより少し大きかったし
茶色くなかったような気もする。。。
直視できなくてよくわかりませんでした
鳥さん
空腹でもないのに狩りをしてしまってゴメンなさい
昔、庭を自由に出入りしていたチンチラ(♀)は時々狩りをしてきたけど
「とらたまくろむう」はせいぜいカナブン、ヤモリ(触っただけ)程度
ましてコトは一歩も外を歩いたことがないのに
鳥を狩りするなんて。。。
網戸をコトが開けられないようガードしましたけど。。。
とてもショックな出来事でした
猫のお仕事しただけなのに なにさわいでるの?と
言う感じですね 雛鳥でもベランダに 来てたのでしょうか
かわいいお顔して 寝てるのですね
起きたら 逞しい若猫ちゃんに なりましたね
やはり猫なのですね。
でも小鳥で良かったですね。
カラスだったら8階からコト君落ちていたかもね。
怖いですね。
鳥さんには可愛そうなことになっちゃいましたけど、
ま、コトちゃんにとってはよかったのかもしれません。
大めに見てあげてくださいませ。
ウチの猫は最近グンと寝ている時間が
多くなりました。
静かになるのはいいけれど、物足りない気もします
コトちゃん
家猫なのに、野生の血が騒いだのでしょうか?
うちの猫はその点、全くダメダメです
ハエもアリも見ているだけだし
ガとなれば、手も足も出せません。
鳥さんは残念だけど、かわいそうでしたね
↓ハチミツ、わたしも大好きです
ついでに白糖よりも、黒糖やキビ砂糖の方が
味もまろやかだし体にも良さそうですよね?
冬の空気が乾燥しているときは、洗顔石鹸で
顔を洗うときにほんの少しだけハチミツを混ぜると
しっとりしていい感じになるんですよw
でも、使うのは安物ハチミツですけど
ホットケーキにもハチミツは合いますね。
(ホットケーキミックスの粉に、牛乳を混ぜる代わりに
生クリームを使うと美味しいです)。
本来の猫のお仕事なんですけど。。。
一歩も外に出たことのないコトに捕まるんだから
雛かと思いましたが
大人だったと思います
コトもたくましくなったということですね
一歩も外に出たことがないのに
本能は忘れてないのですね。
8階ですから怖い怖い
網戸にガードしました。
うちなんか、いっつも外を自由に遊びまわってるので
こういうことよくあるんですよ^^
褒めてもらいたくって家の中に持って来るんでしょうね。
でも家の中でバラバラにされたらお掃除が大変ですよね。
私は戸を開けて、コラー!!って猫ごと追い出しちゃいますが
マオさんとこじゃ、危なくって追い出せないですよね(~_~;)
狩りを始めたばっかりのノリスケ。
一度は雀GETしましたが、その後は鳴かず飛ばずで
この間なんか、何かコロコロとしたものを咥えて来たんですよ。
何を持って来たのかとよく見るとネキリムシでした@@;
外を歩いたこともないのですが
本能は失われてないのですね。
鳥さんは可哀想なことになりましたけど。。。
なぜ8階のベランダに鳥が来たのかも不思議です
もうすぐ4歳になりますから
そろそろ大人の仲間入りですかね
どうしても大人になると寝る時間が増えるので
ちょっと寂しい気もしますよね
コトは外を歩いたこともないのに
野生を忘れてないんですねぇ
ミミーちゃんはダメですか?
うちも今までの猫たちはダメダメ派でしたが
コトには驚かされました
鳥さんには申し訳なかったです
ハチミツは身体に良さそうな気がしますよね。
顔を洗う時やパックもいいと聞いたことあります。
たしかに
洗顔用なら安いもので充分ですね
ホットケーキMIXに生クリーム
今度試してみますね
pochikoさん家じゃあ、こんなこと日常茶飯事でしょうか?
バラバラにされたら。。。キャー
バラバラにする前でよかったです
猫のいる狭いベランダに何故鳥が来たのか?
謎なんですが・・・
またベランダに放り出すわけにもいかず困りましたよ~
狩りデビューのノリちゃん
スズメを1回だけですか?
ネキリムシは飛ばないから捕まえやすそうですね