とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

住吉大社

2015年02月16日 | 風景
大阪では有名な神社ですが
(子供の頃に一度行ったかもしれないけど・・・
お参りさせていただくの、初めてのように思います


古代大和王権の外交・航海に関連した神社で
遣隋使・遣唐使の守護神であったそうです。

<昔々、大阪は海だった>大阪市観光局

そして『一寸法師』とは
子宝に恵まれなかった初老の夫婦が住吉大社に参ったおかげで
子供を出産し
その子供が住吉津から細江川を下って大阪湾に出
淀川をのぼり、京都へ向う。。。というお話なんだそうです。


有名な<反り橋>

住吉大社の象徴として大変有名で太鼓橋 (たいこばし) とも呼ばれ

石の橋脚は慶長年間に淀君が奉納したものであるといわれております。
昔は、この橋の近くまで波が打ち寄せられていたそうです。


この橋を渡るのは
神さまに近づくのに罪や穢れを祓い清めるため。
反っているのは
地上の人の国と天上の神の国とをつなぐ掛け橋として
虹にたとえられているからです。

上がるのも怖いけど
下りる時の方がもっと怖いです。






結婚式が行われていました。








広い境内には
第一本宮から第四本宮までのお社と摂社があります。





桧皮葺の屋根が美しいです






大阪最古の文庫。。。つまり図書館です。



4年前に
1723年の創建以来、初めての修復が行われたそうです。

















お友達のおかげで
住吉さんにお参りすることができ感謝です



<住吉大社>


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なお様 (マオ)
2015-02-19 20:20:42
すごく歴史が古くて
一寸法師のお話の元となる神社だったのです

大阪はあまり観光するところがなくて・・・
黒門に行って美味しいものを食べるのが一番賢いと思います
返信する
Mayumiさま (マオ)
2015-02-19 20:15:02
はい、立派な神社ですね
雪がないので生活しやすくて・・・
雪国の方には申し訳ないみたいですね
一寸法師の始まりはここだったのですね

すごーいMayumiさん
教える側なんですね~
近ければ習いにいきたいです
返信する
pochikoさま (マオ)
2015-02-19 20:07:26
歴史が古くて大きな神社でした
誰もが知っている
一寸法師のお話の元はここだったんですね。
太鼓橋は
美しいですが歩きにくかったです
返信する
マリー・ミミー様 (マオ)
2015-02-19 20:03:59
大和王権の外交、航海の神様だそうです。
江戸時代までは
海に面していたらしいです
境内も広くて立派な神社でしたよ

ホワイトソースにゆで卵を混ぜてあるようでした。
私も
エビフライが好きなので
Cセットと迷ってたんです
マリー・ミミーさんも迷うタイプなんですね
返信する
ウルママ様 (マオ)
2015-02-19 19:44:48
境内は広くて
たくさんのお社がありました。
そうですね。確かに
近いようで遠いですものね
返信する
クッキーママ様 (マオ)
2015-02-19 19:39:35
あら!、クッキーママさんは
七五三は住吉大社だったのですね
そうですね。住吉さんも創建は古いようで・・・
関西には歴史の古い神社がたくさんありますね
返信する
たらちゃん様 (マオ)
2015-02-19 19:35:09
住吉さん、何度もお参りされて
懐かしい場所だったんですね
私は
近くを通ったことはあるけれど
お参りしたの、初めてかもしれません
返信する
龍山さま (マオ)
2015-02-19 19:17:05
いらっしゃいませ

住吉といえば
大阪でも南の方ですが
こんなに遠くまでも行かれてたんですね。
境内の建物は
定期的に綺麗に手入れをされているのでしょうね
住吉の神様にお願いして出来た子供が
一寸法師だったそうです
返信する
kazuさま (マオ)
2015-02-19 19:11:23
今年はうっかり忘れてたんです
kazuさんところで見て。。。あ!うちもだ・・・って
こちらこそよろしくお願いいたします
返信する
kazuさま (マオ)
2015-02-19 19:07:36
はい、お陰さまで何とか。。。
今はサクサクです

住吉の神様に祈って出来たのが一寸法師だったそうですよ
神社はいいですね。やはりパワースポットなんですね
この太鼓橋は
初めにデザインありき?歩きやすさは考えられてないようです
むうは
たま~にヤル気になりますよ
ありがとうございます。
PC教室は今の所、すごく退屈です
返信する
Unknown (なお)
2015-02-17 20:57:14
名前はよく聞きますが
一寸法師にゆかりのある神社なのですね。
大阪はよく行くけれど
観光はほとんどした事がありません。
3月に主人と黒門市場に行く予定です。
ハイ!‘食べる‘が目的です(笑
返信する
立派な (Mayumi)
2015-02-17 09:52:33
神社ですねェ。
「住吉大社」はよく聞きますね。
雪がなくていいなあって思いました。

一寸法師のお話って、そんなことが根底にあったんですね。
いろんなお話があるって興味深く読ませていただきました。

そうそう、「シニア情報生活アドバイザー」の件ですが、

http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/detail.php?no=002346

上記をクリックしてみてくださいね。
返信する
住吉大社 (pochiko)
2015-02-17 00:34:15
大きな神社ですね。
建物も謂れのある神社なのでしょう。
一寸法師は、ここでお参りしたので授かったのですね。
太鼓橋も見事ですね~
通ってみたいです。
返信する
Unknown (マリー・ミミー)
2015-02-16 23:13:17
海を守る神様を祭る神社は、ときどき聞きます。
厳島神社もそうですよね?
住吉神社は外交・航海の神様ですか。
やはり、ちゃんとした意味があってのことなのですね。
大きな太鼓橋があって、境内もかなり広そうです。

↓卵コロッケ美味しそうです
自分で選ぶなら・・・やっぱりセットものがいいな。
ランチのCセットがいいか・・いや、Dも捨てたがたい・・・
こうして選ぶのにエライ時間がかかってしまうのです
返信する
Unknown (ウルママ)
2015-02-16 22:56:05
広そうな場所だなぁ
名前はきいたことがあるような・・・ないような・・・
近いようで遠い大阪
ここでお参りしとこ

返信する
Unknown (クッキーママ)
2015-02-16 20:15:37
なつかしいなあ。
私は多分子供の頃七五三かなにかでお参りした事があります。
大阪は東京よりも古い神社やお寺がいっぱいありますからね。
やっぱり関西はいいな
返信する
Unknown (たらちゃん)
2015-02-16 19:41:04
住之江の駅前に 叔母が元気な時には
住吉さんの 夏祭りには 毎年のように行きました

とっても 懐かしいでした 
返信する
Unknown (龍山)
2015-02-16 15:35:28
お邪魔します。
マオ様の写真を見ていると昔の事を思い出します。
昔々住吉大社の裏にあった洋品店様にTVや電気の修理に行っていました。
その店のお嬢様と一緒に住吉大社で遊んだ思い出がなつかしく思い出されます。
境内の中の建物群が綺麗になった様に思いますが気のせいなのかも知れませんね。
一寸法師の話がここだったとは知りませんでした。
勉強になりました。
返信する
Unknown (kazu)
2015-02-16 13:12:00
10周年、おめでとうございます!
家と同い年でしたね
これからも宜しくお願いします
返信する
Unknown (kazu)
2015-02-16 13:03:25
ネット、調子いい見たいで良かったです!

一寸法師の話ってそういう謂れがあったんですね。
この橋、見た瞬間に怖そう・・・
って、思ったんですがやっぱりでしたか
神社でお参りすると心が洗われます。

↓久々に本気モードのむう君を見ました
目も爪もやる気満々ですね

PC教室、頑張って下さい
返信する

コメントを投稿