ややこしいタイトルですが、葡萄を使った🍇飲み物が出来るか試してみました。
何でも一度はチャレンジしたい性格なもので。当然ルールを理解し守った上でです。
昨秋、樹上に残った十分熟さないで放置したようなブドウをかき集めました。(11月ころ)
ブドウってこまめに管理しないと脇芽が伸びてあとから花が咲き実をつける。結局寒くなり熟さないけれど。甘くも無い。
試しなのでこれでも良し。
フードプロセッサーでそこそこのサイズまで粉々にする。(本場では桶で足踏みするらしい)
全体がまだドロドロ状態。ザラメ砂糖を少々加えて混ぜケースに入れて数週間保存することに。
フードプロセッサーでそこそこのサイズまで粉々にする。(本場では桶で足踏みするらしい)
全体がまだドロドロ状態。ザラメ砂糖を少々加えて混ぜケースに入れて数週間保存することに。
その間時折かき混ぜる。(12月〜)
*写真撮影忘れた
*写真撮影忘れた
しばらくすると果皮や種などの固形物と果汁が分離してくる。網で固形物類を取り除き果汁部分を果実ビンに移し替える。(1月)
これをまたしばらく保存しとく。
その果実ビンの本日の状態が以下。
ロゼのような色の液体と瓶の底に沈殿したオリ(不純物?)がきれいに分離してる。
綺麗に洗ったワインの空き瓶に、オリが混ざらないように上澄み液をすくいペーパーフィルターで濾過しながら詰め込みました。
その果実ビンの本日の状態が以下。
ロゼのような色の液体と瓶の底に沈殿したオリ(不純物?)がきれいに分離してる。
綺麗に洗ったワインの空き瓶に、オリが混ざらないように上澄み液をすくいペーパーフィルターで濾過しながら詰め込みました。
少々飲んでみる。う〜ん、やはり熟さないブドウはダメだなぁ。香りはまあまあ、でも味は落第だぁ。炭酸で割って、、、。
今年またブドウ作りから再挑戦。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます