ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

子供らの、近況報告w

2022年10月13日 05時38分29秒 | 子ひつじ~ずの事
おこんばんわ~。
今日も、実は。

次男から。
電話がかかってきてw

何かと思ったら。
寒くなってきたから

ジャケットを買いに行く!
と、予告がw

え?いいんじゃん?
買いに行きなよ、というと。

次は、お店から
電話がかかってきて。

どうやって選ぶの??
とww

いやw
こう書くと

かなり、バカっぽい
雰囲気もりもり、なんですが。

実は、この人。
買い物が、大嫌い。

自分の洋服でさえ。
自分で買いに行くくらいなら

裸で座ってたほうがマシ、
ってほど。

とにかく。
買い物に行くのが、大嫌い。

いやいや。
本、とか。趣味のものとかは

頼まれなくても
ほいほい、行くんだけど。

洋服とか。
興味のないものの
買い物が、大嫌いw

なので。
わしが、いつも

強制的に、連れ出して
お店で

あらかじめ
見つくろったものを

3点くらい、渡して。
この中から、どれがいい?

みたいな感じでw
毎度、買い物、してたんですわ。

それが、いきなり
自分で、全部やらんといかん、と
なって。

さすがに。
大学行ってるのに。

裸で、ってわけにも
いかないしね~(笑)

しぶしぶ、と
行動に移したと。

そんなところ、
ですかなw

とりあえず。
気に入った、モデルを探して

次は、その中から
自分のサイズを選ぶ、と。

そんな指示をしつつ
さすがに、心で笑ったわw

何事も、経験。経験。
どんなに嫌なことだって

自分で、やらなきゃ
いけないんですよ~。

もう、大学生なんだからね。
って。

思いながら
話しておりやした。

なんか。
次男のことばっか
書いてるけども。

噂の長男さんは。
先日、ちらり、と
書きましたが。

ある、企業が
日本の展示会に、参加するってんで。

その、お供で。
通訳兼営業見習いwってことで。

宿泊、交通費、食費、経費
全部、会社持ちで~。

日本に、1週間ほど
出張中で、ございますだ~(笑)

来週の月曜日あたりに
帰ってくる予定。

今日が、展示会1日目
だったらしいんだけど。

最初は、どうも
コツがつかめなくて

何人か、客を
逃したそうなんだけど。

そのあとは、だんだん
ポイントをつかんできて

順調に、営業しつつ
名刺交換とかも
しちゃったりして。

これで、本当に
注文が来るようなら

その、何パーセントかを
キックバックで、もらえるとかで。

本人、ガゼン
やる気まんまん、で
頑張っちゃってるみたいで(笑)

しかも、ボスから
「お前、なかなか、やるなあ。うちの従業員より
よっぽと、出来がいいぞ」

みたいな、
お褒めの言葉を
いただいたらしくw

更に、テンション高めで
とりあえず、展示会1日目を
終わらせたらしい~。

まあ、もともと
褒められると

ダッシュで木に登るタイプ
なのでw

その調子で、
頑張ってもらって

良い関係を
この企業と、築けると

あとあと、色々と
本人のためにも
プラスになるだろうし。

頑張れよ~と。
遠いお空の下から

生暖かく、見守っておる
か~ちゃんで、ござんす。

週末は、仕事が終わって
じ~ちゃんの家にも
寄れるし

なかなか、本人なりに
手ごたえのある

日本旅行になってるかな、と
思っておったりする。

ナニブン。
大学の、出席日数が
極端に、足りないのでw

もうちょっと、日本に
長居できないのが
タマに傷だけど。

まあね。
また、来ればよいわけ
だから。

それは、それで
よきかな。

てかさ。
一つ、良いことがあってw

会社の経費、なんで。
当然。

飛行機は、
トルコ航空なんすよ。

で。
トルコ航空って

24キロのスーツケース
2つ、持っていけるんよね。

行きは、仕事の荷物とか
あるとして。

帰りはさ~。
24キロ、2つ分

自分で、使える
容量がある、ってことじゃん?

国内線の乗り換えも
トルコ航空で、続いてるから。

荷物の超過料金も
払わなくて良いし!

こ~れ~は~。
がっつり、日本から

食材を、持って帰って
もらうしか、ない!!と

ひそかに、企んでおる
あっしでござんすw

いやいや。
お子さんたちの
学費等で

日本帰る金が
残ってないわけだから~w

そのくらいは。
協力して、もらわねば!

とりあえず。
じじばば孝行もしてもらうし
よかった、よかったw

で。
子供らの近況報告は
そんなとこ、なんすけど。

その次は、
我が家の、

野良猫か~ちゃん一家の
話が、あるんですがね~。

ちょっと、長くなったので。
この話は、また明日w


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする