実は、昨日は
あっしの、お誕生日とやら、でしたww
あまりにも、
回を重ねておるので
さて、今年が
いったい、何回目なのか
本人も、そろそろ
忘れておる、昨今。
てか。
自主的に忘れてるって
噂もありやすが。
ええと。
285回目、だったかな(爆)
それでも。
何か、何にもしないで
お誕生日を過ごすのは
ちょいと、つまんなかったので。
これからは、毎年
歳が減っていく記念日にしようと
と〜ちゃんと2人で
ギョレメに繰り出してみましたww
ホントは、
行きたいお目当ての場所が
あったのですが
この日に限って
夜から、いきなり、激寒にw
この、お目当てと
いうのが。
ビアガーデンみたいに
日除けテントはあるけど
壁はない、という
お店だったので(爆)
超寒がりの、ひつじ飼いには
絶対無理、と
あえなく却下
じゃあ、どこにする?と
ブラブラ、歩いて
目についた
適当なお店に、入ってみやした

名前は、
マイドノス・カフェだって。
と〜ちゃん、曰く
イスタンブールにある
有名なディスコ
「マイドノス」の、パクリであろうとww
まあ。
トルコ、あるあるかな。
お店は、
2階と3階部分が
あるのですが。
高い場所だから
見晴らしがいい〜。
でも、やっぱり
オープン形式で
壁がないので
ちと、寒いww
まあ、そんなこと
言ってたら
どこにも
入れないので
とりあえず、
ここに落ち着くw

店内は、ゆったり
広いし
なかなか
洒落たインテリアで

夏の暑い時に来ると
良いかも、という感じ。

そして
高い所にあるから
何てったって
眺めがいい
ギョレメが、ぐるりと
見渡せて、ゴキゲン。

赤いテーブルライト
とかもあって
なかなか、頑張って
演出してる模様。
でも、寒いので
(しつこい)
とーちゃんと、2人
並んで、
くっついて
座ってみました
でも、
寒いのよ。やっぱりww
ビールなんぞを
注文してみたのは
よかったがw
なんと、
出てきて、びっくり
グラスが、ガッツリ
冷蔵庫で、冷やされてた

ちょっと、暗くて
よくわからんですか?

こんな感じで
マッチロケの、キンキン状態っすww
いや、だから
寒いんだってww
つまみに
フライドポテトかなんか
持ってきて
もらったんすけどね
これが、また
揚げたてホカホカで
ビールそっちのけで
思わず、がっついてしまいましたww
なんか、お互い
年取ったよな、とかww
お誕生日に
似つかわしい会話をしつつww
グダグダと
クダを巻くこと、約40分。
これ以上は
凍死する危険を感じたので
流石に
お店を、後にしやした
ギョレメが、もっと
賑わってたらなあ。
満員御礼の
人気店になるだろう、という感じ
もし、みなさんも
カッパを訪れた際に
ちょっといっぱい、
ひっかけようか、てな時には
リストに入れて良い
お店だと思いやす(^O^)
ただし、
ビールの種類が
イマイチだったかな。
外国ビール
少なかったし。
トルコビールの種類も
イマイチくんで、ござった
ちょっとした
ウイスキーや、カクテルも
ござんした、けどね。
お互いのツラ、見続けて
はや、20年ですが
これからも、仲良く
やっていければなあ、と
思ったりした
345回目の
お誕生日どした
(あれ?増えた?)
しかし
寒かった!!
本日も、お付き合いいただいて
ありがとうございます
左上のバナーから
ポチッと応援、よろしくお願いします。
あっしの、お誕生日とやら、でしたww
あまりにも、
回を重ねておるので
さて、今年が
いったい、何回目なのか
本人も、そろそろ
忘れておる、昨今。
てか。
自主的に忘れてるって
噂もありやすが。
ええと。
285回目、だったかな(爆)
それでも。
何か、何にもしないで
お誕生日を過ごすのは
ちょいと、つまんなかったので。
これからは、毎年
歳が減っていく記念日にしようと
と〜ちゃんと2人で
ギョレメに繰り出してみましたww
ホントは、
行きたいお目当ての場所が
あったのですが
この日に限って
夜から、いきなり、激寒にw
この、お目当てと
いうのが。
ビアガーデンみたいに
日除けテントはあるけど
壁はない、という
お店だったので(爆)
超寒がりの、ひつじ飼いには
絶対無理、と
あえなく却下
じゃあ、どこにする?と
ブラブラ、歩いて
目についた
適当なお店に、入ってみやした

名前は、
マイドノス・カフェだって。
と〜ちゃん、曰く
イスタンブールにある
有名なディスコ
「マイドノス」の、パクリであろうとww
まあ。
トルコ、あるあるかな。
お店は、
2階と3階部分が
あるのですが。
高い場所だから
見晴らしがいい〜。
でも、やっぱり
オープン形式で
壁がないので
ちと、寒いww
まあ、そんなこと
言ってたら
どこにも
入れないので
とりあえず、
ここに落ち着くw

店内は、ゆったり
広いし
なかなか
洒落たインテリアで

夏の暑い時に来ると
良いかも、という感じ。

そして
高い所にあるから
何てったって
眺めがいい
ギョレメが、ぐるりと
見渡せて、ゴキゲン。

赤いテーブルライト
とかもあって
なかなか、頑張って
演出してる模様。
でも、寒いので
(しつこい)
とーちゃんと、2人
並んで、
くっついて
座ってみました
でも、
寒いのよ。やっぱりww
ビールなんぞを
注文してみたのは
よかったがw
なんと、
出てきて、びっくり
グラスが、ガッツリ
冷蔵庫で、冷やされてた

ちょっと、暗くて
よくわからんですか?

こんな感じで
マッチロケの、キンキン状態っすww
いや、だから
寒いんだってww
つまみに
フライドポテトかなんか
持ってきて
もらったんすけどね
これが、また
揚げたてホカホカで
ビールそっちのけで
思わず、がっついてしまいましたww
なんか、お互い
年取ったよな、とかww
お誕生日に
似つかわしい会話をしつつww
グダグダと
クダを巻くこと、約40分。
これ以上は
凍死する危険を感じたので
流石に
お店を、後にしやした
ギョレメが、もっと
賑わってたらなあ。
満員御礼の
人気店になるだろう、という感じ
もし、みなさんも
カッパを訪れた際に
ちょっといっぱい、
ひっかけようか、てな時には
リストに入れて良い
お店だと思いやす(^O^)
ただし、
ビールの種類が
イマイチだったかな。
外国ビール
少なかったし。
トルコビールの種類も
イマイチくんで、ござった
ちょっとした
ウイスキーや、カクテルも
ござんした、けどね。
お互いのツラ、見続けて
はや、20年ですが
これからも、仲良く
やっていければなあ、と
思ったりした
345回目の
お誕生日どした
(あれ?増えた?)
しかし
寒かった!!
本日も、お付き合いいただいて
ありがとうございます
左上のバナーから
ポチッと応援、よろしくお願いします。