いや~。
残念ながら。
選挙終わって
日が暮れてw
結果は。
もちろん、
皆さん、すでに
ご存じの通り。
現職大統領の勝利。
5年間、続投決定っす。
や~。
なんというか~。
不安っすね。
あまりにも
先が見えなさすぎて。
経済状態は
どうなるのか。
女性の権利は
どうなるのか。
インフレは
どうなるのか。
若者の失業率は
どうなるのか。
申し訳ないが。
現在の与党の政策には
疑問が
いっぱいっす。
この状態で、更に
5年続投だって~。
大体。
国会でも、野党は
過半数を
ゲットできなかったし。
大統領選も
負けて。
まさに。
踏んだり
蹴ったり。
果たして、
インチキはあったのか??
それは、誰にも
わからないけども…。
とにかく。
トルコ国民の
2人に1人は
今の政策を
良し、として。
今の経済状態に
満足して。
今の鬼のような
失業率にも、納得して。
そんで。
ゴーサインを出したなら。
あっしのような
ガイジンが
シノゴノ言う余地は
ござ~せんがね。
それでも、
ちらっと
現地に住んでる者、
としては。
やっぱり、不満が
あるわけで(爆)
しゃ~ないから。
やけ酒飲んでおりやすw
ってか。
50年以上
生きてきましたが。
選挙に負けて。
やけ酒、ってシチュエーション
始めてだわ~ww
日本だったら。
考えられないw
自民党が負けたから
やけ酒、とか
飲んだ覚えは
ないよな~(笑)
いやいや。
現政権で
経済を始めとした
諸事情が
好転するなら
文句、ないんすよ。
てか。
好転してもらわないと
そろそろ。
生きていくのが
窮屈に、
なってきたってw
シャレになりませんが。
子供たちには。
大学を
さっさと、卒業して
日本なり、
他の国なりに
行きなさい、と
言っちゃったよね~w
この国では。
あまり
若者の未来は
ない、とみた。
てか。
子供らの
大学が終わったら
あっしも
日本に帰ろうかな~。
まじで。真剣に
考え始めやした。
残念だな~。
この国の若者が
かわいそう。
日本では、
例えば。
月にコロニーを
作るとか。
火星の有人飛行とか。
そんな話題が
現実に、話されているのに。
ここでは。
女性がスカーフを
かぶって、どう、とか。
地震が起きたのは
アッラーの神様の罰が
当たったんだ、とかw
なんかね~。
100年くらい前に
後退していってる
感じですか(爆)
今、この時期で。
時代の潮流に
乗り遅れたら
トルコは、多分
これから先、ずっと
三流国のまま。
本当に
残念だと思う。
才能のある若者が
たくさん、いるのに。
てわけで。
これから先、5年間
トルコの舵取りを
誰がするか、って~
結果が
出たので、ござんす。
それでも
生きていかねば。
頑張らねば~w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。

残念ながら。
選挙終わって
日が暮れてw
結果は。
もちろん、
皆さん、すでに
ご存じの通り。
現職大統領の勝利。
5年間、続投決定っす。
や~。
なんというか~。
不安っすね。
あまりにも
先が見えなさすぎて。
経済状態は
どうなるのか。
女性の権利は
どうなるのか。
インフレは
どうなるのか。
若者の失業率は
どうなるのか。
申し訳ないが。
現在の与党の政策には
疑問が
いっぱいっす。
この状態で、更に
5年続投だって~。
大体。
国会でも、野党は
過半数を
ゲットできなかったし。
大統領選も
負けて。
まさに。
踏んだり
蹴ったり。
果たして、
インチキはあったのか??
それは、誰にも
わからないけども…。
とにかく。
トルコ国民の
2人に1人は
今の政策を
良し、として。
今の経済状態に
満足して。
今の鬼のような
失業率にも、納得して。
そんで。
ゴーサインを出したなら。
あっしのような
ガイジンが
シノゴノ言う余地は
ござ~せんがね。
それでも、
ちらっと
現地に住んでる者、
としては。
やっぱり、不満が
あるわけで(爆)
しゃ~ないから。
やけ酒飲んでおりやすw
ってか。
50年以上
生きてきましたが。
選挙に負けて。
やけ酒、ってシチュエーション
始めてだわ~ww
日本だったら。
考えられないw
自民党が負けたから
やけ酒、とか
飲んだ覚えは
ないよな~(笑)
いやいや。
現政権で
経済を始めとした
諸事情が
好転するなら
文句、ないんすよ。
てか。
好転してもらわないと
そろそろ。
生きていくのが
窮屈に、
なってきたってw
シャレになりませんが。
子供たちには。
大学を
さっさと、卒業して
日本なり、
他の国なりに
行きなさい、と
言っちゃったよね~w
この国では。
あまり
若者の未来は
ない、とみた。
てか。
子供らの
大学が終わったら
あっしも
日本に帰ろうかな~。
まじで。真剣に
考え始めやした。
残念だな~。
この国の若者が
かわいそう。
日本では、
例えば。
月にコロニーを
作るとか。
火星の有人飛行とか。
そんな話題が
現実に、話されているのに。
ここでは。
女性がスカーフを
かぶって、どう、とか。
地震が起きたのは
アッラーの神様の罰が
当たったんだ、とかw
なんかね~。
100年くらい前に
後退していってる
感じですか(爆)
今、この時期で。
時代の潮流に
乗り遅れたら
トルコは、多分
これから先、ずっと
三流国のまま。
本当に
残念だと思う。
才能のある若者が
たくさん、いるのに。
てわけで。
これから先、5年間
トルコの舵取りを
誰がするか、って~
結果が
出たので、ござんす。
それでも
生きていかねば。
頑張らねば~w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村
新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。