おこんばんわ~。
今日は、イスタンブール方面で
「ロードス風」と呼ばれる
南西から吹く風、が
暴れまくったそうで。
風、と
一口に言っても。
ものすごい。
強風、でして。
下手すると。
台風レベルに強風で
屋根、吹っ飛ばしたり
木や電柱、倒したり
なかなか
悪さをしてくれる。
ここ最近。
ここまで、強力なロードスは
あんまり、
吹いてなかったんだけど。
今回のは、
かなり強烈で
吹っ飛んだ屋根?だかの
下敷きになったりして
4人、亡くなって
19人が重軽傷だって(爆)
そんでもって。
こんな写真が、出回ったw
ご存知。
ヨーロッパとアジアを結ぶ
どでかい橋、の上で。
強風に、
吹っ飛ばされそうになりながら
よろよろと
進んでた、宅配バイク便たちを
2台の、どでかい
イスタンブール市バスが
盾になって
間に挟んで
風から、守りながら
無事に、橋を
渡らせてあげた、っていうね。
こういうとこ。
トルコ、イカスな~って思う。
運行時間が
少々ずれたって
誰も、文句言わないし。
ホントに、助け合いの精神が
素晴らしい。
この風。
本日、夜半あたりから
カッパ方面にも
来るらしいので。
まあ。
ベランダには
吹っ飛ぶものは
ないけどね。
あっと気付けば。
11月も、末日!!
今年も残すところ
あと、1ヶ月ですかい?!
ブラックフライデーも
あっという間に、終わったなあ(笑)
でも、今回は。
お猫さん用品を
ブラックフライデーに合わせて
買い込んだぞいw
いやいや。
このインフレのせいで。
ペット用品も
バカ値上げしてるんで。
猫砂も、カリカリも。
猫缶も、チュールも。
ついでに、
おもちゃも。
当面、必要な分は
全部、お買い得価格で、
揃えたw
あとは~。
やはり、リラ暴落で
値上げが見込まれる~と
思って
キッコーマンのしょうゆ、を
買っただす。
しょうゆは、やっぱり
和食の基本、ですからw
中国製とか
トルコ製とかは
納得がいかない
あたくしw
1本、700円
くらいなんだけど。
まあ。
日本で買うのの
2倍以上は、しますがw
それでも、やっぱり
これだけは、譲れないw
で。
頑張って、
こちらも
まあまあ価格で
ゲット。
本当はさ。
20リットル入り、の
業務用ボトル、
とかだと
すっごいお得な値段で
買えるんだけど~。
20リットルとかw
しょうゆ、飲みます?みたいな?
ちょっと。
使いきれないかな~と
思ってw
イマダニ。
買ったことは、ないw
今ね~。
1リラ、約9円だべさ(爆)
うちの父が
トルコに来た頃は
50円台だったのに~。
もう、ホントに紙だよ…とほほ(爆)
あとは…。
酒、買いたかったんすけどw
酒って。
通販で、安く売ってないんよね。
トルコってw
まあ。
イスラム教の国なんで。
しょうがないといえば
しょうがないw
でも~。
これも、多分。
いや、確実に。
近々、値上げが見込まれる
だろうから~。
今のうちに。
ゲットしておかないと(汗)
あとで、
飲むもんがなくて
泣きをみるのは
嫌なのでww
とりあえず。
今日、
2本だけ
ビール買ってみたんすけど。
今んところ。
昔の値段のままだったw
やっぱり、どうしても
ワインと、ウィスキーも
1本ずつ
買っておかねば…ww
小麦粉とか。
マカロニとか。
赤レンズ豆、とか。
すでに。
爆上がりしてたしな。
なんか。
どんどん、パントリーが
狭くなる…(汗)
ってか。
とりあえず。
春くらいまで。
観光業界が、再オープンする
くらいまでの間は
食いつなげるくらい
在庫がないと(汗)
うち、冬は
通常だって、きつきつになるのにw
その上に
食品の値上げは
まじ。
きついんっすよね。
気分は。
冬眠前の、リスだわいw
12月に入ったら。
早速、恒例の
クリスマス…ならぬ
年末ツリーを
飾り付けたいと
思っとりますw
今年は。
お友達と
忘年会をやる
予定もあるので。
なかなか。
12月は、楽しいかもw
話が飛びますがw
昨晩、次男さんは
夢の中で
「クネフェ」という名の
スイーツを
もりもり、食べたそうでw
今日は、朝から
あ~クネフェ、食べたい~と。
呪文を唱えながら
歩いておったから。
夜に、二人で
クネフェ専門店に
食べに、
いってきやしたw
ホントは。
と~ちゃんも
一緒に
行きたかったけど。
なんせ。
子守役が、1人
どうしても、
必要になるので。
こればっかりは
しゃ~ないw
夜の町は
大学生で、溢れててね~。
皆さん、
オミクロン株、怖くないんですか?ってねw
まあ。
若いってのは、いいもんですなw
なんか。
こっちまで、
元気になりましたわw
来年こそは。
良い年に、なってほしいにゃ~w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村
今日は、イスタンブール方面で
「ロードス風」と呼ばれる
南西から吹く風、が
暴れまくったそうで。
風、と
一口に言っても。
ものすごい。
強風、でして。
下手すると。
台風レベルに強風で
屋根、吹っ飛ばしたり
木や電柱、倒したり
なかなか
悪さをしてくれる。
ここ最近。
ここまで、強力なロードスは
あんまり、
吹いてなかったんだけど。
今回のは、
かなり強烈で
吹っ飛んだ屋根?だかの
下敷きになったりして
4人、亡くなって
19人が重軽傷だって(爆)
そんでもって。
こんな写真が、出回ったw
ご存知。
ヨーロッパとアジアを結ぶ
どでかい橋、の上で。
強風に、
吹っ飛ばされそうになりながら
よろよろと
進んでた、宅配バイク便たちを
2台の、どでかい
イスタンブール市バスが
盾になって
間に挟んで
風から、守りながら
無事に、橋を
渡らせてあげた、っていうね。
こういうとこ。
トルコ、イカスな~って思う。
運行時間が
少々ずれたって
誰も、文句言わないし。
ホントに、助け合いの精神が
素晴らしい。
この風。
本日、夜半あたりから
カッパ方面にも
来るらしいので。
まあ。
ベランダには
吹っ飛ぶものは
ないけどね。
あっと気付けば。
11月も、末日!!
今年も残すところ
あと、1ヶ月ですかい?!
ブラックフライデーも
あっという間に、終わったなあ(笑)
でも、今回は。
お猫さん用品を
ブラックフライデーに合わせて
買い込んだぞいw
いやいや。
このインフレのせいで。
ペット用品も
バカ値上げしてるんで。
猫砂も、カリカリも。
猫缶も、チュールも。
ついでに、
おもちゃも。
当面、必要な分は
全部、お買い得価格で、
揃えたw
あとは~。
やはり、リラ暴落で
値上げが見込まれる~と
思って
キッコーマンのしょうゆ、を
買っただす。
しょうゆは、やっぱり
和食の基本、ですからw
中国製とか
トルコ製とかは
納得がいかない
あたくしw
1本、700円
くらいなんだけど。
まあ。
日本で買うのの
2倍以上は、しますがw
それでも、やっぱり
これだけは、譲れないw
で。
頑張って、
こちらも
まあまあ価格で
ゲット。
本当はさ。
20リットル入り、の
業務用ボトル、
とかだと
すっごいお得な値段で
買えるんだけど~。
20リットルとかw
しょうゆ、飲みます?みたいな?
ちょっと。
使いきれないかな~と
思ってw
イマダニ。
買ったことは、ないw
今ね~。
1リラ、約9円だべさ(爆)
うちの父が
トルコに来た頃は
50円台だったのに~。
もう、ホントに紙だよ…とほほ(爆)
あとは…。
酒、買いたかったんすけどw
酒って。
通販で、安く売ってないんよね。
トルコってw
まあ。
イスラム教の国なんで。
しょうがないといえば
しょうがないw
でも~。
これも、多分。
いや、確実に。
近々、値上げが見込まれる
だろうから~。
今のうちに。
ゲットしておかないと(汗)
あとで、
飲むもんがなくて
泣きをみるのは
嫌なのでww
とりあえず。
今日、
2本だけ
ビール買ってみたんすけど。
今んところ。
昔の値段のままだったw
やっぱり、どうしても
ワインと、ウィスキーも
1本ずつ
買っておかねば…ww
小麦粉とか。
マカロニとか。
赤レンズ豆、とか。
すでに。
爆上がりしてたしな。
なんか。
どんどん、パントリーが
狭くなる…(汗)
ってか。
とりあえず。
春くらいまで。
観光業界が、再オープンする
くらいまでの間は
食いつなげるくらい
在庫がないと(汗)
うち、冬は
通常だって、きつきつになるのにw
その上に
食品の値上げは
まじ。
きついんっすよね。
気分は。
冬眠前の、リスだわいw
12月に入ったら。
早速、恒例の
クリスマス…ならぬ
年末ツリーを
飾り付けたいと
思っとりますw
今年は。
お友達と
忘年会をやる
予定もあるので。
なかなか。
12月は、楽しいかもw
話が飛びますがw
昨晩、次男さんは
夢の中で
「クネフェ」という名の
スイーツを
もりもり、食べたそうでw
今日は、朝から
あ~クネフェ、食べたい~と。
呪文を唱えながら
歩いておったから。
夜に、二人で
クネフェ専門店に
食べに、
いってきやしたw
ホントは。
と~ちゃんも
一緒に
行きたかったけど。
なんせ。
子守役が、1人
どうしても、
必要になるので。
こればっかりは
しゃ~ないw
夜の町は
大学生で、溢れててね~。
皆さん、
オミクロン株、怖くないんですか?ってねw
まあ。
若いってのは、いいもんですなw
なんか。
こっちまで、
元気になりましたわw
来年こそは。
良い年に、なってほしいにゃ~w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。
ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村