ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

改めて。シリアもイラクも、やばい(汗)

2019年12月26日 05時58分23秒 | 事件・事故・宗教・政治
こないだから。
何かと。

やばいニュースが
増えてる…。

ばらばらに
ぽちぽちと、

出ては
くるんだけど。

まとめて考えると
やっぱり、やばい。

シリアとイラク。
まだまだ、やばすぎる。

シリアの北部に
トルコ軍が侵入して

あわや…と
世界の注目が集まったのは

まだ
記憶に新しい
ところ、ですが。

結局。
アメリカと、ロシアが
とりなして。

これ。絶対。
裏では

アメリカとロシアの
協議があったと
思うのだけど。

とにかく。
わかりやすく
結果としては。

アメリカが
クルド人勢力と

表向きは
共闘体制を解除して

シリアの北部。
トルコと、国境を

接している
部分から。

大幅に
東部にひっこんで

油田の周りだけを
守りま~す。

と。
言ったのに対して。

でも。
アメリカが撤退したあと

そこが、空白地帯に
なったら、まずいから。

そこに、ロシア兵が
やってきて。

トルコ兵と一緒に
見回りとかして。

地域の平和を
守りま~す。
と。

そういうお約束に
なったわけよ。一応。

でもさ。
ロシアは

クルド人兵力
YPGではなくて

新たに、この地域を
管轄させるべく

自分の勢力下における
新組織を、

作り出す
準備をしてる、とかで。

なんと。
その新組織の

訓練も、すでに
始まってるとかで~。

その、組織は。
既存のクルド人勢力
ではなく

新しく、でも、
クルド人も、組み込んだ

組織になる、
とかで(爆)

しかしw
チマタでは。

YPGの焼き直しに
なるんじゃないの~?みたいな

憶測が
飛び交ってる、とかで~(爆)!!

更に。更に。
この地域から

追い出された
クルド人ゲリラが。

イヤがらせのために
あっちこっちに

爆弾仕掛けて
市民を殺してる、っていうね~。

ホント、クソだね。
こいつら。

しかも。
わざと

市民の、
注意を引きやすいように

トルコ軍が
市民に対して、配る

援助物資の箱、に
爆弾入れたり
してるんだって~。

姑息じゃの~。
ホント、

こうなったら、もう。
ただの、人殺し組織だよ。

しかも。
以前の、オリーブの枝作戦で

現在。
トルコ軍が、治安維持にあたっている

イドリブ県、が
ですな。

ただいま。
ロシアの後盾をえた

アサド政府軍の
攻撃にあっておりまして。

その頻度は、
日々、激しくなっておると(爆)

そこから逃げ出した
難民も

トルコ国境に向けて
逃げてきてるし。

全然、
和平に向ってないじゃん!
シリア!

内戦終わるどころか。
利益を狙う各国に

両手両脚に
紐つけられて

四方に、引っ張られて
八つ裂きにあってるような
そんな感じ…。

ロシアは、
自分の利益のために

トルコと結んだ協定も
破ったしね。

結局、トルコ
いいように使われて、ぽい、かよ・・・?!

そして。
ここんとこ。

シリア情勢が
またも混迷してるスキをついて?!

なんと。
イラクで。

ISISの、復活の
兆しがあるって~んだよ?!

信じられん!!!
ど~した、トランプさん!!

全滅して
完全消去したんじゃ
なかったんか~い!

エブ・ベキル・エル・バーダッドの
首は

(多分)取ったぞ~!と
大宣伝してたけど~。

すでに、
このおっさん抜きで

違う場所で
更に強くなった

新生ISISが
誕生してるって、いうじゃないですか~!!!

この、ただならぬ
記事を載せたのは
ニューズウィーク。

でも。
あながち、ウワサでは
なさそう。

本文はこちら。
→→→イラクで再結成したイスラム国が前よりずっと強い!?

もともと。
ISISの母体って

イラクで
誕生してるからね~。

皆が、シリアで
共食いしてる間に

こっそり、イラクで
パワーアップして
再結成なんて…

まったく、
シャレにならん!!!

大体。
この、ISISとかいう

クソ共が
のさばったのも

元はと言えば。
シリアの混乱に
乗じての事。

そして。本日。
BBCが。

こんな、不穏な
レポートを
あげてくれました(爆)

ただし。
英語だすwごみんw


今は、まだ。
ちっちゃい、ちっちゃい、組織で

以前のように
世界を恐怖に

陥れるような事は
ないけれども。

夜な夜な
でてきて

市民を殺したり。
よからぬ事を、するそうっす。

ホント、こいつらも
クソだね。

そんな。シリアで
ハイエナみたいに

分捕り合戦
やってる場合じゃあ、
ないかもですよ~?!

いや、マジで。
シリアも、イラクも
改めて、やばい!!!



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いしますw

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッパで、クリぼっち(笑) | トップ | トルコの町は、年末ムード、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿