ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

外出規制で、家庭内不和が増える理由が、わかったような気がするw

2020年05月02日 07時41分14秒 | 日常生活
おこんばんわ~。
ただ今、夜中の1時40分。

朝ごはんの支度をするべく
待機中、でござんす(爆)

普通は。
この時間になると

眠くて眠くて
死にそうになるんだけど。

今日は。
22時~24時の間に
仮眠を取ったので、元気。

「日本人なんだから、少ない睡眠でも
働けるでしょ~」
とか。

ワケのわからんことを
と~チャンは言うが(爆)

毎日4時に寝て
9時に起きるとか。

さすがに、きついって。
わし、最低でも

6時間以上は
睡眠がほしい人なんで…。

で。
ただいま、そのと~ちゃん。

絶賛ぶりぶり中ww
ってか。

もう、45歳の
おっさんが。

どっかの女子高生
みたいに

機嫌が悪いからって
無視、とかしても

カワイゲも何も
ないんですが。

この人は。
わざとやってる、っていうより

性格なんだろうな…
ってのが

最近、なんとなく
結婚20年にして
わかってきた(爆)

コトの起こりは
3日前w

大体、ね。
現在、午後4時過ぎると

キッチンは、
戦場に変わるわけです。

19時半には
絶対に、死んでも

夕食がreadyに
なってないと、いかんという

プレッシャーも
さることながら。

スープ、前菜、メイン、サラダ、デザートを
毎日、フルコースで
作ろうとすると

まず、ほぼほぼ
3時間は、ラクにかかるので

こちとら。
ストップウォッチ片手に

よーいどん!!
くらいの、勢いなわけよw

で。
問題の3日前。

汗をかきかき
猛ダッシュをかけている
ところへ。

のこのこと。
姑が、キッチンにやってきた。

いや。
悪気がないのは
わかってる。

時間とかの感覚も
薄くなってる、ってのも
わかってる。

しかし、だな~。
その、わしの横で

ジョウロに水を
入れようとしてる、わけだ。

悪いけど、
わし、今、忙しいし。

花に水やるなら
トイレとか、風呂場から

水をいれてよ、
キッチンでやらないでよ

と。
わし、言った。

姑は。
トイレなんかでは
水汲みをやりたくない~という。

「じゃあ、あたしの代わりに
ひつじ飼いが、水入れて」

って!!
あっしは、必死に
忙しいって言ってるだろー!!

人間、焦ってるときは
ココロが狭くなるもんで(爆)

つい、ぷつん、と
切れたわしは
姑に怒鳴った。

「そんなら、あっちでごろごろしてる
息子にやらせりゃいいでしょ!邪魔しないで、あっちに行ってよ!」

これが、ですな。
と~ちゃんには、
気に入らなかった。

「お袋にむかって
何でそんな、クチの利きかたするんだよ!」
と、きたもんだ。

こっちだって
忙しいのは、見ればわかるだろ!

そんなこと
知ったことか!!

と。
あっしは、
蹴っ飛ばしたわけだ。

そしたら。
その日から。

てくまくまやこん←知ってる人いる?!(笑)
の、メグちゃんに、なっちゃってww

ぶっつり、むっつり。
無視~…ってね(笑)

もうね~。
いい加減にしてほしいわ。

そんな、
あんたみたいに

手取り足取り
やさしくなんか

あっしには、
できないよ。

言いたいことも
言うけど。

やることは、きっちり
やってあげる。

あっしは、こういう
性格なんで。
それを責められてもね~。

普段は、それでも
自分をコントロールしてるけど。

こういう
切羽詰った状態では

理性とか、どっか
吹っ飛んでるんで。

檻の中のクマ、
状態だから。

近寄ってきて
噛まれたからって

文句言われても
こっちが困るわけよ(爆)

昔、ならさ。
かわいく

機嫌をとりなそう、とか。
いろいろ、考えたもんだけど。

もう、さすがに。
いい加減、うんざりだわ~。

むっつり加減が
全開すぎて

子供らまでが
「オヤジ、何かあったの?また、むっつりしてるじゃん?」
←子供にまで読まれてる、この性格ww

とw
聞いてくる始末w

もう、説明するのも
アホらしくて

知らん。本人に聞け、と
放置プレー。

こういう、
あっしの性格。

と~ちゃんに言わせれば
家の中に

夫が二人、いるみたい。
っていうけどw

いや、わしに言わせれば
あっしより

と~ちゃんの方が
よっぽと

繊細で、心遣いが
できる人なんで(笑)

下手すると
夫婦性格、逆ですか?

くらいのw
勢いなんですがww

しょうがないじゃんね~。
20年前も、今も

おんなじ性格で。
隠しだてしてたわけじゃ
ないんだからさww

というわけで。
もう、勝手にやって状態な
わけです。

普段ならね。
それでも。

何か、仲直りの
きっかけが、できるもんなんだけど。

なんせ。
自主的外出自粛状態、なんで。

イヤでも
顔見てなきゃいけないし。

ストレスたまるし。
一挙手一投足が

いちいち
目につく、という

イライラぶりですよ。
お互いに。

ニュースでやってたけど。
世界的に

この、外出禁止ストレス
の、せいで。

家庭内暴力が
爆発的に、増えてるそうな。

トルコでも。
電話心理相談、みたいなのが

すごい、大忙し、だそうで。
「兄弟の、まばたきの音が気になる」とかw

パートナーの呼吸音が
耳に障る、とかww

何か、ワケわからん
相談が殺到してるんだそうなww

いやいや。
人間、誰でも

パーソナルスペースというものが
あるべきでw

それが、あまりにも
接近するハメになると

領界侵犯がおこる、と
そういうわけなんでしょうな~。

ちゅうわけ、で。
神聖なる、断食月、にも
関わらずw

ひつじ飼い家は
あいも変わらず

どたばたしてる、って
わけですよ~。

コロナも、断食も
早く終わってほしいわ~(爆)



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真のウイルスは、誰だろう? | トップ | ついてなかった日(爆) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿