goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

ぐずぐずしてますw

2015年05月20日 00時38分34秒 | 日常生活
せっかく~!!!
ついに、二つ折りになったか

砕けたか…という
腰痛を我慢して

部屋の掃除を
したのに~!!!

18時から始まる
授業の、15分前に

家庭教師から
電話かかってきて

「あ、今日、イスタンブールにいるから。
授業できないから、木曜日に延期ね♪」

がちゃんっ♪
みたいな…。

…。…。…。
いや。

ここは、トルコだし。
とても良い先生だけど。

このヒトだって
トルコ人だから…。

でもさ~。
家庭教師なんだし。

こちとら
期末試験、控えてるしっ。

次は、火曜日に来ますよ、って
前回、言ったんならっ!!!

せ…せめて、前日に電話が欲しかったっ!!!
って思うのは

日本人の
ワガママなんでしょうかね~?!

そしたら~!!!!
痛い腰、引きずりながら

部屋の掃除も
しなくてよかったのにっ!!!←つっこみどこ、そこかw

実は。
本日、5月19日は。

建国の父、アタチュルクさんが
「独立戦争をはじめるぞ~」

と。
心に誓って

サムソン、という
黒海の町に、行った日で。

独立戦争を始めた記念日
ということに、なっとりまして。

トルコの国民の祝日。
全国的に、どこもかしこもお休み。

だから、約束したけど
家庭教師もお休み♪

いかにも。
トルコ人っぽい、
方程式でござんす…くくく…、

ま。
ごたごた言っても、しょうがない。

トルコで暮らすなら
アキラメが肝心だぜっw

今日はさ。
と~ちゃんカッパ地方脱出で

大量の洗濯物とも
オサラバだし♪

腰、痛くて
立ってたくないから。

ご飯も
テキトーにする予定だしw

でれでれ
PCの前に座ってても

誰からも
文句言われない、この幸せ♪

…でも。
明日、甥っ子君たちが来るので

明日までには
ナントカ

この腰痛から
解放されねばならん…。

5月も
ナカバを過ぎて。

トルコの子供達は
夏休みまで

残すところ
1ヶ月。

実質的に
期末試験が終わってしまえば

残りの10日なんか。
授業はないし。

毎日、遊びに
行くようなもんで。

もうね。
気分的には

すっかり
休みモードに
入っておりますがな~(爆)

6月の中ばで
夏休みに入って。

それと、ほぼ同時に
断食月(ラマザン)が始まって

7月中旬には
断食明けのお祭り

シェケール・バイラムが
あって

そこから先
9月中旬まで

夏休みは
続くのであります~。

学年末の
通信簿の結果によっては

罰として、村で、
強制的に、2ヶ月間

畑仕事を
手伝わされる

ハメになるかもしれない
長男であるが。

本人。
どこ吹く風で

ぜ~んぜん
わかってない、ご様子…。

大学受験まで
あと2年なんすけどね。

大丈夫なんで
ござんすかね…(爆)

次男だって。
ついこの間までは

ちっこい、ちっこいと
思ってたけど。

なんと。
やっぱり、2年後に
高校受験だもんね~。

…わしも
年取るわけだし…。

腰も痛くなる
わけだよな~…。

なんか。
自分が急に

どっと
ばばあ、になったような
気分になっとわ…。

丸まって、座ってると
気分が沈んで、いかんね。

よしっ!!
気を取り直して

夜ご飯の準備に
とりかかろう~!!

そんで。
夜は、ごろごろしよう~!!

腰痛のせいで。
どうも。

ネガティブパワー全開の
ひつじ飼いでござんす。

あっ!!でもね~。
嬉しいことも、
実はあったの!!

妹が、ね。
良い就職先が
決まりそうなんですよ~。

実は、もう40歳で。
3人子供抱えて

派遣で仕事してる
ヒトなんだけどね。

今更ながら
正社員でお願いします!という

ハナシが
もちあがっているらしい~。

なんか。
こっちまで、嬉しくなっちゃった♪

子供3人抱えて
正社員で仕事するのって

すっごい、
大変だろうけど。

超頑張り屋の
妹だから

いける、と
思うんだよね~!!

って。
背中、押しときました。

良い結果に
なるといいな!!

皆、幸せになるために
それぞれの立場で

頑張ってるんだな~
とか思うと。

腰がいて~とか
そんな事くらいで

ぐずぐずしてちゃあ、いけないっ!
という

気分に
なりますがな~(笑)

よしよし。
モチベーションが、上がってきたぞ♪

今のうちに
夜ご飯の準備を、
してしまおう~!!!

それでは、また
のちほど♪



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます♪

ぽちっと応援
よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイスケ)
2015-05-20 09:41:25
腰痛はつらいですよね~
で、どんな対策してるんですか?ひつじ飼いさんは・・・

私は3月MRIの検査を受けて腰の第2,3の骨が
加齢の為減っているって言われました
そうね、34年もデパートで立ち仕事してると身長も
1,5cmもちじんで、パンツの丈が長くなった様な気が・・・するww
今は、週にマッサージ3回、楽トレ2回(寝ていて筋肉を鍛える複合高周波、インナーマッスルのお世話に)なってます。
腰の痛さは筋肉補強の為、キネシオテープを使い(笑)
ひどい時は身体中テーピングの時もあり、でした
いまPCに向き合っている時は腰痛ベルトをしてますよ~らくちんです

妹さん正社員になれるといいですね?
今時日本では派遣から正社員にって無いと思っていましたよ?ほとんどパートかアルバイト!!
昔は5年派遣して、自動的に社員になれるシステムでしたが、今は1年契約の社員が多いんですよ
母は強し頑張って~とエールを送ります
返信する
ダイスケさん。 (トルコのひつじ飼い)
2015-05-22 07:40:33
すごいっ!!ダイスケさん、腰痛エキスパートですね!やっぱ、デパートとかで働いてると、腰痛は、職業病になっちゃうんですか?どうか、お大事に~…。
妹も、何か、今度、派遣法が変わるんですって?それを機に、どうせ、違う部署に飛ばされたりするなら、いっそ、会社を代わっちゃえ!と、思い切りがついたみたいです~。
うまくいくと、いいな!って思ってます!
返信する

コメントを投稿