ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

とんでもないハプニング(爆)

2022年02月13日 22時29分44秒 | 日常生活
みなさま。
こにゃにゃちわ~w

本日は。
お昼の更新、で
ござ~ます。

ちゅうのも
ワキあたりが。

痛くて。
動きたくない。

けど。
じ~っと

座ったり、寝たりしてんも
退屈なので。

ブログでも
書くかなwとw

そういう流れに
なったわけだw

ちゅうか!!
本当は、昨晩、

更新するつもり
だったんよ~。

だが、しかし!!
予想だにしない場面で

ハプニング、は
起こるもの、なので
ござんすw

コトの起こりは。
昨晩。

夕ご飯を済ませて。
茶碗を洗って。

普通。
キッチンを片付けて

すべての仕事を
終わらせてから

ゆっくり、じっくり
ブログ書くってのが

あっしの
お決まりの順序、なんで
ござんす。

なので。
キッチンを
片付けておった、と。

と。
そこに、長男が
やってきたw

この人。
身体がでかい。

多分、190センチ
近くある。

そのくせに。
相変わらず

猫みたいに。
人に、すりすり、と
擦り寄ってくる。

わしは、背中を
向けておったわけ、ですが。

そこに。
背後からやってきて

わしっ!と
腹のあたり?に

腕をまわして
あっしをつかんで

そのまま。
上に、ぐい、と持ち上げた。

まあ。
後ろから、
人を抱っこして

持ち上げたような
カタチになったと。

ところが、どっこい。
どうも

腕を回す位置が
悪かったのか?

力の入れ方に
問題があったのか?

ごりっという。
違和感を感じた、と思ったら。

ばきっ…という
小さい音がしたww

ばきっ???
長男とわしは、
顔を見合わせたよね~?

もちろん。
長男は、驚いて

わしを、下に
降ろしたわけ、だけども。

どうも~。
右腕の下。

ワキのあたりに
鈍い痛みが…???

息苦しさ、とかないので。
骨、折れてはいない
だろうけど。

もしかして?
肋骨にヒビくらい
入ったかも???

長男は、大慌てで
お母さん、ゴメンね!ゴメンね!
大丈夫だった?!

と。
謝り倒して
きたけどもw

悪気はなかった、
とはいえ。

やっちまったもんは。
元には戻らん(爆)

しばらく
顔を見てないので
忘れておったけど

この人は
生まれながらの
クラッシャーだからね(爆)

触ったものは
大概、壊れるとw

もの、だけではなくて。
人の体も然り。。。(汗)

背中を見せた
ワシが甘かったw

で。とりあえず。
様子を見よう、と

昨日は、そのまま
寝ちまったんすけどね。

今朝になって。
様子を見てみるも。

やっぱり。
鈍く、痛い。

昨日よりも。
痛い場所も、はっきりしてる。

これは~。
絶対、ヒビだなwと確信。

でも!!
肋骨って、ヒビ入ってもさ

治療法っての
ないじゃん?!

ただ、ただ
安静にして

自分でくっつくのを
待つだけ(爆)

レントゲン写真を
撮ってもらうため、だけに

高い診察代払って
病院行くのも、アホくさい。

ということで。
現在に至る(笑)

本日は。
ロクに家事もしないで。

ぼへ~と。
座ったり、寝転がったり
しとるわけ、どす(爆)

だが、しかし!!
わしの具合なんかとは
関係なく

世間の事情は、
刻一刻と、変わっていくわけで。

昨晩は。
有力野党、6党の党首が

初めて、
一同に集まって

打倒!エルドアン!(多分w)の
方策を
話し合ったとかw

着実に。
選挙に向けての動きが
見えてきやした。

そして。
明日、月曜日から。

食品にかかる消費税が
1パーセントに引き下げられる、そうだ。

とにかく。
今日あたりとか。

30個入りの卵パック
45リラ(笑)

30個たまご、
4500円、みたいな感じ?

10個で、1500円w
1個150円だぜよ…(汗)

どんだけ、高級な
たまごだよ!!!

とにかく。
一事が万事
こんな感じ。

国民は、マジメに
飢え死に、すれすれ、で
ござんすよ?

この、大ブーイング。
さすがに、政府にも
届いたらしく

今回の。
食品の消費税、引き下げ、と
なったわけどす。

でもね~。
39リラだった、卵が

いきなり、45リラ
だからね~(汗)

8パーセントの消費税が
1パーセントになったところで

到底、インフレの
行く手を阻める、とは
思えないがね~(汗)

まあ。
ないよりは、マシって
レベルかなw

今年は、マジメに
いつもに増して

トルコは、波乱の年、に
なりそうな予感~…。



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村


こちら、いつも
平和な人。


天下泰平ー!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨皮太郎さんが、やってきたw | トップ | バレンタインのお花も、インフレで値上げらしい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿