お正月気分もすっかりと消え、普段の毎日に・・・
らんちゅうたちは冬眠中。最近は様子を確認しながら
底の水とフンの処理と足し水する程度。
青水で全く見えないので心配になりますが、日中の水温が
あがってくると水面近くに顔を見せてくれるのでホットします。
アレ~タオルと自分の影まで移りこんでいますね。
年が明けて早、1月の半分が過ぎて「あっ」という間です。
今年の掛け合わせ候補がまだ、確定していませんが1ペア厳選で
いこうかと・・・どうやら遺伝的な事を考慮すると、1ペアから
できた仔(1対1交配がベスト)のF1世代がそのペアの
サラブレッドなのかも知れません。
F1、F2と世代が引き継がれていくうちに
親の遺伝子が薄れていってしまうのではないかなあ?
と最近考えています。ですから種魚って大切なんだと!
土佐錦では系統の特徴か崩れてくる前に、必ず戻し交配
をする系統があるのも事実なので、らんちゅうでも戻し交配
をされている方もいると思います。自分も知識だけで経験
がないので未知の世界でもあります。
パキスタンローチ、とても凶暴でネオンテトラやプレコが
やられました。隔離しています、食欲旺盛で困ります。
今年は野鳥が少ないらしいですが、こんなに電柱に!
ムク鳥でしょうか?何事もありませんように!