おでん屋の週末日曜日、ラスト営業後の店長をねぎらうため、今夜もワインにあうつまみを誂えていた。
ブッフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮)と
じゃがいもムサカ(ナスやズッキーニの入ったグラタンみたいなもの)
前者は前日の残りもの。手間ひまかけて作ったので、お世辞でも褒めてもらって嬉しい。おぉ、こんな私でも作れるのがインド料理だけではないのだな。
下ごしらえはしたし、さぁて、あとは生クリームと卵を買って、井こしさんでも行こうかな♪とお買い物に出かけたところでメール。
「茂樹さんキターーーー!」
・・・・だから何?別にいいんじゃないですか、もん家さんお休みの日なんだからおいでになっても。とりあえず返信しない。
一分と置かず続いて
「にゃにゃさんキターーーーー!」
・・・・だから何っ?変じゃないでしょ。
「女将さんもくるってーーー」
・・・・だからどうだっちゅーねん!
「ハルさん来ないの?」
結局呼び出しかいや!
スーパーの袋を下げてお店にいく。マヌケだなぁ。
暇なのかと思いきや、うわ、満席。しかも一人営業??
と、黒のベストにパンツ姿で、ホストと見まがうカッコいい金髪のお兄さんがさっと日本酒を下げて入ってきた。??・・・あ、哲さん!
アナタやっぱり絶対そっちの方がナチュラルに似合います。
ホスト姿の哲さんと、作務衣の店長。立ち上げコンビでなじみのはずが、なんか違う風景になってる。日曜の夜にこんなに人が入っているのも異様だし。厨房でパニクってる店長が気になって、なんとなくもん家のみなさまとの会話も浮いてしまう。私はいつの間にこんな風になってしまったのだろう、なんとなくくつろげない。あぁ、井こしさんでまったり日本酒のはずが、、、、
お通し
キスの天ぷら(揚げ物とは珍しい)
ツナサラダのカナッペ
お酒←でも飲むだけは飲むのね、私、、、。
舞浜地ビール ペールエール
豊香 純米(その日はやけに美味しく感じました)
〆に生ビール。
お疲れ様でした店長!明日は休日だからゆっくりしてくださいね。
・・・・と思ったら・・・・
お風邪召されてるんですかぃ!?(T_T)
ワインより生姜湯飲んで早く寝てくださいっ!