大塚でつぶやく

北大塚にある、とあるおでん屋で働く夫を観察する妻のブログです。立ち上げは夫だったはず・・・・ですが・・・

くらげ

2006-06-17 02:18:24 | おでん屋の外での日常

くらげ好きです。
そんなわけで、あのバーに、クラゲのDVDと、海洋生物のDVDを持ち込んで早い時間に試写会やっていだきました。

大学院時代、海獣の専門の和田御大ともつながりの深い研究室だったので、海の哺乳類の映像も素晴らしいと思ってお勧めしたのですが、意外や、このバーにはクラゲがはまった!と、思いました。
バーグマンやヘプバーンと同じぐらい、この「クラゲ」は、私がこのバーに行ったらきっと三回に一回はリクエストしてしまうと思われます。

この日いただいたのは「クランベリー・ビア」、クランベリージュースとビールが主で、クランベリーリキュールを心もち配合した、マスターのご配慮行き届いたカクテル。あぁ。素敵な味と、時空間。
その背景に、ふわりふわりと漂うクラゲ。海月。くらげ。

仕事が終わって、一杯。ゆっくりいただきながら、くらげ。イルカ。シャチ。クジラ。夏のこれからに、いいなぁ、マスターには悪いけれど、空いてたらいいなぁなどと思わざるをえない大塚のバーなのです。