goo blog サービス終了のお知らせ 

大塚でつぶやく

北大塚にある、とあるおでん屋で働く夫を観察する妻のブログです。立ち上げは夫だったはず・・・・ですが・・・

ひとがぐるぐる2

2007-07-05 17:36:22 | おでん屋での日常

近頃、某Eちゃんさんとつるむことが妙に多い。偶然お店で居合わせることもあるけれど、お互いが誘い合うこともたまにあります。某ブログで「井こしの迷惑客」とか言われているけど、最近はよくおでん屋に来ておられるようで。

彼女の目的はお酒と、王子(笑)!
私の目的は、お酒と、店長(笑)!

お互いかなり不純な動機が一致。


って、おい!・・・・・あんたは夫を店まで追いかけるなって?
一般にそれをのろけというって?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いいっじゃーん。(あれ?ダレかこんな口調の人がいたような・・・?)

本日のお通し
・和牛のタタキ
・こんにゃく刺し

お酒
・エビス250ml缶(ここ最近のサービス)
・あれ?忘れちゃった。自分の好きなお酒だったんですが。

30分ほど後、某巣鴨周辺管理人つー様がご来店!!
ラシャーマセー!」
「どもでーす」「どもでーす」
という挨拶を交わす。

・・・・・・・ここは井こしか!?

予約のお客様と、新規のお客さんが来て座れなくなったので早々に店を出て、なぜかどちらから誘うともなく「もん家さん行きますか!!」と巣鴨に向かう。あああ。Eちゃんさんもとうとう巣鴨周辺地酒探求群に入ってしまった。

お店に入ると、今日はHD子さんの日。ラッキー♪←才色兼備のカリスマ店員さん

もう、ここからは痛飲まっしぐら。松の寿 夏のうすにごりを飲み干し、もうひとつ栃木の、廃業したお蔵さんの最後の一本というのをいただき、あ~、もうだめだ。彼女と一緒だと何故か私はタガがはずれて飲みすぎるのです。

と、なんとなく日本酒蔵っぽい二人の男性がご来店。なぜか、最近そういう関係の方って、わかる気がする。鼻が利くようになったというか。
果たせるかな、茂樹さんご来店。お二人は栃木「鳳凰美田」の小林さんと、中野の酒屋さん「伊勢勇」の店長さんでしたビンゴ!

「ってことはそろそろいらっしゃるかもね」と噂をしたまさに5秒後つー様たちがご来店。またまたビンゴ!今日は鼻が利いています。

ちょっと夜ふけて、ハードワークの常連にゃにゃさんがぐったりしてご来店。
ややあって「0時過ぎのシンデレラ貴公子(まだいうか)」さんせー様ご来店。
あっ、もうそんな時間デスカー。

とどめに、お店をあがった店長と女将さんがご来店。満席補助席御礼。店長はしっかりと食べて、夫婦のダイエットは振り出し・・・・・ダイエットって、たった一日で崩れ去るのね・・・・Eちゃんさんが独り帰られた後もネズミのように飲み続けていた私は、連れて帰ってもらいました。でも、私達がお店を出た後もにゃにゃさんとさんせー様残ってましたからね・・・・・。

ところで、女将さん(「本店」の)。 「もん家さん、営業一時までって、ご存知でした?」

 

「えっ。あらまあ。

一時までに入ればいいと思ってたわ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もん家のおかみさんも、本当に、大変です。ご苦労さまです。
店長を、女将さんを、マスターを、Eちゃんさんを、紹介したのは私です。ごめんなさい。いつもありがとうございます。ホントに、お世話になっています。