藤の花咲く尚仁沢へ行ってきた。
途中、塩谷町佐貫を通り抜けたのでちょっと佐貫観音を拝観。
ここは鬼怒川の沿岸に大きな岩があり
大日如来磨崖仏が掘られている。
なにしろ小学生の頃1度行ったことがあったがもう60年も前のこと。
新鮮な目で拝観してきた。
周りにすばらしいカメラを持った殿方が大勢いたので聞いてみると
はやぶさがいるとのこと。
「いつ来るのかわからないけど待っているのさ」と笑っていた。
さて私たちは尚仁沢へ。
とにかく藤の花がすごかった。
今年はいつもの年よりすごいのかも・・・
(この話はまた次回に。)