心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

今日の1日

2011-12-04 | 日記
昨日の風が嘘のような穏やかな1日のスタート。
教会では、聖餐式が行われます。神さまが共に歩んで下さっていることを再確認する日です。
先週からアドベントに入りました。
毎週1本ずつローソクが灯されていきます。
この4つのロウソクの意味は希望・平和・喜び・愛を意味しています。
これらのことは説明のしようがありません。
神さまは信じる者に対して共に歩んでいてくださいます。

教会の入口にある紅葉


教会の礼拝を終えての帰路、波を楽しんでいる人たち。
上手く波に乗れるものですね。
私にとっては子供が興味を持たないでくれて良かった・・ですが。



午後、友人のコカリナ発表会へ。



コカリナをしている友人は声を掛けてくれません・・・。
知人からの連絡です。
少し驚かしてやろうと友人を誘って出かけました。
  彼女は中級に進んで練習の成果を披露してくれました。
日頃、老人ホームなどでボランティアをしているので指使いも上手でした。

先々月、コカリナの黒坂さんご夫妻が教会に来て下さり、牧師夫人が興味を持たれた所に《私がいた》
で、今度、教会のクリスマス会でコカリナを吹かされる?羽目になりました。心細いのです。
今日の発表会を見て「頑張らなきゃって」1歩進めたような気がしています。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする