お見送り
2018-05-18 | 教会
9月で100歳になられる方をお見送りしました。
彼女は息を引き取る瞬間までしっかりと会話をなさっておられたそうです。
今年度の教会の役は礼典委員。結婚式や葬儀の準備を担当します。
彼女とは月に一度の面会でしたが、彼女のように生きたいと思っていました。
常に穏やかで全てを受け入れてのご生涯だったと思います。
三日間のお手伝いの間には民生のPR活動も・・。スーパーでのパンフレット配布。
店内の入口付近を手分けしての活動。70歳を目前に様々な体験をしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/30a84e6177c3b3a2fd9376c870df1f5e.jpg)
彼女は息を引き取る瞬間までしっかりと会話をなさっておられたそうです。
今年度の教会の役は礼典委員。結婚式や葬儀の準備を担当します。
彼女とは月に一度の面会でしたが、彼女のように生きたいと思っていました。
常に穏やかで全てを受け入れてのご生涯だったと思います。
三日間のお手伝いの間には民生のPR活動も・・。スーパーでのパンフレット配布。
店内の入口付近を手分けしての活動。70歳を目前に様々な体験をしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/30a84e6177c3b3a2fd9376c870df1f5e.jpg)