1年位前に「白内障」の疑いありで眼科を受信した。
その時、ドライアイとかでお薬を頂いたが一向に改善されず・・。
マスクをして眼鏡をかけると曇って字が読みづらい。
今日は思い切って眼科を受信した。
院は新しく建て替わり、相変わらず患者さんは多い。
その分スタッフも多く、待たされる時間も少ない。
それに、予約はライン。
受診の結果、先生が頭を傾げ、「今日のお薬で様子を見て、次回詳しく調べましょう。」と
そういえば、今日は涙が出ていない。不思議???
加齢と共に様々なものにみまわれる。
その時、ドライアイとかでお薬を頂いたが一向に改善されず・・。
マスクをして眼鏡をかけると曇って字が読みづらい。
今日は思い切って眼科を受信した。
院は新しく建て替わり、相変わらず患者さんは多い。
その分スタッフも多く、待たされる時間も少ない。
それに、予約はライン。
受診の結果、先生が頭を傾げ、「今日のお薬で様子を見て、次回詳しく調べましょう。」と
そういえば、今日は涙が出ていない。不思議???
加齢と共に様々なものにみまわれる。
予約なしでは見てもらえない医院で急に眼が痛くてなんて理由で行くと、3時間待ちなら見られます・・と言われたことも。歯医者ほど多くない、もっと増えてもいいなと思う眼科です。
年に一度は眼科検診も必要ですね
待ち時間が短いのは助かります。
何が原因か‥早くすっきりしたいです。