心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

プライド

2011-12-10 | つぶやき
102歳のおばあちゃんがディケア先で失禁!!
そんなこと当たり前だと思うのだけど・・・・。
彼女・・・。
周りの人たちはおむつパンツを薦めます。
でも・・・ねぇ
自宅でもパンツを履くように薦めて欲しいと要求されました。
何と言って切り出そうか・・・

一度入院した時に買ったというパンツがベッドのそばに置いてありました。
「これ、どうしたの?」って切り出してみました。
「それは不注意で足を痛めて入院した時に買ったけど、
治療はなくてたださすってくれただけで治ったから使わなかった」と。
「これ、履いておくと暖かいよ」と言うと、
「まだトイレに行くまでには十分に余裕を持てるから」と話に乗ってこない。

でも、失禁したこと気になっているようで・・・
こっそり下ばきを洗ってこたつの中で乾かしてあります。
こんな時、上手く薦める方法ってないものかしら。

「今日はよく話した」と満足気です。
「話すのは脳が活性化されるから大丈夫ですよ」と慰めつつ・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大納言 | トップ | 逃げちゃダメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん、やっぱり・・・ (たまのママ)
2011-12-11 10:26:37
いくつになってもプライドがあるから、コトバを選びますよねぇ。
難しいですね。
ウチの母は85歳で、失禁はまだありませんが、夜中にトイレに行きたくなって起きるけど間に合わず・・・ってことが度々あったらしく、私が大きな尿漏れパットを買って送ってあげました。
一人暮しなので、失敗した後はその後の処理が大変だったらしく、尿漏れパットを使いだしてから自分も楽になったようで愛用しています。
“おむつ”というコトバに抵抗感があって、過敏になっているのかもしれないですよね。
自分の親にさえ気を使って話しますから、コトバって、本当に難しいです。
返信する
たまのママ様へ (toshimam)
2011-12-11 17:49:38
そうですよね。
102歳まで生きてこられた方ですからかなりのプライドをお持ちです。
ディケアでお風呂に入るようですが、朝出かけるときに下着を履きかえるからケァでは必要ないの一点張り。
ケァと私とどちらが先に履かせるか・・・。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事