チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

崖の上のポニョ

2008-08-01 | 映画
観てきました『崖の上のポニョ』

おーっとその前に・・・
今、巷で噂の『IKEA』にも行ってきました!

ポニョは、プーママが14:30のを予約してくれていたので、
前々から行ってみたいと思っていたIKEA(ポーアイ店)に行ってきました。

プーママは店内目当て、そして私は食べ物目当て・・・
100円のホットドッグが美味しいって話を聞いていたので、是非とも食さねば!!と
朝抜きで10時に入店。
お店は10時開店ですが、レストランは9時半からやってるんですって・・・
9時半~10時半まではモーニングプレート(ウインナー・タマゴ・温野菜)が何と98円(99円やったっけ?!)
IKEAカードに入会するとフリードリンクが無料(平日・1日1回限り)なんですって・・・
もちろん二人で入会してきました。

店内見て回るだけでも楽しいですよ。
ただ、奇抜な色(模様)の品もあり・・・ お国柄でしょうか?!
あー 部屋の模様替えしたい!!って一瞬だけ思っちゃいました。

IKEAの後はハーバーランドのどんぐりさんで、トトロのメタルチャームを購入!
プーママが見事シークレットを当ててくれたので、第2弾もめでたく全種揃いました。

そして、HAT神戸 なぎさの湯でくつろいだ後、ポニョを観たんです。
温泉の後にポニョ?! にゃんこさん、お母様が劇場でどうなったかは もうおわかりですよね?? 涼しい劇場・リクライニングのエグゼクティブシート・・・ はぁー

まあ、それはよしとして『崖の上のポニョ』よかったですよ!

崖の上の一軒家に住む5歳の少年宗介が、クラゲに乗って家出したさかなの子ポニョと出会うんですが、その出会いのシーンがまた可愛い!
頭を空き瓶に突っ込んで困っていたところを、宗介に助けてもらうんです。
「ぼくが守ってあげるからね」と宗介・・・ いきなりジーンときます。

宗介のことを好きになるポニョ。
宗介もポニョを好きになるんですよね。 うーん純粋!!
 
しかし、かつて人間を辞め、海の住人となったポニョの父・フジモトによって、ポニョは海の中へと連れ戻されてしまうんです。

『人間になりたい!人間になって、また宗介の元に戻りたい!!』
 ポニョは、妹たち(可愛いポニョ煮の稚魚)の力を借りて父の魔法を盗み出し、再び宗介のいる人間の世界を目指します。

魔法の水が海に流れ出し、海は大荒れ、嵐が巻き起こり、波は黒い大きな魚になってふくれあがり(ポニョの妹たちが変身して、ポニョを宗介のいる崖の家へ運ぼうとします。)、何とかポニョは宗介のいる崖へ到達。宗介と無事再会。
 
しかし、しかし・・・海の世界の混乱は、宗介たちが暮らす町をまるごと飲み込み、海の中へと沈めてしまうんです——。
どうなる?ポニョ&宗介!!

ポニョはトトロのメイちゃんタイプ 天真爛漫で可愛かったです。
ポニョが好きになった人間の男の子『宗介くん』は心優しい純粋な子。
きっとこの子が大きくなったら、トトロに出てくるカン太君みたいになるのかなー
宗介くんのお母さんは、サバサバ系の元気なお母さん!(山口智子さんが声を担当。好きな女優さんなんで、宗介のお母さんにピッタリでした。)
トトロのサツキちゃんとダブってしまいました・・・

ポニョのお母さんの声は天海ちゃん! 天海ちゃんも大好きな女優さんです。

にゃんこさんも書いてくれてましたが、ポニョはトトロと重なるとこがありました。
全体的な絵の感じは、千と千尋に近かったです。
現代版(お子様編)人魚姫のストーリーでした。

3箇所くらいホロっとするところもあり(にゃんこさんのお連れと同じ)、
宮崎監督らしい作品だなと思いました。

次は、実写版『火垂るの墓』を観に行ってきます。
予告編観て、チラシ読んだだけでぼろぼろ・・・
本編観たらどうなっちゃうんでしょう?!
せっちゃん役の子役ちゃんが上手いこと・・・
あかん、思い出しただけで泣けてきます。



奈緒子

2008-02-23 | 映画
プー太ママもコメントくれてましたが、映画「奈緒子」を観てきました。

1994年から2001年まで「ビッグコミック・スピリッツ」誌に連載され人気を博したコミック「奈緒子」を、『ロボコン』や『さよならみどりちゃん』など、秀作青春映画を生みだした古厩智之監督の手により映画化したもので、主演は『スイングガールズ』『のだめ』でお馴染みの上野樹里ちゃん。相手役は人気絶頂の三浦春馬くん(正統派の男前でした。)。駅伝チームのメンバーにはこれからの日本映画界を担っていくであろう若手俳優が出演(榎本Jrとか・・・)。コーチを演じた笑福亭鶴瓶のも見物(何故か関西弁)。キャストのみならず、風光明媚な長崎県壱岐(物語の中では“波切島”)の美しい風景にも注目!! 去年長崎に行ったのでちょっと懐かしかったです。

ストーリーは・・・
喘息の療養で訪れた島(長崎)で、12歳の奈緒子は走ることが大好きな10歳の少年・雄介と出会う。ある時両親に連れられ釣り船で沖合に出た奈緒子は、誤って海に転落、その時救助してくれた雄介の父が命を落としてしまう。その日以来、奈緒子は罪の意識に悩み、雄介も奈緒子を恨む…。それから6年の時が流れ、雄介は高校陸上界期待のランナーになっていた。
ある大会の受付をしていた奈緒子は、偶然雄介に再会する。
ふたりの複雑な思い・・・
駅伝に転向した雄介は、やがて初めてのレースに挑戦することになる。
監督の誘いで、夏休み中奈緒子は雄介の陸上チームのマネージャーに・・・
才能もあり、天真爛漫で、すごくいい奴故、雄介は仲間(特に先輩)から頼られもするが妬まれもする・・・複雑なチームのムード。
長崎の駅伝大会を通じ、仲間や奈緒子と心が通じ合っていく流れに感動。

プーママ情報によると、上野樹里ちゃんは中高と陸上部だったのだとか・・・
映画の中では、当たり前やけど『走ってる』場面がほとんど・・・ 樹里ちゃんも走って走って走って・・・
で、重なるんですよねJrと・・・
青春っていいなー 駅伝っていいなー(たすきを繋ぐことの重み) 友達っていいなー なんて思いながら観てました。

どうしてもJrにも見せたくて、オークションで前売り券買っちゃいました。
陸上部の友達と一緒に行けたらいいんですが・・・

何かに一生懸命打ち込んでる姿っていいですよね。







HERO

2007-09-22 | 映画
ハロウィンのテンプレートは暑苦しいので『あひるちゃん』に変更しました。

自分で言うのもなんですが、私 結構面食いなんです。(言うときますが、ダンナは男前やないですよ 男前と暮らしたらドキドキして疲れるから・・・ 疲れてもいいから男前にしときゃーよかった。まあ相手がいればの話ですが

で、今日は男前のお話です。
男前は男前でも、長髪は嫌いだったんですよねー だから、世間で騒がれているキムタクは好みではなかったんです。つい先日まで・・・

1ヶ月程前になるでしょうか?!プーママと映画を観に行った時『HERO』の予告を見たんでしょねー 
その時初めて『キムタクって むっちゃ男前やん』って思ったんですよねー (気付くのが遅いって?!)
『HERO』はドラマも見てなかったし、どんな話かも知らなかったんですが、思わずプーママに『HERO観に行きたい!!』と宣言しました。

家のテレビが古いからか、家のテレビが小さいからか・・・ 何で今までキムタクのカッコよさがわからなかったのか?? あー勿体無い
劇場のスクリーンで観たらイチコロでしたねー

で、昨日 友達も誘って4人で『HERO』を観に行ってきました。
キムタクは検事さんの役でした。予告ではラフなスタイルだったので、何してる人か全くわからなかったのです。
キムタクがカッコいいのは言うまでもないのですが、映画(作品)自体がすごくよかったです。 大満足!!

邦画の興行成績トップは『踊る大捜査線』なんだそうですが、それを上回るかもしれないそうですよ。
『踊る・・・』もそうだし、邦画でいい作品の要素は7~8割笑わせて、後の2~3割はホロっとさせる作品だと思うんですね。
『HERO』も その要素あり!
テンポがよくって、お腹抱えて笑うんだけど、途中は涙ポロポロだったり・・・ 
人情・友情・愛情が絡み合って、いい作品やナーって思いました。

後、裁判の場面ももちろんでてくるんですが、山口の母子殺害の事件や、飲酒運転での事故(事件)がダブって、キムタクみたいな 純粋でガッツのある検事さんに頑張ってもらいたいなーなんて考えながら映画を観てました。
検事さんも、弁護士さんも、裁判官も、みんな正義の心を忘れないで欲しいですよね。
テレビ見てても、駆引きみたいなのが理解できません。
どうしても、被害者の立場で見てしまうからでしょうか?!
また、地元の高校でイジメを苦に高3男子が自殺。同じ年頃の子どもを持つ親としては複雑な気分です。
やった方は遊び気分でも、やられた方は追いつめられて・・・
何か逃げ道はなかったのかと悔やまれます。
いじめ方も昔とは違いますよね。インターネットや携帯の普及によって、新しい犯罪も増えているし・・・
子供たちの安全を守ることはもちろん、自分の身も守らなくてはならない世の中ですもんね。
誰でもいいから殺したかった・・・ こんな犯罪が実際に起きているんですから本当に怖いです。

あれ?! 何か話がそれてしまいましたが、HEROのストーリーや出演者などは公式HPをご覧下さい。

密かに携帯の待ち受けをキムタクにしたのは何処の誰でしょう?!

近頃の映画館事情・・・

2007-07-03 | 映画
先日の日曜日、ムービックス六甲に『シュレック3』を観に行ってきました。

日曜日だし、子どもと一緒は避けたいなーって思って、わざと字幕を観ることにしました。(本当は、吹き替えも興味あったんですが・・・

少し小さめの劇場でしたが、まずまず満席・・・

子どもはいないだろうと思っていたら・・・ あちらこちらから子どもの声が! それもEnglish 
そう、ムービックスのある六甲アイランドには沢山の外国人の方が住んではるのを忘れてました。
何という計算外の出来事なんでしょう 
そりゃー 彼らはわざわざ『日本語吹き替え』なんて観ませんよね。

で、気を取り直して映画を観ていたら・・・
プーママの隣に座ったカップルの片割れ(男の方が)上映中に何回もメールの送受信するんですよね怒!!

そうそう、この前は大阪の映画館で、私の隣に座った若い?!女がずっとメールしてるんですよ 
何しに映画館に来てるねん!! むっちゃ腹立つんやけど注意できないんですよね。 
あの、液晶画面ってむっちゃ明るいでしょ?!気になって気になって、腹立って腹立って・・・

中高年の夫婦や おばちゃんのグループは、自分の家のリビング状態で話するし・・・
うるさい!ちゅーねん

で、後に男の子の集団が座ると、座席をどんどん蹴るんですよね。足がぶらぶらするのかもしれないけど、親がついてるんやったら注意せんかい!!
一度、私の隣に座ってた男性が、後に向かって『お前らええかげんにせんかい!』って怒鳴ってくれたことがありました。私は『よくぞ言うてくれた!』と、スカットしましたが、その声がうるさいと思う人もいるかもしれないし、相手によっては逆切れされても怖いし・・・

opalちゃんが、映画は家で一人の時にDVDを観るのが1番って言ってますが、その気持ちわかる気がします。大きなスクリーンで観たい映画もあるんですが、非常識な客の隣で観るよりは、DVDで観た方がいいですよね。
そんなopalちゃんも、先日一人で映画に行ったとか・・・ お嬢さんとも一緒に行ってましたよね?!
手軽な娯楽には1番の映画ですが、もっと観客のマナーが向上しますよに

外人さんの子供たちは、お行儀よく観てましたよ。笑いの壷が日本人の私達と違うのがちょっと新鮮でした。(オー ここで笑うんか??ってね)

やっぱ 空いた映画館に行くしか解決策はないですかね?!

パッチギ2 Love&Peace

2007-05-05 | 映画
今日(日付け変わったから昨日ですね)、プー太ママと二人で『パッチギ2』の試写会を観てきました。
休日の、それも昼間にある試写会って珍しいです。子ども向けの映画は、日曜日の朝や昼にしてることありますが・・・
場所は、大阪の御堂会館です。我らは結構常連

映画の内容は、1作目を越えるパワフルさがありました。
人種差別・信頼・裏切り・・・などが描かれ、 メインテーマは、やはり『最後まで生き抜くこと』かな。

舞台挨拶で、井筒監督他 出演者の方々から『100人の親戚・友達に薦めてくださ
』と頼まれたのを真面目に守っているわけでもないのですが、ブログなら100人の人にお薦めできるかな?!とした次第です。

御堂会館には何度も試写会に行ったことがあるのですが、近くに飲食店があんまりないんです。(私たちが知らないだけかもしれませんが・・・)
で、いつも、御堂筋を挟んだ会館の向かいにあるホットドッグ類などを置いてあるお店を利用するのですが、今日も、そこで軽く昼食を済ませ並ぼうとお店に入ってみると・・・
何と、そこで井筒監督がインタビューされているではありませんか・・・
プーママが監督の横を通って、テーブルにつくときに軽く会釈をし『試写会観に行きます』と言ったら、手を上げて応えてくださったそうです。
ミーハーなプーママは、インタビューが終わり、監督がお店から出たのを見計らって、
『この後試写会を観に行きます。』と言って握手してもらいました。
私は、ちょうど背中側に監督が座られてたので、ちゃんと見ることができませんでした。
会場では、結構前の方に座ったので、舞台挨拶をしっかり見ることができました。

握手といえば・・・ 映画の後、主役の井坂君が10000人握手キャンペーンと題して、各会場で握手をされているんだそうで、私たちも並んで握手をしていただきました。
写真がその時の様子です。舞台挨拶では一切撮影禁止だったんです。
井坂君むっちゃ正統派の男前!好みです
うちのJrも、あんな爽やかなお兄さんにならないかな

子役の坊やがすごく可愛くって、そして舞台挨拶した中では1番しっかり受け答えをして
いるのにビックリしました。
劇中、井坂君とは父子の間柄・・・
舞台挨拶のときも、ずっと手をつないでもらっていて、本当の親子のようでした。
監督に対しても、目で合図したり、監督の肩をポンポンと叩いたり、
1番の大物振りを発揮していました。 これからが楽しみです。
もうすぐ、民放で『パッチギ』が放送されるそうです。まずは1作目を観て、是非この2作目も観ていただきたいと思います。

プーママに影響されて、こんな時間まで押入れの片付けしてました。
早く寝ないと・・・



スパイダーマン3

2007-05-01 | 映画
早いもので今日から5月・・・ 
『五月晴れ』を期待していたら、いきなりのでしたね。
今日・明日も含めて大型連休中の方(私です)。今日・明日だけはお仕事のある方(プーママです)。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
最近全くコメントが入らないってことは・・・ どこかお出かけ中? それともパソコンが使えないのかな?! 
楽しいGWをお過ごしくださいね。

私だけは連休中ですが、Jrは学校、オヤジも仕事・・・ いつものように朝から弁当を作り、洗濯をして、家の片付けをし1日が始まりました。

今日から『スパイダーマン3』が公開されるちゅうので朝1番の映画を観てきました。
他にも『バベル』『コナン』『クイーン』『ハンニバル(これは怖いかな?!)』なども候補だったのですが、どうせなら今日公開される『スパイダーマン』を観ようと言うことになり決定
ちょっと話がそれますが『バベル』を観た人が体調不良を訴えているって新聞にも載っていましたが、映画館にも注意を呼びかけた張り紙がありました。菊地凛子ちゃんの演技も観たいし・・・ やっぱ外せない1本ですね。点滅の場面を直視しなければ大丈夫ということなので、目をそらすことにしましょう。

『スパイダーマン3』ですが、今回の作品は奥が深かったです。ただただ悪者をやっつけるってストーリーじゃなく。上手くいえないですが、憎んでいる『相手を許す』・人を傷つけてしまった『自分を許す』どちらも最後は自分との闘いなんですよね。
親友・伯父さんを殺した犯人・仕事絡みのライバル・恋人・・・ 色々な人間関係が複雑に絡み合って、憎しみや信頼、裏切り、誤解・・・ 何かドロドロしてそうですが、テンポよく、時にはコミカルに話が進んでいきます。
私は、今回の作品が1番よかったですね。プーママはどうでしたか?

今日はGW? それとも平日? 劇場は、さすがに学生さんこそいませんでしたが、ほとんど満席でした。ファーストデー(今日は誰でも1000円)だったからでしょうか?!

帰り、プーママのお部屋に置くベッドとカーペットを買って帰りました。
どんどんマイルームが出来上がってるようですよ。毎晩遅くまで片付けをしてるそうですから・・・
疲れ出して寝込まないでね。

GW中、何か楽しいイベントないですか?何して過ごそうかなー
何か楽しいことしたい・・・ (って、映画は?って声が聞こえてきそうですね)

 

『それでもボクはやってない』&『幸せのちから』

2007-01-28 | 映画
今週観てきた2本です。
どちらも実話?!かな・・・ 『幸せのちから』は実話なんですが、『それでもボクはやってない』も実話の冤罪事件を元に作られた映画なんです。

数年前、チカン容疑で逮捕された男性が、家族・友人・弁護士さんたちの力を借りて無罪を勝ち取ったニュース覚えてませんか? 
満員電車の車内をその時と同じように再現したビデオを撮って、自分に犯行ができなかったことを実証したんだそうです。
映画では、設定を少し変えているようでしたが、大筋は実際の話を元に作られていると思います。

フリーターの主人公が、面接を受けるために満員電車に乗り込むんですが、たまたま前にいた女子学生がチカンにあうんですよね・・・ 二人の不運の始まりです。
主人公は駅員に背中を押され満員電車に・・・ そのとき服がドアに挟まれ、乗車中服をドアから抜き取ろうと、ごそごそ動いているんです。その動きが怪しく思われもするんですが、逆に隣に立っていた女性に印象を与え、後々証言もしてもらえるんですが・・・ 
詳しいことは書かないでおきますね。見たときのお楽しみって言うことで・・・
とにかく最後までハラハラ・ドキドキしっぱなしでした。
有罪・無罪を決めるのは運なんだなって思っちゃいました。
同じ証拠があっても、裁判官次第で判決が変わるんだって・・・ あれは本当なのかな?! 
裁判官は、検察や警察・・・つまり国家と繋がっているので、警察や検察側が証拠を集めた事柄に対して甘く、弁護側の証拠には厳しい傾向があるんだそうです。出世にも関わるので、なかなか警察側が一生懸命集めた証拠を蹴って、無実にする裁判官がいないんだそうです。
映画の中で左遷?!された裁判官がいたのですが、その人が言ってた言葉が印象的でした。『10人の真犯人を逃がしても、一人の冤罪者を出してはいけない』って・・・ 
すごく重みのある言葉だと思いませんか? 
先日も、刑期を終えた男性が無実だったってことが判明しましたよね。手抜き捜査と言われてますが、映画の警察官も徹夜明けで、何人もチカンの取調べして嫌気がさしてたとこだったんです。だから話もちゃんと聞いてくれず、頭から犯人だと決めてかかってたんですね。 
もちろん、チカンにあった女子学生が悪いわけではないんです。本当に悪いのは真犯人なんですが、映画を観てると、本当の犯人より警察や裁判官が悪く見えるのは?? あれでいいのかな?? 
映画のラストは、再現ビデオを証拠として提出し、1審判決を言い渡される場面なんですが・・・ やっぱ書くのやめとこ。
とにかくお薦めの1本です。 ハラハラ・ドキドキしてみてください。


『幸せのちから』観てきました。
ストーリーはわかっていたので、あんまりハラハラ・ドキドキすることもなく、思ってたほど泣かなかったですよ。
力(知力とやる気)はあるけど、不景気で仕事がうまくいかない主人公。
病院に骨密度を測る機械をセールスして歩き回っているんですが、なかなか売れません。収入もなく、1日16時間労働の奥さんに逃げられ・・・ 不幸な始まりです。
ただ、自分の生き甲斐である息子を手放さなくてすんだのが、彼のやる気に繋がったのかもしれませんね。
新しく見つけた就職先は、株の仲買人を養成する会社です。6ヶ月間給料なしで研修を受けます。その上20人中1人しか採用されないんです。
家賃が払えず家も追い出され、教会に並んで運良ければベッドで寝かせてもらえるんですが、人数に入れなかったら地下鉄のトイレで寝ることも・・・ 
すごい大変な生活ではあるんですが、お父さんは成功を信じて一生感銘頑張っているし、息子も健気に冗談もいいながらお父さんを信じて付いていくんですよね。
1箇所だけ泣いた場面は、お父さんが採用試験に受かったときですね。じーんときました。
今では自分の会社を作るまでBIGになっているそうなんですが、別れた奥さんはどうしてるのか気になりました。苦労を共にしてたのになー
アメリカンドリームとハングリー精神はこの映画を観れば実感できます。
わらしべ長者やないですが、この映画で注目なのが昔懐かしいあのおもちゃ!
何だと思いますか?ヒント 6色・6面
これがなければ成功していないかも・・・ 実話でも使ったのかな??
答えがわかった方はコメントくださーい。

個人差はありますが、どうせみるなら『愛るけ』より この2本です!!

不都合な真実  STOP!地球温暖化

2007-01-21 | 映画
今日はナビオTOHOに映画『不都合な真実』を観に行ってきました。
只今エコキャンペーンと称して、日曜日の上映は500円で観ることができます。
大きな劇場でしたが、朝の10時から上映分は満席でした。
いくら500円で観ることができるからといって、やはり感心のない人が休日のあの時間に集まるとは思えません。地球人口に比べれば、劇場の満席人数なんてごくわずかかもしれませんが、ほんのちょっとだけ『まだ地球は救えるかな?!』なんて思ってしまいました。みんなが地球温暖化を真剣に考えてくれるよう願いを込めて・・・

最近、テレビで特集も組まれていたそうで、アカデミー賞有力候補なのだそうですが、まだまだマイナーかな?!って感じです。マスコミの力や、私たちみたいに実際に映画を観た人たちの口コミでロングランになればいいんですが・・・

映画の内容は、アメリカの元副大統領でもあったアル・ゴア氏が、温暖化によって引き起こされる数々の問題に心を痛め、人々の意識改革に乗り出すべく、環境問題に関するスライド講演を世界中で開き、地球と人類の危機を訴えてきたときの模様を写したフイルムとでも言いましょうか・・・ まるで大学で講義を受けているような映画でした。

ゴア氏自身が問題を強く意識したのは、1960年代後半のこと。環境問題を研究するロジャー・レヴェルの警告に心を動かされたのだそうですが、政治家として環境問題に取り組み、その運動に突き進んだ本当の動機はとても個人的なものだったそうです。映画の中にもでてきましたが、89年に6歳の息子さんが交通事故に遭い、1ヶ月間、生死の境をさまよった末奇跡的に命を取りとめたんだそうです。この時、将来の息子が生きる場所への危機感を強めたといいます。




ありがとう

2006-12-02 | 映画
プー太ママからも書き込みがありましたが、今日はHAT神戸に映画『ありがとう』を観に行ってきました。
舞台挨拶があったんですよー
舞台挨拶見るの初めて! ちょっと緊張しました。
映画が見えやすいように、中央より後ろに座っちゃいましたが、そんなに大きな劇場ではなかったので(中くらいの大きさの劇場)、しっかり赤井君やスーちゃんを見ることができました。
監督さんとプロデューサーも一緒にこられてて、お二人はこの映画を作っていいものかどうか、神戸で上映していいものかどうか悩まれたそうです。そして、こんな手紙を紹介してくださいました。『震災にあって子供さんを亡くされたお母さんが、この映画を観ようかどうか悩んだ末に、勇気を出して観たんだそうです。映画の前半は、すさまじい震災の光景… 体が固まったそうです。そして後半、主人公の古市さんが夢を諦めずに努力し、それを支える家族や、周りのお友達の姿を見て「映画を観てよかった」って思ったんだそうです。それまで頑張ってきた自分を初めて褒めてあげることができた。』と書かれていました。震災の時、まだ1歳半や赤ちゃんだった子供さんは、震災のことは覚えてはいないものの、姉妹が震災で亡くなったことはわかっているので、映画は観たくないと言っているとも・・・ 
手紙の紹介だけですでに泣いている私・・・ 10年以上経ったのに、やっぱり思い出しちゃいますね。
私も被災者ではありましたが、幸い家族に怪我もなく、人並みの苦労(寒い中で並びましたね。水を汲むにも並んで、自衛隊のお風呂に入るのにも並んで・・・)しかしていませんが、本当に死ぬような思いをされた方、ご家族を亡くされた方は、この映画をどのように受け止められたのかな?!と思いました。忘れてはいけないけど、忘れてしまいたい過去・・・ 難しいですよね。

『ありがとう』という映画は・・・
阪神・淡路大震災で被災し、60歳を目前にしてプロゴルファーを目指した実在の人物・古市忠夫氏の活躍を描いた感動作です。
古市さんは長田の商店街のカメラ屋さん。自治会の消防団に所属し、震災の時も崩れた家からご近所の方々を救出し、区画整理では自治会長として、みんなの意見をまとめ震災に強い長田の町を作るために苦労されました。(地域の事は頑張るけど、家のことはなにもしないと奥さん役のスーちゃんが奥さんの代わりにこぼしていらっしゃいましたが・・・)
家は全焼・・・何も残っていないと思っていたら、駐車場に停めていた車が無傷で残っていました。車に積んでいたゴルフクラブを見つけ、プロゴルファーになるために、日々トレーニングを重ねます。それを見ていた地域の人々も、一生懸命夢を実現させるために頑張っている古市さんの姿を見て勇気をもらいます。そして、古市さんも応援してくれるみんなから、そして家族から力をもらいます。
震災だけの悲惨で怖いだけの映画ではありません。後半は、夢をもって諦めなかったら、必ず実現させることができる!そんなメッセージがいっぱい詰まった映画に仕上がっています。
古市役に赤井英和、古市を内助の功で支える妻に田中好子、プロテストで古市を支えるキャディに『ALWAYS 三丁目の夕日』(昨日のテレビ観ました?最近ひろ子ちゃん色々な映画に出ていますね)の薬師丸ひろ子。
総製作費15億円の巨費を投じて創り上げた冒頭40分間に及ぶ震災シーンも必見です。

これって・・・ 東京でも上映してるのかな?!全国の東映系かな?! 映画館の大きなスクリーンではショッキングすぎるかもしれませんから、DVDが出たらみんなに観てほしいですね。

涙そうそう

2006-10-15 | 映画
シネマズミント」デビューしてきました。
OSの会員なので招待券をもらっていたんです。それを使って観てきました。

今日観たのは「涙そうそう
絶対泣くよなーって(予告観て泣いてましたから)覚悟?!はして行ったんですが、「涙そうそう」のタイトルが出るまでの最初の5分~10分で既に泣いていました。
その後も・・・ 結局最後まで泣き続けてたって感じです。
妻夫木くん男前!なかなかよかったですよー あんな優しいお兄ちゃんの役がピッタリですよね。数年前に観た「春の雪」は、冷たい感じで合わなかった気がします。
長澤ちゃんも頑張ってました。髪を後ろでふたつにくくった時の顔が若い頃のキョン×2に似てました。今回キョン×2は妻夫木くんのお母さん役。妹の長澤ちゃんとは血が繋がってない設定なんだけど似てました。プーママも同じ感想です。
2時間サスペンスの帝王?!船越くんは悪役でした。人の良さそうなおじさんなのに、妻夫木くんを騙して、自分の店を出すために貯めていた資金を持ち逃げする役です。(友情出演だったかな?!)
あんな美男美女の兄妹っているのかな?! よれよれの服着てても男前は男前でした!
最後は切なかったです

ほっぺに涙の跡をいっぱいつけたままランチへ・・・
京都・大阪・伊丹空港にしかなかった「かつくら」がミント神戸に進出!
くっつき虫は京都で食べたよね?!
どのお店も盛況で、店の外にも並んでましたよ。いつまでこの賑わいが続くのかは疑問ですが・・・
我らは迷わず「かつくら」へ・・・ 「かつくら」は、麦ご飯ときゃべつがお替り自由なんです。神戸以外はみそ汁もお替りOKなんですが、ミント神戸店はダメ! でも、おみそ汁じゃなくて、具沢山の豚汁だったので満足でした。ここのドレッシングがあっさりして美味しいんですよねー いつも大盛りでお替り頼みます。

お腹もいっぱいになり、ぶらぶら歩いてハーバーランドへ。
途中、三宮センター街や元町商店街にある「神戸ローレル」って可愛い服を売ってるお店を覗いてきました。最近ここの服に凝ってるんです。数着プーママにもプレゼントしてもらいました。作りが凝っていて、キャラクター(動物)が可愛いの!私がはまっているのはクマさん。親子3匹のクマが可愛いのなんのって・・・ セールになってからしか買えないので、いつも近くに来たときはチェックしていくんです。
今月末からイベントがあるそうです。フリースのパジャマプレゼントですって・・・
どれを買おうか迷っちゃいます。

ハーバーランドのお目当ては・・・ もちろん「どんぐり共和国
今朝(5時起きで)もNanaちゃんママの家の近くの公園に行ったんですよ。
時期が終わったのか、誰かが拾った後なのか・・・ あんまりどんぐりは落ちてなかったです。
でも、昨日のおばあちゃんが集めてあったどんぐりを家から持ってきてくださっていたんです。ありがたいことです。
で、今まで集めたどんぐりを持って、どんぐり銀行の出張所である「どんぐり共和国」へ行ったというわけです。
ちゃんと通帳を作ってくれるんですよ。写真に写っているのがそれです。
どんぐり通貨は、1個が1D(ドングリ)って言います。2~3cmの大きいどんぐりは1個で10D(ドングリ)です。公園にあるドングリの木はくぬぎなのかな?!すごく大きなどんぐりなんです。だから100個持って行っても1000D預けたことになるんですよね。
どんぐりを預けて、引き出すときは苗でもらうんです。家で育てられない場合は、植樹してくれるんですよ。
opalちゃんの質問に嘘の答えを書いてました。四国なんだけど高松ではなく高知でした。清里ってところです。宿泊施設もあるらしいのですが・・・ まだ行ったことはありません。拾ったどんぐりで「どんぐりの森」を作るんです。森になったら行ってみたいな。それまで生きてるかな?!
昔は、どんぐり共和国でトトログッズを買うとスタンプカードにハンコ押してくれて、カードがいっぱいになったら植樹してもらえたんです。(今は景品もらったり、割引券として使えますが) 毎年1回 自分の木を写真に撮って送ってくださるんです。見るのが楽しみで・・・ 遠くに住んでる孫の成長を見るようです。
でも、去年大型台風が高知を襲って、清里も大変なことになってたみたいです。私の木は元気に育ってるかな?! 10年経ったら その木で作った記念の品が送られてくるって聞いた気がします。ってことは切られちゃうの??
どんぐり貯めて、また来年植樹してもらいたいです。

今はイベント月間で、100Dで大きなドングリ人形をもらいました。
プーママの人形をドンちゃん。私のをグリちゃんと名付けました。
どんぐり人形を眺めながら秋を感じているトトロです。