goo blog サービス終了のお知らせ 

チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

THE有頂天ホテル

2005-12-27 | 映画
大晦日まで1週間を切りましたね。
2005年も今週末で終わり・・・ 来週からは2006年なんだー 早いですね。
てな訳で(って、どんな訳よ??)、今日は1月14日から公開される『THE有頂天ホテル』の紹介です。
アノ三谷幸喜監督の作品で、超オールスターキャストムービーなのです。
役所弘司・松たか子・佐藤浩市・香取慎吾・原田美枝子・唐沢寿明・津川雅彦・伊藤四郎・西田敏行・篠原涼子・戸田恵子・生瀬勝久・麻生久美子・YOU・オダギリジョーなどなど・・・
ホテルの威信がかかったカウントダウンパーティーまで後2時間・・・ 舞台は『迷路のようなホテル』。その中で『働くホテルマン』と『訳ありの宿泊客たち』が織り成す最高の奇跡!たくさんのエピソードが絡み合い、テンポよく、そして怒涛の如くストーリーが展開していきます。
年越しのストーリーなのに、何故に公開が年明けの、それも14日からなのか??冬休みは大作が多いから公開をずらしたかな?!
どうしてもタイムリーに観たい!!そんな願いが叶ってか、試写会に当選し一足先に観てきました!
プー太ママ曰く『舞台を観ている様だった』と・・・ 確かにカメラ使いが上手い!
これだけの豪華キャストを存分に使いこなしてるというか、消化不良にならない映画でした。すごーく楽しめましたよ。
私は、今年最後の見納め映画だったので大満足です。
私も、こんな温か味のあるホテルに泊ってみたいなー

福袋

2005-12-09 | 映画
観てきました!『Mr&Mrsスミス』と『ハリーポッターと炎のゴブレット』

『Mr&Mrsスミス』は予想通り面白かったです。ブラピは正直好きな男優さんじゃないんですが(『ジョーブラックによろしく』ぐらいかな?!男前と思ったのは・・・)、作品はなかなか面白かったですよ。カーアクションもすごかったし・・・
ブラピも結構三枚目で面白かったです。
ところであのふたりは結婚したんですかね?子供との縁組をしただけなの?本人同士はどうなってるの??芸能情報に詳しい方是非コメントください。

『ハリーポッターと炎のゴブレット』はポッターシリーズでも1番よかった気がしますが、ラストがちょっと消化不良ですねー 
水戸黄門やないけど、悪を倒してから終わって欲しかったなー
きっと続くんだろうけど、ハリーたちがどんどん青年&お姉さんになっていくので、今のキャストで続けるにはどうなんだろう? 魔法大学でも作る??
今回、魔法学校が3校もあるのにもビックリ!女子校や男子校もあるんだ・・・ ハリーたちは共学ってことかな?!
とにかく、次回作が気になります・・・

今日はムービックス六甲に行ったのですが(名前出してよかったのかな?!)、売店でハウルの福袋を販売していたんです。ジブリ好きの私としましては買わないわけにはいきません!1000円コース・2000円コース・3000円コースとあったのですが、以前モザイクの『どんぐり共和国』でハウルの福袋を買ったし、どう見てもどんぐりさんのよりショボそうだったので、ハズレでもいいように1番安い1000円のを買いました。
売店のお兄さんはショーウインドの現品を渡してくれたので、『ラストの1個だったのかな?!』なんて ちょっと喜んだりして・・・
子供みたいで恥ずかしいんですが、劇場のイスに座って福袋を開けてみると・・・
中には、くしゃくしゃにした紙が入っているだけxxx
『これって見本やん!!』(お土産やプレゼントで買った人はどうするねん?!その場で開封したからよかったけど・・・)
すぐに売店に持って行き取り替えてもらいました。
お兄さんはニタニタしながら『申し訳ありませんでした』と小声で謝っておりましたが、誤るときに歯を見せるな!!緊張感がないんやー(と、心の声・・・)
で、本物の福袋を開けると・・・ 何とカルシファーのマグネットが5つxxx
どうせ売れ残りの商品を集めた福袋だとは思っていましたが、同じ物を5つも入れるかー??? 涙 涙 涙 (マジで泣きそうになりました)
もうちょっとマシな詰め方ないか??と言いたい!!ちょっとは工夫して欲しいもんです
ずっと前も、売店の兄さんがお釣りを投げるように返してきて、プー太ママとふたりして、アンケートに苦情を書いたんですが、ムービックス六甲は劇場&会員のポイントサービスはOKなんだけど、従業員の教育ができてない気がするのは私だけでしょうか?!




あらしのよるに

2005-12-08 | 映画
今年中に観に行きたい(観に行く)映画が6本もあります。
まず明日は、『Mr&Mrsスミス』と『ハリーポッター』を観に行きます。
後、『男達の大和/YAMATO』『SAYURI』『キングコング』そして『あらしのよるに』です。
映画を観に行ったときは、必ずアンケートに答えます。(映画館に用紙が置いてあります) 感想はきっちり書くのがコツ。だって、しっかり書き込む私はよく当選しますが、感想のところを空白にするプー太ママはあまり当たりませんから・・・
明日の映画も、アンケートで当選したペアチケットと、メンバーズのポイントが溜まったので、それを使って観てきます。
他の映画も会員ポイントを使ったり、株主優待券を手に入れたりして上手に観覧しています。
『あらしのよるに』に関しては、ガブくんとメイくんのマスコットが欲しくって、1人分だけプー太ママがファミマで前売り券を買ってくれました。
おまけのマスコットとポストカードは私がもらっちゃいました。
『あらしのよるに』はアニメですが内容はいいみたいですよ!きっと泣くかも・・・
早く観に行きたいです。

今日はバリウム飲んできましたよー
結構混んでいて1時間待ちでした。ランチに間に合わなかったらどうしよう??と心配しながらの順番待ち。
順番さえ回ってきたらこっちのもの!!見事な回転ですぐに検査終わりました。
そして無事ランチにも間に合い、美味しいパスタを食べてきました。
めでたしめでたし・・・ って、検査結果は2週間後なので、異常のないのを確認してから『めでたし』ですよね。
来週の検診も頑張ってきまーす。

風邪がなかなか完治しません

2005-11-05 | 映画
歳なのでしょうか?!風邪引いても なかなか治りません
ただいま鼻がズルズル状態です。
そんな中(だからこそ)、栄養を摂るため?!に飲み会にも参加してきました。
摂津本山駅北側の焼き鳥屋さん・・・
スタッフがイケメンの兄さんばっかりと言う話だったのですが、我らの担当は可愛いお姉さんでした
ま、それが目的ではないのでいいんですが
ほとんど下戸の私は、ジンジャエールや烏龍茶で食いまくり!!
唯一飲んだアルコール(とは言わないか?ジュースみたいなもん??)は『カシスオレンジ』これでも鍛えられて?!飲めるようになったんですよ。アルコールが入ると、ほとんど寝てます
今日は一次会だけで帰ってきました。

するとテレビで『スウィング・ガールズ』やってました。
これ、去年プー太ママと一緒に試写会行ったんですよね。
むっちゃおもしろいですよ!!
夏の補習授業をサボりたいばっかりに、野球の応援に行っているブラバンのメンバーにお弁当を届ける役目を買って出た女子学生・・・
電車を乗り過ごして(田舎だから、次にの電車はこないの)、一駅歩くはめに・・・
その間お弁当は傷み、それを食べたブラバンのメンバーは皆食中毒に・・・
その責任をとって、ブラバンのメンバーの替わりに結成された『どうしようもない仮ブラバン』xxx 人数が足りないのでジャズをすることに・・・
最初は嫌々(補習授業をサボる為)練習していたメンバーは、いつの間にかジャズの虜に・・・
映画を撮り終わった後もジャズ活動を続けているぐらい気合い入ってるメンバーです。
自分達の楽器を買うために、バイトしたり(そのバイトが また面白いの!!)・・・
お腹の底から笑えて、感動もするし、映画を見た後、きっと元気になれますよ!
ジャズって、あまり馴染みがないような気がしていましたが、結構知ってる曲も多くって、自然に体が揺れちゃったりして・・・
今夜見逃した方は、是非レンタルビデオ屋さんに走りましょう!

109シネマズHAT神戸

2005-10-26 | 映画
今日は『109シネマズHAT神戸』の試写会に行ってきました。
本日HAT神戸にOPENした映画館なのですが、そうですねー ムービックス六甲に似た感じでした。
もちろん館内は綺麗だし、試写会に使われた劇場は2番目に大きなところだったので、迫力あってよかったのですが、少しスクリーンが高い気がしました。首がだるくなるほどではないのですが・・・
個人的にはムービックス六甲の勝ちです
ただ、車の方はいいですが(映画を観たら3時間無料)、歩きの方はJR灘駅から10分ちょっとはかかりますねー
ショッピングセンターもあるし、近くには『なぎさの湯』『防災センター』『美術館』などもあるので、いろいろ探検してみてはいかがでしょうか?!
ちなみに今日見た映画は『ブラザーズ・グリム』です。プー太ママはおもしろかったと言っておりましたが、私は・・・ ビデオでいいと思いますよ。

ところで今夜のタイガースは??勝った??負けた??