ただいまー
日付けとしては、今日の0時40分頃帰宅しました。
うーん・・・大満足の3日間でした。
今日は初日に行ったランドのお話をしたいと思います。なんせ写真をアホほど撮ってきているもんで、当分の間その整理に追われそうです。
夜行バスは、緊張のせいかあまり眠れませんでしたが、とにかくランド前まで送ってくれるので楽でしたね。プー太ママは結構眠れたと申しておりました。またバスでもOKと言っていたけど、帰りの新幹線で「始発の新幹線に乗ると何時くらいに着くかな?!」なんて言ってたから、やっぱ次回は往復新幹線ですか??
今日は、どれだけのアトラクション&パレードを体験してきたかって報告です。聞いてビックリすると思いますよー
一緒に行ってくれたお友達って言うのがTDRのプロでして(ランドには100回以上、シーも20回以上行っている超ベテラン)、息子さんがスケジュールを組んで下さり、それに合わせて案内してもらったのですが、くっつきちゃんからの報告にもありましたが、多分 普通の人の3回分くらいを1回で体験できたって感じです。
初日(6月8日木曜日)、最初はシーに行くつもりだったのですが、ランドの方が人が多いだろうから、木曜日にランドへ行っちゃって、金曜日はシーに行った方がいいよとの息子さんからの助言があり(予報も、木は金は
、シーは室内の乗り物が多いから
でもOKだよって・・・)、1日目にランドへ行きました。
バスが前日の23時30分に大阪を出て、ランド前に翌日の8時頃に到着。ランドは9時オープン(シーは10時)だったので、待ち時間が少なくて助かりました。
では、初日のランドでどれだけ楽しんだか報告しますね。
1、ミッキーの家 9:30 今日の写真です
2、プーさんのハニーハント 10:00 プーちゃん可愛かったです
3、ウエスタンランドのグーフィーシューティング(射撃)10:20 10発命中で保安官バッチを獲得
4、バズ・ライトイヤー FP 10:40 隠し標的に当たり28000点ぐらいいきました
5、ホーンテッドマンション 11:00 暗くて涼しくて寝そうになりました。
6、スプラッシュマウンテン FP 11:30 やっぱ最後が怖かったー
7、アリスのレストラン(本当の名前は???)でランチタイム 11:50
8、ジャングルクルーズ 12:50 めっちゃ面白いお兄さんの船にあたりました。
9、ウエスタンリバー鉄道 13:05 待ち時間なし
10、ワンマンズドリームⅡ 14:00 ミッキーたちの踊りが可愛かったです
11、スター・ツアーズ 14:45
12、ミクロアドベンチャー 15:00 ミクロマンになったらあんな感じ?!
13、ディズニー・ドリームス・オン・パレード 15:30 移動しながらも しっかり観れました!
14、ロジャーラビット 15:45
15、カリブの海賊 16:10
16、スモールワールド 16:30
17、スティッチのパレード フリフリ・オハナ・バッシュ 17:00 パレードを見ながら地べたでディナー
18、ビッグ・サンダー・マウンテン FP 17:45 プーママ見学 スプラッシュより怖くなかったです
19、蒸気船マークトウェイン号 18:30 この後カヌーに走りましたが、日没で終わっていました。
20、ピーターパン 19:00 待ち時間25分 これ以外は待ち時間10分以内でした。
21、白雪姫 19:20
22、エレクトリカルパレード 19:30 場所取りしなくてもいい場所で見ることができました。
23、カントリー・ベアー・シアター 20:00 ちょっと休憩
24、ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ 夜までお天気がもって、花火を見ることができました。
以上・・・
どうですか?!プー太一家だけでは 2~3個しか回れてないかも?!なかなか地図が頭に入らないですからねー 広すぎて・・・
とにかく大満足のディズニーランドでした。 そうそう、開園してすぐにキャラクターのお出迎えがあり、私はディールと写真を撮ってもらいました。ラッキー
では、次回はディズニーシーの報告を・・・