2日目・・・ 久々にお寝坊。だって
降ってたんだもんxxx
朝から
入って目覚まして、朝食
いただいて・・・ってしてたら10時になっちゃいまして、
その頃なんとか
だったので、少し町を散策
してみました。
時間と足
があれば水木しげるロードにも行ってみたかったんですが、今回はホテルでのんびり


観光案内所で妖怪ドリンクを買ったり、ちょっとだけ鬼太郎グッズとふれあいました
ホテル戻って、インターネット
して、予約しておいたカラオケ
して、ぎりぎり最後に
入って帰りのバス
です。結構ハードスケジュール!
ハードと言えば、ふたりカラオケ
もハードです。
ひとりが歌ってる間に、次の曲探して予約しないといけないんですから・・・
たいしたレパートリーもないし、歌える曲なんて次から次にみつかりませんからねー
でも、プーママ相手なら下手でも許してもらえるので、
『あれ?あれ?』と、途中でわからなくなっても笑って
ごまかしちゃいます。
帰りの蒜山高原は
前日は
だったのに・・・
雪景色
も見ることができてラッキー
そうそう、『蒜山焼そば』って知ってますか?ご当地グルメなんだそうです。
特徴は・・・秘伝のみそだれ!キャベツ(蒜山高原はキャベツの一大生産地なんですって)!鶏肉(結構歯ごたえあり)使用!
味が濃かったですねー(昨日の昼食でいただきました) 私は風月の塩焼そばが好きです!! USJに行ったら必ず風月で食べます。
やはり、蒜山高原といえばジャージー牛乳! ミルク・ヨーグルト・飲むヨーグルトは美味しかったな~

朝から



その頃なんとか


時間と足




観光案内所で妖怪ドリンクを買ったり、ちょっとだけ鬼太郎グッズとふれあいました

ホテル戻って、インターネット




ハードと言えば、ふたりカラオケ

ひとりが歌ってる間に、次の曲探して予約しないといけないんですから・・・
たいしたレパートリーもないし、歌える曲なんて次から次にみつかりませんからねー
でも、プーママ相手なら下手でも許してもらえるので、
『あれ?あれ?』と、途中でわからなくなっても笑って

帰りの蒜山高原は


雪景色


そうそう、『蒜山焼そば』って知ってますか?ご当地グルメなんだそうです。
特徴は・・・秘伝のみそだれ!キャベツ(蒜山高原はキャベツの一大生産地なんですって)!鶏肉(結構歯ごたえあり)使用!
味が濃かったですねー(昨日の昼食でいただきました) 私は風月の塩焼そばが好きです!! USJに行ったら必ず風月で食べます。
やはり、蒜山高原といえばジャージー牛乳! ミルク・ヨーグルト・飲むヨーグルトは美味しかったな~