チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

がまだせ!熊本 熊本城マラソン2017 ⑥ 後半戦突入だモン

2017-02-26 | マラソン

20kmを過ぎて後半戦に突入

地理が全くわかってないので、今どの辺りを走っているのやら??

とにかく前進あるのみ

ここの町にも歓迎された

いくつの町を走り抜けるのかな?

後半も楽しみ!楽しみ!

春のパン祭り???

ヤマザキパンにも歓迎された

と思ったら・・・

ヤマザキパンさんのエイド

これはありがたい!と 手前のパンをいただく

お口がもごもご・・・

私設のエイドなので、パンの後にお水がない

これは計算外だった・・・

もう少し食べやすいパンを選ぶべきだったと反省

次の給水所はどこだ???

ほぼハーフ通過・・・

普通に倍にしても6時間過ぎちゃう

17回目にして初の6時間オーバー?!

次回から6時間制限の大会に参加する自信がなくなっちゃうね

ま、今回は幸いにして7時間制限なので、このペースでのんびり楽しくゴールを目指そう

やったー!!

待ちに待った『イチゴ』のエイド

のはずだったんだけど・・・

遅いランナーの宿命

イチゴも、おにぎりも、ナスも、コーヒー牛乳?!も残ってなかったけど

プチトマト美味しかった~~~

ソイジョイとドーナツ棒も1本ずついただく

ヤクルトは私設エイドでいただいた

ヤクルト飲んで元気になったような気がする

この辺りだったかな~?!

近くにアンパンマンが走っていたようで

小さな子供さんから大人の方々まで、みんなが『アンパンマンコール』

だって、彼は優しいヒーローだもの

きっと沿道のみなさんに元気を与えながら走ってたんでしょうね

どこにいるのかな??と気にしながら走ってたんだけど全然発見できず

真ん丸い球型の頭を想像してたから・・・

ふと気づけば目の前に、 満月のような・・・ 御座候(回転焼き)のような・・・

アンパンマンさんの後頭部発見!

前を走ってはったんや

後頭部の写真、1枚撮らせてもらったはずだったのに・・・ 撮れてなかった 残念

風の抵抗が厳しそうやけど、アンパンマンさま頑張って!!


前々日のEXPOでコース攻略ブースってのがあって

係の方がコースの詳しい情報を教えてくださった

マラソンのコースは比較的被害の少ない所を走らせていただくこと

(阿蘇に近いところほど被害が多かったそうだ)

25km~30km辺りは風が強いってこと

大会参加が2回目ということもあり簡単にアドバイスをいただいた

ここからは強風注意?! 汗いっぱいかいてたので体が冷えないようにしないと・・・

人情大好き(^_^)/  ナスが有名な町なのかな?! 茄子漬が食べたい(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿