今日は「裏オフ会?!」に行ってきました。
裏オフ会って妙なネーミングですが、本当はミニ同窓会に潜り込んできました。
何故潜りなのかと言うと、私だけ学校も学年も違うからです・・・
プー太ママとHaijiさんとミーティンさんは同級生なんです。クラブが同じだったんだそうです。
たまに3人でランチしたりして、ミニ同窓会を開いているのを察知して「ランチのあるところにトトロあり!」ってな具合に、勝手に潜り込み、今ではレギュラーです。
私って変な奴??
みんな優しいので、トトロが入ってもOKしてくれます。
写真でも、しっくり馴染んでるのがわかるでしょ?!
今日は「伊勢海老料理・中納言」でランチをしてきました。
中納言って言ったら、なんだか敷居が高そうな感じがしますが、ランチタイムには何と1200円~定食があるんです。今日は、その1200円のクリームコロッケ定食をいただいてきました。嬉しいことに、土日も同じ値段で食べられるんですよね。その上、トトロは中納言のメンバーズカードを持っているので10%OFFなんですよー
食前酒(梅酒)・クリームコロッケ・煮物・ご飯・サラダ(特製ドレッシングが美味しい!)・汁物・漬物・コーヒーor紅茶 味はバッチリ!ボリュームも結構あるんですよね。ピアノの生演奏も聴けたし最高でしたよ!
ここで1時間半盛り上がった後、デザートのお店に移動。
元町の中華街の、少し南に下がったところにある「モンプリュ」というケーキ屋さんで2時間以上しゃべってました。話は尽きぬって感じだったのですが、結構流行ってるお店で、お客さんが次々入店。これ以上はちょっと・・・ってところで帰ってきました。
メイン通りから離れた場所にあり、他にお店もないようなところなのですが、知る人ぞ知る?! お客さんがたくさんやってくるんですよねー 人気のお店なのかな?!
プー太ママのところのパテシエのお嬢さんお薦めのお店だったんです。
また新しいお店を開拓しちゃいました。
Haijiさん、ミーティンさん、いつもプー太のブログを見て下さってありがとうございます。これからも応援よろしくお願いしまーす。
トトロは学校も「学年も」!!(ここ、強調したいでしょ?)違いますが、最近3回ほど参加くれています。
さて、我々3人は高校時代どんな部活をしていたでしょう?(勝手に今月のクイズにしました)
意外に体育会系かも・・・陸上部?
ところでプー太ママさま、映画検定へのチャレンジはいかがでしょう。(^^)V
でも、こういうの当たったためしありませんね。
トトロさんのブログみていて、いったい今週
何回ランチにいかれたのでしょう・・・・
うらやましいなあ。
トトロちゃんのお蔭で、平均年齢ずいぶん若く(??)なっていますよね!!
ではまた、次回楽しみにしていま~す。
(トトロちゃんブログの隠れファンで~す)
くっつきはこっちに友達いないからランチとか全然できないんです・・・
あ~、というわけで、東京タワーはご案内させていただきますけど、美味い飯屋は一切知らんのでご了承くだされ。。
東京にきて1年になったのにお出かけしてないから案内役として、ちっとも役に立たなくてごめんなさいね・・・
あ、さて。
私の神戸行きも1ヶ月後と迫っているわけですが・・・
なにやらいきなり状況が変わりました!!
(注:ここはトトロさんのグログです)
なんか私今月末に失業するらしいっす!!
なに~!!!(とリアクション求む!)
えっと昨年4月の結婚から長い引きこもりニート生活を経て、今年の1月から整骨院でアルバイト始めてたわけなんですけど・・・
なんか先日院長から呼び出しをくらいまして。。。
なにやら院長が組織を脱退するとかで(なんか要はフランチャイズ経営)、お上とモメた末に月末で閉店に・・・とのこと。
はぁぁぁ~!?(もはや脱力)
というわけで5月にはまた
「主婦ぶってるフリーター」から
「主婦ぶってるニート」に肩書きが変わるようです。。。
なんだよなぁ~せっかくマッサージ覚えてきたのにさぁ~。
チェッ!!!
生きているといろんなことがあるもんですなぁ。。。(しみじみ)
(しつこいですがここはトトロさんのブログです)
それでは皆様、そちらに行くときはニートになってると思われますが、どうかどうか、宜しくお願い致します。
トトロさん・・・ブログのページにいつも私事をカキコしてごめんなさ~い!!!
でも行ったらマッサージはするからね~
で、最後に・・・
プー太ママは・・・
演劇部か放送部!!
何を隠そう、我らは花のアナウンス娘。だったんですよ。
その昔は、芦屋!ルナホールの大舞台にて「放送劇」なるものにも挑戦。これがなかなか難しかった。声だけで演じるのでね。
ミーティンさんは、地区大会で入賞とかもしちゃったんですよー。すごいでしょ?
なもんで、この前の添乗員さんの言葉遣いをはじめ、何となくいつも人の話し方が気になるのかも。
そういう自分はいっつも150%関西弁なんだけどね。
それと、Yoshimiさんも惜しかったです~。中学時代は放送部とかけもちで、陸上部もやってました。高校3年生になるまで、人の背中を見て走ったことがないのが自慢です。
神戸から帰って、お引っ越し終わってから再就職すればいいよね?!
遊ぼー!遊ぼー!!
くっつきちゃん、メールのお返事待たせてごめんよー ブログ更新で全体力つかってしまってるもんで・・・
ご主人の腕前には脱帽です。この前プー太ママと神戸に行ったときにUFOキャッチャーやったんだけど、二人とも空振りに終わりました。
お写真まで 載せていただいて 恐縮です
顔デカイ(^^;
元町中納言 よかったです
ピアノライブも きけたし(^^)
ライブといえば Yosimi様!!メール しますね~~~!!!
そうです 放送部でした
そして 私は 中 大はコーラスだったので 歌大好き人間です
カントリーは 初チャレンジですが♪
でも お衣裳が ないな~~
まずは 形からはいろっかと!!
失業中(の予定)なのに、神戸 だいじょうぶですか・・・・
っと、現実的な心配してしまいます。でも、楽しく遊んで、心機一転、仕事さがしてください。
若い(・・・・ですよね・・)からすぐに見つかるよ。