チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

済州島 チェジュ JEJU

2008-11-27 | 旅行
初の海外旅行です

行ってきました済州島(韓国) トトロにとっては初海外旅行です

結構映画やドラマのロケ地が多いんですが、私もプー太ママもあんまり韓国ドラマにはまってないんで、どちらかというと自然遺産観光を楽しんできました。

11月24日から26日の2泊3日・・・
出発日は朝の6時からMKタクシーさんのお迎えで関空へ
乗合タクシーなんですが、他にお客さんはおらず2人だけの貸切状態
半分喜びながら、半分は『これでMKさんの稼ぎあるのかな?』と心配したりして・・・
休日の早朝ということもありあっという間に関空へ

受付集合時間まで時間があったので、先にお友達に頼まれた両替を・・・
今は円高ウォン安 韓国旅行には最高のタイミングなんですよね。
でも、私たちはちょっと失敗しちゃったんです。
ウォンがどんどん下がってた1ヶ月前・・・ 先に両替をしておこうかどうか悩んでたタイミングで、一瞬ウォンが上がりかけたときがあって、慌てて両替しちゃったんですよね。
旅行行く日まで待てばよかった
とは言え、1年前に比べれば半分だというし・・・ まーいいか
両替頼まれた友達の一人は、日本の銀行にはウォンがなかったとのこと
何店舗か回ったらしいのですが、ウォンはなかったんですって・・・
『今は、借金してでもウォンに替えろ』というくらいのレートなのだそうですよ。

みなさんも韓国へどうぞ

プー太ママは春にシアトルに行ってるので、関空出発もなれたもの・・・
私はしながらプーママの後に付いて行きました。

家を出る時はor(暗くてわかんなかった)だったのですが、関空で待ってる間にが・・・
チェジュではてますように

フライト時間(実際に飛んでる時間)は1時間半ちょっと・・・
九州並みの時間で着いちゃうんですよね。

まずは出発までの様子でした。
ちょっとずつ更新していきますね。

今日の写真は、チェジュ島の竜頭岩です。









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とかなりましたー (プー太ママ)
2008-11-28 06:38:00
一番不安だった食事・・・。
単に辛いだけだと諦めていたのは思い込みで、実際にはけっこうイケました。
ただ、辛いのを誤魔化す?ために、しっかりとご飯をいただくので体重(体脂肪)は増加の一途を~。

それにしても、初日からの珍道中(間も無く内容があかされるはず…)でしたが、言葉も全く通じない中「こんにちは」と「ありがとう」の二言で3日間何とかなるもんだなぁと。

とにかく久々に”非日常”に身を置けたのでレフレッシュできました。
楽しかった(面白かった)でーす。
返信する
沖縄より近いけど (かおり)
2008-11-28 07:48:47
海外となると手続きに時間とられて、
結局空港で過ごす時間にとられますよね
パスポートをチェックするオネーさん…
そない睨まんでも悪いことせーへんって

私が行ったとき食べた韓国料理は
全部とーっても美味しかったですよ
特に冷麺は生まれて26年間の中で一番でした

ライスが入ってる入れ物と、
それをスプーンで食べるのが面白かったでしょ
返信する
おかおか!! (Yoshimi)
2008-11-28 18:53:33
初日からの珍道中アップ待ってますね(^_-)-☆

食事は・・・1人前の量が多かったでしょ★
付録の脇おかずも多いし・・

あう~早くも一度行きたいですv

返信する
私もまた行きたーい!! (トトロ)
2008-11-28 21:50:25
そうやねー 沖縄より近いですもんねー
飛行時間は九州(宮崎)行ったときとかわんなかったもんなー
でも、私は初海外旅行だったので、空港で時間潰すのもそれなりに楽しかったんですよねー
非日常にどんどん近づく感じで・・・
ただ、沖縄より近くても海外と言うだけでサーチャージ取られたり、空港税かかったりがちょっぴり悔しかったですねー
年明けには、サーチャージが安くなると新聞に載ってましたが・・・

今回は冷麺食べなかったんです。残念!!今度は絶対食べてこよーっと。

済州の韓国料理も美味しかったですよ。黒ブタが有名なのは済州だけなのかな? 

Yoshimiさん!来年楽しんできてくださいね。
春まで待ちきれないのでは??
付録のおかず(付き出し?!)も美味しかったです。
食べきったらまた持ってきてくれようとするのですが、もう入らないよー
お腹いっぱいになりました。
プーママが辛い料理も『美味しい!』って食べきったのにはビックリ
これでまた一緒に行ってもらえるかも・・・
食の好みは大事なことですからね♪
返信する

コメントを投稿