寒ぅ~い
私は寒いのが大の苦手で・・・
暑い方がマシだと言うと、プーママからは変な奴って言われます
寒いと体が動かないんですよねー
今日なんて、お空がどんより
してて、急に雪が
より
の方が珍しいから嬉しいんですが、やっぱ寒いのは嫌だー
こんな日に、一旦コタツに入ってしまうと二度と出ることはできません。
コタツとミカンがあれば幸せ
で、ちょっとだけ・・・なんて体を横にしたならば、何時間寝るやら?!
そして地獄を見ることに・・・
頭ボーっとして、喉はカラカラ
それから怖いのが『低温火傷』
今朝の『おは朝』で特集してたんですが、ほかほかカイロや湯たんぽ、それにコタツなどでじわじわ時間をかけて火傷するんですって・・・ それも低温だから痛くも熱くもなく自分ではわからないんだそうです。
気が付いたら患部に水泡ができてるんですって。
普通の火傷みたいに流水で冷しても、皮膚の深い部分まで熱が達しているので厄介らしいです。
ひどい場合は壊死するそうですよ。
予防としては、直接肌にカイロなどを当てない、時々違う部位に張り替える。寝る前に布団を温めておいて、布団に入るときは、体に当たらないところに置き換えるなど 使い方さえちゃんとすれば、安全に利用できるんだそうです。
私もコタツで昼寝するのはやめます。
私の部屋は、今年も冷蔵庫より寒いです。

私は寒いのが大の苦手で・・・

暑い方がマシだと言うと、プーママからは変な奴って言われます

寒いと体が動かないんですよねー
今日なんて、お空がどんより






こんな日に、一旦コタツに入ってしまうと二度と出ることはできません。
コタツとミカンがあれば幸せ

で、ちょっとだけ・・・なんて体を横にしたならば、何時間寝るやら?!

そして地獄を見ることに・・・
頭ボーっとして、喉はカラカラ

それから怖いのが『低温火傷』
今朝の『おは朝』で特集してたんですが、ほかほかカイロや湯たんぽ、それにコタツなどでじわじわ時間をかけて火傷するんですって・・・ それも低温だから痛くも熱くもなく自分ではわからないんだそうです。
気が付いたら患部に水泡ができてるんですって。

普通の火傷みたいに流水で冷しても、皮膚の深い部分まで熱が達しているので厄介らしいです。
ひどい場合は壊死するそうですよ。
予防としては、直接肌にカイロなどを当てない、時々違う部位に張り替える。寝る前に布団を温めておいて、布団に入るときは、体に当たらないところに置き換えるなど 使い方さえちゃんとすれば、安全に利用できるんだそうです。
私もコタツで昼寝するのはやめます。

私の部屋は、今年も冷蔵庫より寒いです。

週明けからいきなり寒い日になり、水曜日には朝から雪
公園や屋根の上は白く少し積りました。
みぞれよりは少しあったかな感じがしましたが、やはり寒い日ですね
火曜日から1泊2日で両親が大相撲(父が大ファンなので…、今ちょっと人気が落ちていますが…)を見に来ました
とはいっても急に決まったので当日券でです。
姪っ子はまだ国技館でお相撲を見たことがなく、父と2人でと言うので、両国国技館へ桝席を買いに行ったら、外国人がわんさかわんさか…、ざっと30人ほどイス席のC(3600円)を買い求めていました。
前も後ろも外国人なのです。
とても興味があるんでしょうね。
そうそう桝席ですが当日券だけは一桝4人分でなく、1人ずつばら売りだそうです
と言うことは知らない人とあの狭~い一桝に…と言うこので3人分買って母も見ることに…。
でも、おかげで他の人は来なかったのでホッとしました。
この日は、白鵬が負けたので座布団が飛ぶとこが見れて面白かったと、やはり生で見ると感激するようです。
建物も始めてみると日本らしく感激します。
6時に終わり迎えに行きましたが、終わりを知らせる太鼓がやぐらの上から鳴り響いていました。
家の近くにお相撲部屋があったりしたので結構普通に髷をゆったお相撲さんを見ることができるんですよ。
子供達の通った幼稚園のお餅つきは必ずお相撲さんが何人か来てくれます。(うちの幼稚園は大鵬部屋からでした)
大寒も過ぎ立春までもう少し、インフルエンザが流行っているそうです。
皆さん、風邪やインフルエンザには気をつけてくださいね
少々の寒さなら全然平気。
今でも毎日「習性」のように、5時起きで歩きます。
片道半時間ほどで今朝はうっすら汗をかきました。
トトロに言わせれば私のほうが”変”なのかも…。
動けなくなるのは間違いなく大の苦手な
1年中夏のハワイよりは、1年中冬の『どこか』の方がず~~~~~っとマシです。
大相撲観戦ですか・・粋だね!!
昔々は、おじいちゃんおばあちゃんと生活していて、相撲を見たり、ラジオで聞いたりしてました。でも、最近はやはりなんだかな~で見てないわ。
きっと、じかにみるとおもしろいんだろうな。
ちょうど昨夜、にゃんこが「私が子供の頃は、登校時に氷を踏んで歩いた」なんて話していて・・・。
やはり温暖化のせいか
今朝の冷え込みでとうとう初
帰りには
今日もまた1日寒いんでしょうね。(ちょっと余裕
さて、大相撲…一気にスポーツニュースで結果しか見ないことが多いですが、Opalちゃんが言うように、何と言っても『生で』観ると迫力もあって素晴らしいでしょうね。
相撲取りの肌はメタボのおっさん達と違って、本当に綺麗ものだと聞いたことがあります。
全盛期の貴花田などの背中は、思わず見とれてしまうほどキラキラと
一度は行ってみたい、座ってみたい”桝席”とやらへ。
郁ちゃんのご両親って、毎日大変なお仕事をこなしながらも京都南座での歌舞伎やら、上京してお相撲やらと、しっかり楽しんでいらっしゃるご様子。
お元気で、そしてご夫婦仲良くで