チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

落ちというのが・・・

2010-09-08 | Weblog
早々 たくさんのコメントありがとうございました

さぼりブログを毎日覗いて下さっていたんですね・・・

秋からは頑張って更新します って、秋はいつくるんや~

さて、続きです。

のお引越しも無事完了し、プリンターもトトコン2号に繋ぎ、めでたしめでたしのはずだったんですが・・・

何か忘れていませんか?
壊れたプリンターの処分
幸いにして、プリンターを替えたのが 燃えないごみの日の数日前・・・
ゴミ袋にも入る大きさだし、重さも何とかセーフ
燃えないごみの日に一緒に出せるぞと、ごみの日の前日に整理しておりました。
そのとき・・・ やっちゃいました 『腰』
元々腰痛持ち(昔、昔 超ひどいぎっくり腰になっちゃいまして)なんですが、最近は調子もよくコルセットとは無縁の生活!腹筋だってできちゃってましたから・・・
油断大敵とはこのことですね。
何でもない体勢だったんですが(普段は・・・)、確かに腰痛持ちにとっては、中途半端な体勢でした
その瞬間は、ちょっとした違和感を覚えたくらいですんでたんですが、
翌日(ごみの日)にきちゃいました

只今、お腹や腰に汗疹をつくりながらコルセット生活を送っています。
ただせさえ暑いのに・・・

ブログを長期サボっていたトトロの生活はこんなんです

9月からは心を入れ替えてしまーす

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらぁ。。。 (ふくよか煎餅)
2010-09-08 11:41:55
お互いのメール交換の後で 何気なくお邪魔したら・・・たいへんなことになってたのですね

汗疹の辛さ・・今のふくよかは誰より分かるつもりです。


私もギブスをされて一週間は
ギブスのわずかな隙間から細い棒を突っ込んで 痒みよりも痛みを選んだほどです。

が、ある日「傷が無いなら包帯を取って入浴出来る」ということに気づき・・
(遅過ぎ

一日に二回 入浴時にギブスを取り(ビワの葉エキス)をつけましたら・・・

あら不思議・・あっという間に汗疹が無くなり

病院での診察時、
熱いタオルを持ち おそらくギブスを取ったら汗臭い腕を即拭こうと待ち構えた看護師さんの
「あれ?」という顔が面白かったくらいです。

(ビワの葉エキス)は昨年自分で作りました。

今年もこの日曜日に漬けたところです。


早く聞いてれば 主人に持って行ってもらいましたのに・・・

そういえば昨年・・かな?プー太ママさんに少~しだけ差し上げた記憶が・・・
もしも残っていれば 貰ってお試しください。


湿疹・痒みによく効きます。
ビワの葉をホワイトリカーに漬けるだけなんですが・・・
もう我が家では無くてはならない
返信する
確かに!! (プー太ママ)
2010-09-09 06:41:42
>そういえば昨年・・かな?プー太ママさんに少~しだけ差し上げた記憶が・・・
もしも残っていれば 貰ってお試しください。

…ハイ!確かにいただきました
可愛いスプレー容器に入れていただいてー
まだ少し残っていますので、今日早速渡しますね
即効を祈ります。

一過で、昨日からすっかり涼しくなりました。
でもそれも今日限りとか
週末はまた猛暑日が待っているみたいです

返信する

コメントを投稿