チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

鴨川ゆっくりラン 初参加

2012-04-29 | マラソン

4月29日
ゴールデンウィーク前半のイベントは『鴨川ゆっくりラン

プー太ママ(NIBARIKIさん)が探してきてくれた大会で、
3km・10km・20km・30km・40km・フル(当日種目変更可→走った距離が完走距離)
持久走、フルマラソン挑戦、ペアーラン、初走り、記録狙い……
自由に走ってOK
その上、当日受付OK  参加費はなんと500円 
タイムは自分の時計で計測→自己申告

なんとまったりした大会なんでしょう 

コースは、鴨川河川敷(東側) 片道5km往復コース 北大路橋南スタート・ゴール
(フル走る方は距離調整でゴールが違ってました。)

神戸・名古屋とフルしか走ったことのない私達(NIBARIKI&トテちゃんコンビ)
5月27日の小豆島オリーブマラソン(ハーフ)で制限時間内(3時間)に完走できるか?
暑さに耐えられるか?? の練習を兼ねた参加でした

そして、もうひとつ大きなお楽しみが・・・
マイミクさん(KAREEさん)との再会
神戸でも一緒に参加してたそうなんですが、そのときはまだお友達になってなくて、
KAREEさんが奈良マラソンに参加されたときに応援行ったのがきっかけで
仲良くさせてもらっています
とは言え、奈良のときも我ら応援団の前を3回颯爽と走って行かれただけで、
ほんの一言二言言葉を交わしただけで・・・
じっくりお会いするのは今回が初めて。
そして、KAREEさんはサブ4を狙うようなランナーさんなんです。

マラソンを通じてたくさんのお友達(それも若いお友達)ができて嬉しいな。

KAREEさんとの再会を楽しみに『いざ!京都へ・・・』

と、気持ちだけは威勢がいいのですが、実は前日・・・
入社当時からお世話になった先輩が先日退職され、
前日の夜に有志で宴会が・・・
私は下戸なのでは飲めないんですが、
11時過ぎまで食べ続け、それまで結構いい体重になってたのに
家に帰ったのが午前様
睡眠時間は3時間なかったか??
早朝より家族の食事の支度・・・ 洗濯も干さないと!! バタバタの朝
NIBARIKIさんとは6時に待ち合わせ・・・
何とか滑り込みセーフ!
こんなんで20km走れるんやろか?
ダメなら、KAREEさんとNIBARIKIさんには5kmか10km地点で『いってらっしゃーい』すればいいか・・・ なーんてことも考えたりして。

どうなる鴨川?? 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿