チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

しまなみ海道100kmウルトラ遠足 後泊 今治観光

2014-06-13 | マラソン

ウルトラマラソン翌日・・・

昨夜はおやすみ3秒で朝まで熟睡。

早朝、師匠とプー太ママは今治観光ランで今治城や港のあたりまで走りに行ったらしい。

「行ってらっしゃい!」と見送ったものの、布団の上でゴロゴロxxx

とにかく立ち上がれない。まるで生まれたての動物の赤ちゃん状態

で、100km走った ま先輩は普通に歩いていらっしゃる

修業が足りないってことなのか、変態値の差なのか・・・?!

とにかく、朝食をいただき今治観光へGO! 

まずは、「ばんばんばんばん 晩餐館♪焼肉焼いても家焼くな」のCMでお馴染みの日本食研へ

 15分間庭園を見学させていただくことに

バンコちゃんがいっぱい 


 

KO宮殿工場は、ヨーロッパを代表する ベルベデーレ宮殿をモチーフにして建てられたんだそうです。

ほんまに宮殿工場

  あっという間の15分

時間は平日に来て(土日祝日は15分以内の庭園見学のみ解放)、日本食研食文化博物館を見学したり社食で焼肉食べたい!!


さて、次にやってきたのは・・・ 今治城

藤堂高虎とハイチーズ 

  

お城見るとテンション上がります

なすび塾長の話だと数年前まではウルトラのゴールは今治城だったのだとか・・・

福山城から今治城までのコースって何だかステキ

 

こんなの作っちゃいました。 この78km見て今回の無念さ思い出して・・・ また練習しなくっちゃね。

で、次に案内してもらったところは今治タオル美術館

  

タオル以外のお土産物もここでほとんど買えちゃう。

 さすがに今日はクロックス

さて、お腹も空いてきました。

昨日走って渡れなかった来島海峡大橋を渡り大島へ・・・ 

 ここは道の駅 

  

ランチは海鮮七輪バーベキュー (よしうみいきいき館にて)

食欲は完全に戻ってる・・・ って言うか、落ちてなかったか

昨日たどり着けなかった80.7km地点エイドのバラ園近くを通り、

来島海峡大橋を上から眺められるしまなみ海道随一の絶景ポイン 亀老山へ

 おー絶景ですなー

カメの背中にまたがり浦島太郎になりたい気分  

 Qちゃんもここに来たんだ! 走って登ってきたのかな?!

 玉藻塩アイスとデコポンジェラート

おやつも食べて、そろそろ帰路に着く時間です・・・

師匠の車で、順番にさようなら  こんちゃんは高松で、ま先輩とは鳴門で・・・

何と贅沢な・・・ 私は家の前まで送ってもらっちゃった

 鳴門を過ぎたあたりで見た夕日

長い長い遠足も無事終了。

こんちゃん&ま先輩 お疲れ様。

師匠&プー太ママ 応援・サポートありがとう!

でもって師匠、長距離運転お疲れ様でした。

完走はできなかったけど楽しい思い出いっぱいできました






最新の画像もっと見る

コメントを投稿