かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

うどん

2018-10-28 19:20:52 | 日記

今日は文化祭の催し物のうどん担当。9:30に集合。

男どもは役に立たない。いや私が立たない。

湯がく用の大なべと、出汁のなべを沸かす。プロパンが弱くて

なかなかわかない。1時間はかかったか。袋からうどんを取り出し

煮ざるに入れて、30秒。これは適当。発泡スチロールのどんぶりに

いれて出汁をかける。三角に切ったアブラゲとねぎと天かすを入れて

割りばしとお盆で出来上がり。私の係はどんぶりを渡す係。

ほとんど仕事をしていない。休憩は真っ先に行く。炊き込みごはん。

豚汁。車の中で食べたら、半分落としてしまった。まいいか。カラオケ喫茶で

お菓子が出るから。うどんが終わったら真っ先に飛んでいく。ほとんど客がいない。

発表会の後はこんなもん。今日も滑るかと思いきやおばあさんたちがやってきた。

うどん屋さんで見かけて、たぶんここだろうとあたりをつけてきたそうな。出雲の人を

熱唱する。受けました。もっといたかったが、買い物があるので、帰ってきた。

のどぐろの干物。珍しいので、買いました。ムーミンと目が合う。なんと意味深な。

なぜか今日は女性にもてる晴天の日。行事が終わったので、運が向いてきたか。

おばあさんにひそかにお願いしておいた。今度デュエットしましょうね。何か曲を選んでおいて。

万面の笑みで、私を入り口から見送るお婆さん。女は女。いくつになっても。人はもてたい。

私ももてたい。しかしあの人じゃない。こないかな。ほんとの意味のディエット。なんなりと

仰せつかります。貴方のためなら。しかし彼氏がいるかもな。私と釣り合うのはあなただけ。

そのあまい声を聞けるなら、うどんを100杯食べてやる。なんの関係がある?うまいから。

何が?歌が。バッカじゃない。欲しいのは指輪。でもね2重のリングなの。大丈夫。わたしが

石鹸で、抜いたげる。馬鹿ね。両手にするわよ。両手に花よ。女は欲深い。愛が一番美しい指輪。