心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

お金の流れを知る

2017-01-31 21:58:53 | 本のネタ
 いきなりですが、毎月いくら稼いで、何にいくら使っているかを即答できますか?

 いくら使っているか?の中には、税金・年金などの社会保障費を含めてです。


 1年前の私は即答できませんでした。

 お金の勉強を進めるうちに、自分を経由するお金の流れが、ようやく把握できるようになってきました。

 これまで、毎月が赤字にならず、それなりの貯蓄ができることで安心していたのですが

  『何のために、いくら貯蓄するのか?』

  『今稼いでる金額は何歳まで稼げるのか?』

  『稼げなくなった後は、どうやって暮らすのか?』

  『今と同じ支出額のままで暮らせるのか?』

 など、厳しい(?)質問に対峙することで、将来の変化をイメージすることができるようになってきました。

 決して悲観的になることをおススメしているのではありませんが、日本国の借金が1,000兆円を超え、高齢者の比率が上昇する一方であることを、客観的事実として受け入れた上で、自分ができること・やるべきことに向き合うことはおススメします。

 この状態で行けば、年金の支給年齢は引き上げられ、支給額は減少せざるを得ませんしね。


 この状況を他責にするのでなく、自責で対応することが必要なのでしょうね。

 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。

継続は力なり!を実感するために筋トレをする。

2017-01-30 21:06:38 | 本のネタ
 過去、何十回もチャレンジして失敗したことがあります。

 それは、毎日、腕立て伏せをすること。

 ひょんなきっかけから、腕立て伏せとスクワッド、腹筋をするようになったのは、2ヶ月前のこと。


 過去の失敗を反省し、非常にゆるいルールを設定しました。

  ① 1週間のうち1日は休んでもいい。

  ② 身体がキツイときは、1回でもいいので、最低回数を設定しない。


 このゆるいルールのおかげか、2ヶ月間も継続でき、体型が少しだけ変化したことを体感できるようになりました。

 ゆるいルールで始めてみて分かったのですが、腕立てを1回だけやって終わるということは困難で、始めた勢いのまま、日々回数が増えていく傾向があるようです。

 ということは、筋トレだけでなく、仕事なども高いハードルを設定するのでなく、ゆるいルールで始めることが適していることもあるのかも知れないですね。


 もしかすると自分にも当てはまると感じた方は、ゆるいルールでお試ししてみてくださいませ。

 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。
 

日本人の素晴らしさを知る努力を怠らない!

2017-01-29 18:33:04 | 本のネタ
 あなたは、外国人から日本人って

  『どんな人?』

 と聞かれて、即答できますか?

 私は即答できませんでした。


 しかし、最近、映画や本を通して、日本人が過去にやってきた素晴らしい出来事を知ることが多くなってきて、日本人とはどういう民族なのかが分かり始めてきました。

 明確な宗教がないと言われる日本にも神道という素晴らしい考え方があり、すべてのものに神が宿る八百万の神の考え方も、一神教にはない柔軟さを兼ね備えていると言えますね。

 といっても、一神教が悪いわけでなく、そういう考え方もあるんだと認める強さを持っているのでしょうね。


 いつ、どうして、日本人の素晴らしさを失い始めたのかを考えるのでなく、自分にも素晴らしい日本人のDNAが流れていると感じ、思い出していきたいものですね。

 いつもに増して、支離滅裂な文章になり申し訳ないです。

 ただ、過去の日本人がしてきた素晴らしい出来事を知れば知るほど、日本人でいることに誇りを感じずにはいられなかったので、思うままに書いてみました。


 あなたが知っている日本人の素晴らしさがあれば、教えてもらえると嬉しいです!

 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。

同じ話を聴いても、受け取り方は、人それぞれ

2017-01-28 21:19:00 | 本のネタ
 いろんなセミナーを受講して感じることがあります。

 それは、私が素晴らしいと感じたセミナーを、他の受講生が同じように感じているとは限らないこと。

 もちろん、逆も真なり。


 セミナー講師が、精一杯の講座をやってくれている、という現象は同じなのに、感じ取るものが違うのです。

 感性や価値観の問題なのかも知れませんが、一番大きいのは、受講生の悩みの観点の違いだと、最近になって分かってきました。

 家族や職場の同僚との人間関係で悩んでいる人と、順風満帆で過ごしている人とでは感じ方が異なるのは当然ですしね。

 ただ、順風満帆を繕っている人は、実は本音を出せないくらいに追い詰められていることがあるのも事実です。


 相手の状態に応じて、接する態度・伝えるメッセージを変えることができることが、コミュニケーション力が高いと言われることなんでしょうね。

 自分自身のコミュニケーション力を客観的に把握し、さらに高める努力をしていきたいものです。


 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。

イライラの原因は、自分自身。。。

2017-01-27 22:12:51 | 本のネタ
 随分前から知っていて、頭では理解していたことがあります。

 それは

  『出来事には意味はない。出来事をどう受け取るかがすべてである』

 ということ。


 知っていたにも関わらず、通勤時の行き帰りや仕事・家庭でもイライラすることはなくなりませんでした。

 そんな折、小林正観さんの本で

  『あなたをイライラさせる人はいない。あなたが勝手にイライラした結果、イライラさせる人が現れる』

 という言葉を見つけました。


 このことに悩んでいたからか、この言葉がスッーと心の奥に染み込んできたのです。

 それ以降もイライラすることはあるのですが、第三者的に見ている、もう一人の自分が

  『あなたをイライラさせる人はいないんだよ。あなたが勝手にイライラしているだけだからね!』

 と声をかけてくれるようになったのです。


 この声がかかるようになってから、自分自身が、もの凄くラクな気持ちで暮らせています。

 5年前には、同じ言葉を目にしているはずなのですが、悩んでいないと心に染み込んでこないのでしょうね。

 学び続けることの大切さの意味・真意を知った気がします。


 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。