私も大好きなスペインの‘オルベア’、来年もその美しさは健在です。
トップモデルの‘オルカ’にはレッドが追加され全5色に。
今年好評だった‘オニキス’、来年は‘アルテグラ仕様’の完成車がデビュー。312900円。
初めてのロードレーサーとしてオススメな‘アクア’も、今までの‘カンパニョロ仕様’から‘105’へ仕様変更。152250~207900円。
その他超軽量フルアルミの‘アリン’や、新しくなった‘オルドゥ’などなど…見所買いどころ満載のラインナップです!
MTBのラインナップも‘アルマ’や‘ランザ’、そして‘オイズカーボン’が注目ですね。
‘オイズカーボン’のフレームレイアウトはキャノンデールのスカルペルのモデルチェンジにより、担げるWサスとしてその軽さと共にまたまた注目されることでしょう。
↓まるでステルス! ↓オルカ素敵っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/c3f895ddcab6617f8cfa58cfe5842e4a.jpg)
↓オルベア+シマノ ↓85mmしなります!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/5ac7f3ffb04156f36e66768252aa5fc1.jpg)
トップモデルの‘オルカ’にはレッドが追加され全5色に。
今年好評だった‘オニキス’、来年は‘アルテグラ仕様’の完成車がデビュー。312900円。
初めてのロードレーサーとしてオススメな‘アクア’も、今までの‘カンパニョロ仕様’から‘105’へ仕様変更。152250~207900円。
その他超軽量フルアルミの‘アリン’や、新しくなった‘オルドゥ’などなど…見所買いどころ満載のラインナップです!
MTBのラインナップも‘アルマ’や‘ランザ’、そして‘オイズカーボン’が注目ですね。
‘オイズカーボン’のフレームレイアウトはキャノンデールのスカルペルのモデルチェンジにより、担げるWサスとしてその軽さと共にまたまた注目されることでしょう。
↓まるでステルス! ↓オルカ素敵っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/7bd175f72c6c531e66e85ce561d9a2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/c3f895ddcab6617f8cfa58cfe5842e4a.jpg)
↓オルベア+シマノ ↓85mmしなります!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/34bba8a6afe12a2f57823efe8e407a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/5ac7f3ffb04156f36e66768252aa5fc1.jpg)