青いな…展示会場一面、青いな…。
今年(来年モデル)目立つのは‘クロモリフレーム’ですね。
今年も‘フェレオ’は売れましたが、それに味をしめたのか…クロモリフレーム仕様が増えていますね。
105仕様の‘フェレオ’が176400円、その下にソラ仕様の‘アイローネ’と言うモデルが105000円で登場しました。
フレームは‘フェレオ’と変わらないようなので、ちょっとクロモリフレームを味わってみたい方にはオススメかと。
そして、今流行りのピスト風シングルスピードバイク‘スティーロ’もクロモリフレームで登場。
前後ブレーキ付き、フォークもクロモリで68250円です。
今後しばらくはまだまだカーボンが幅をきかせそうなこのロード界、フルアルミやカーボンバックにも良いフレームがありますが、ちょっと肩の力を抜いてクロモリフレームをチョイスする…周りに流されない大人の選択…。
兎にも角にも、来年もGIOS BLUEは健在です!
↓青いな… ↓これも青いぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/3be929cb4e7d9bc9d31f36efc0866d07.jpg)
↓こっちも青い。 ↓青、ですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/cdc39fec5e244666299638d154a5d01a.jpg)
今年(来年モデル)目立つのは‘クロモリフレーム’ですね。
今年も‘フェレオ’は売れましたが、それに味をしめたのか…クロモリフレーム仕様が増えていますね。
105仕様の‘フェレオ’が176400円、その下にソラ仕様の‘アイローネ’と言うモデルが105000円で登場しました。
フレームは‘フェレオ’と変わらないようなので、ちょっとクロモリフレームを味わってみたい方にはオススメかと。
そして、今流行りのピスト風シングルスピードバイク‘スティーロ’もクロモリフレームで登場。
前後ブレーキ付き、フォークもクロモリで68250円です。
今後しばらくはまだまだカーボンが幅をきかせそうなこのロード界、フルアルミやカーボンバックにも良いフレームがありますが、ちょっと肩の力を抜いてクロモリフレームをチョイスする…周りに流されない大人の選択…。
兎にも角にも、来年もGIOS BLUEは健在です!
↓青いな… ↓これも青いぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/bb7ccaf7cb223e3e2ead6261cacf6dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/3be929cb4e7d9bc9d31f36efc0866d07.jpg)
↓こっちも青い。 ↓青、ですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/76d08f4a2da8d59457397eb526aa4fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/cdc39fec5e244666299638d154a5d01a.jpg)