今日はパナソニックの日ですね。
古いロードレーサーの再生依頼が1日に2台も入るなんて本当に珍しいです。
古い自転車を直して大事に使い続ける。とても良いことですよね。
でもですね、どうやら理由はそこじゃないみたいなんですよね。お二方ともお若い方で明らかに当時からこれらに乗っていた訳ではないですし。
チラッとお話しをしていて感じるのは、純粋にこのデザインが気に入って乗ってみたいと思っているってこと。わざわざ探してこれを中古で入手しているってことがそれを物語っていますよね。
10段ギヤ? 6段でも7段でもいいんです。自分の感性に響くことが大事。
チューブラータイヤってなに? セメントで貼るなんて面唐サうだけどそれも楽しんでみようって気持ち…いいですね。
そしてパイプが細くて上のチューブがまっすぐ。これですね。
各メーカーからもクロモリホリゾンタルフレームのロードレーサーはラインナップされていますが、もう少し敷居の低いモデルを出したら以外とヒットしそうですよね。
この2台はDi2の付いた私のTIME NXRより劣っているのでしょうか。
整備完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/2ef5b668f48c98952cca12e50c0ca294.jpg)
Wレバーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/afaf5ad58c62330510254263f63769c3.jpg)
7段ギヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/a2ef2ee1ae218c9cc3b65b8791f1325c.jpg)
こちらはまだ整備前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/e95b5c21626cfa9dd288c45e5fb8ffb0.jpg)
もちろんWレバーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/a9b992183dfdc508fd19546ecd7d0201.jpg)
6段ギヤ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/965d3fb910001f488414d9236b3dfb0e.jpg)
古いロードレーサーの再生依頼が1日に2台も入るなんて本当に珍しいです。
古い自転車を直して大事に使い続ける。とても良いことですよね。
でもですね、どうやら理由はそこじゃないみたいなんですよね。お二方ともお若い方で明らかに当時からこれらに乗っていた訳ではないですし。
チラッとお話しをしていて感じるのは、純粋にこのデザインが気に入って乗ってみたいと思っているってこと。わざわざ探してこれを中古で入手しているってことがそれを物語っていますよね。
10段ギヤ? 6段でも7段でもいいんです。自分の感性に響くことが大事。
チューブラータイヤってなに? セメントで貼るなんて面唐サうだけどそれも楽しんでみようって気持ち…いいですね。
そしてパイプが細くて上のチューブがまっすぐ。これですね。
各メーカーからもクロモリホリゾンタルフレームのロードレーサーはラインナップされていますが、もう少し敷居の低いモデルを出したら以外とヒットしそうですよね。
この2台はDi2の付いた私のTIME NXRより劣っているのでしょうか。
整備完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/2ef5b668f48c98952cca12e50c0ca294.jpg)
Wレバーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/afaf5ad58c62330510254263f63769c3.jpg)
7段ギヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/a2ef2ee1ae218c9cc3b65b8791f1325c.jpg)
こちらはまだ整備前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/e95b5c21626cfa9dd288c45e5fb8ffb0.jpg)
もちろんWレバーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/a9b992183dfdc508fd19546ecd7d0201.jpg)
6段ギヤ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/965d3fb910001f488414d9236b3dfb0e.jpg)